MENU
GSX-S1000GT & NC750Xと行くリターンライダーのブログ

ゲストコメント

ゲストの皆さん、各記事ページにもコメント欄がありますが、ブログに対してなど、ニックネームだけでコメントを自由に投稿できますので、お気軽にどうぞ〜m(_ _)m

※下記の「新しい投稿を記帳しましょう」をクリック

コメント、お気軽に

 
 
 
 
 
 
※マークの付いた項目は入力必須です。
・メールアドレスは必要ありませんが、記入頂いた場合でも公開されません。
・管理者による投稿内容のチェックが完了するまで表示さません。
・あなたの投稿は管理者によって編集や削除が行われる、もしくは公開されない可能性もあります。
・最後の「問題」はお手数をおかけしますが、スパム対策としての設定です
★内容、スパム確認には若干時間がかかるかもしれませんが、確認後に必ず返信いたします。
3投稿。
フラウパパ 投稿日時 : 2025年9月29日 @ 6:27 PM
何年か前にも投稿させて頂いたことがあるフラウパパです。リターンをきっかけに苦労して大型免許を取得した事、愛車が同じグランプリレッドのCBR650℞であった事、年齢が近かった事、等当方と共通点が多く、バイクを降りた今でも毎回楽しみに拝見しておりました。特にルート、宿泊施設についての写真付きの詳細な情報は大変役に立ちそれを参考にツーリングの計画を立てたことも多々あり、また主様の感想が良好であったため実際泊まってみて満足し現在の定宿となったホテルまであります。最近の長距離且つ長期間のツーリング記事もほぼ同年代の当方としましてはバイタリティに感服しながら拝読しておりました。(特に東北の大雨で水に漬かったくだりはハラハラもので印象深く覚えております)今回アップをお休みされることになったとの事で大変驚き、残念でもあります。ツーリングはお続けになるという事のようですのでお身体の事情では無いようなのでとりあえず安心しましたが、これからも事故、病気などにお気を付けながら記録を貯めてまた再開されることを心待ちにしております。
管理者の返信 : ちずお
フラウパパさん ありがたいコメント、感謝です( ;∀;) フラウパパさんの参考になっていたこと、光栄であり、大変嬉しく思います。。。 東北ツーリング以降、諸事情ありまして、ツーリング自体も休止しているため、ツーリング記事「命」の当ブログも休止=新たな掲載を止めざるを得ない、という状況です。 ただブログTopに書きました通り、ツーリング、ブログ共に、いつかは再開したいと強く思っていますので、その時までお待ち頂けると嬉しい限りですm(__)m 同世代とのこと、フラウパパさんのバイクライフが今後も一層充実していくことを祈っています。
いくら 投稿日時 : 2025年9月26日 @ 5:23 PM
はじめまして。 CBR購入を検討しているときにこちらのブログを発見して以来、過去記事も含め楽しく読ませて頂いておりました。購入やツーリングルートなども参考にさせて頂きました。ありがとうございました。 この度はお休みされるとの事で残念ではありますが、 充電期間だと勝手に思い、再開をお待ちしております。 ちずお様のご健康と無事故無違反をお祈りいたします。では。 ちなみにインスタの方は変わらずなのでしょうか?
管理者の返信 : ちずお
いくらさん 新設しましたゲストブックにコメントを頂き、ありがとうございます。 そしてこれまでこのブログに何度も寄って頂いたとのこと、感謝しますm(__)m ブログTopに書きましたように、諸事情あり、しばらく休止させて頂きますが、復帰を目指していますので、少々おまちいただけますか。 インスタも同様に復帰できるよう、頑張りますので、申し訳ありませんが、こちらもお待ち頂けると嬉しい限りです( ;∀;)
ちずお 投稿日時 : 2025年8月14日 @ 3:27 PM
当ブログ管理者のちずおです。ブログを見て頂いてありがとうございます! 当ブログへの感想や質問、要望など、なんでも結構ですので、コメントよろしくお願いします。(こんな感じで掲載されます)
PAGE TOP