2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 管理人ちずお バイクツーリング〈栃木〉 冬の栃木お散歩ツーリング/大谷〜佐野〜柏倉温泉 2023年2月5日(日)、栃木県宇都宮市の大谷寺を皮切りに佐野周辺をお散歩するツーリングに出かけてきました。 最近の僕のツーリングトレンドである<パワースポット>、<ラーメン>、<温泉>を交えた日帰りツーリングです。 最 […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 管理人ちずお バイクツーリング〈群馬〉 紅葉ハンティングツーリングVol2/八方道路~山王林道~奥利根ゆけむり街道 2022年10月29日(土)、2022年紅葉ハンティングツーリング第二弾として、栃木~群馬の北部を東北道から関越道まで、とにかく東から西へ横断するツーリングに出かけてきました。 東北道・矢板北スマートICから八方道路~日 […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 管理人ちずお バイクツーリング〈栃木〉 春風景堪能ツーリング/館林~佐野~渡良瀬遊水地 2022年4月10日(日)、北関東の春風景を楽しむツーリングに CBR650Rと出かけてきました。 北関東といっても埼玉北部から始まり、館林、佐野周辺の近場エリアです。 埼玉自宅近くの桜が満開だった先週末には用事があって […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 管理人ちずお バイクツーリング〈栃木〉 栃木西部広域農道三昧ツーリング/はが野グリーンコリドール〜八溝グリーライン 2021年11月27日(土)、栃木県西部の広域農道を CBR650Rと走ってきました。 冬間近のこの時期、山登りツーリングは終了しましたが、ふと思いついて、まだ走ったことのない広域農道を走ってみたくなり、比較的近い北関東 […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 管理人ちずお バイクツーリング〈栃木〉 秋の紅葉ハンティングツーリング/霧降高原道路~山王林道~金精道路 2021年11月3日文化の日、秋の風景を楽しむツーリングに CBR650Rと出かけてきました。 毎年思いますが、秋の風景を代表する紅葉と出会うのは場所、気温、天候?など複雑な要因が絡んで、ほんとムズカシイです。 更に有名 […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 管理人ちずお バイクツーリング〈栃木〉 日光の手前の「前日光」を楽しむツーリング/中禅寺湖〜足尾銅山〜前日光牧場 2021年7月25日(日)、一気に日光まで走り、そこから南下するツーリングに CBR650Rと走ってきました。 今回のコンセプトは日光ではなく、日光手前の「前日光」を楽しむ旅。 奥日光というエリア名称は知っていましたが、 […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 管理人ちずお バイクツーリング〈栃木〉 まぶしい新緑を体感する那須ツーリング/八方道路~深山湖~那須連山 2021年5月8日、前回の秩父に続き、新緑を楽しむのは今しかない!ということで、新緑を楽しむツーリングにCBR650Rと走ってきました。 選んだのは、那須エリアの中でまた訪れたことのない、栃木県最北部にあるロードとポイン […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 管理人ちずお バイクツーリング〈栃木〉 「霧降高原道路~山王林道」秋の自然堪能メリハリツーリング!【前編】 2019年10月5日、2回目の「日光霧降高原道路」から初の林道(もちろん舗装)「山王林道」トライ、日光の黄金ルート「金精道路」、群馬北部屈指の峠越え「奥利根ゆけむり街道」と「二車線快走&爽快ルート」と「1.5車線峠越え・ […]
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 管理人ちずお バイクツーリング〈栃木〉 リターンライダー初心者、霧降高原を抜けて、日光の北の奥地へ(レンタルバイク編) 皆さん、こんにちわ。リターンライダー🔰ちずおです。 2018年9月23日、曇り。 今回は日光の北に位置する湯西川温泉エリアを目指し、霧降高原エリアを抜け、日光栗山線を北上し、さらには山奥1車線ルートを堪能 […]
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 管理人ちずお バイクツーリング〈栃木〉 リターンライダー初心者、「いろは坂」に初トライ、思い出の湖「菅沼」へ(レンタルバイク編) 皆さん、こんにちわ。リターンライダー🔰ちずおです。 2018年6月30日。リターンライダー始めて、初の「いろは坂」にトライし、ルアーフィッシングで10年以上前によく訪れた思い出の湖「菅沼」を目指す旅です。 […]