2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 冬の利根川~太平洋の水際を辿るツーリング/利根水郷ライン~シーサイド道路~1000人画廊 あけましておめでとうございます。2020年は拙いブログにお付き合い頂き、ありがとうございました🙇♂️ 2020年はコロナという異常事態が続きましたが、行く先々で […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 秋の茨城・奥久慈、紅葉狩り一泊ツーリング③<紅葉堪能編>奥久慈パノラマライン~雲巌寺~棚倉城址 2020年11月13、14日で初の紅葉ツーリングに茨城・奥久慈一泊ツーリングにCBR650Rと走ってきました。 ①は下道で3連続の広域農道130キロを走りながら紅葉の片りんを探し、②は本丸・奥久慈エリアに入り、初の紅葉と […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 秋の茨城・奥久慈、紅葉狩り一泊ツーリング②<紅葉同期編>花園渓谷~八溝山~もみじ寺 2020年11月13、14日で秋の紅葉を求めて、茨城・奥久慈一泊ツーリングにCBR650Rと走ってきた旅日記の続編、前回は下道で3連続の広域農道130キロを走り、紅葉の片りんを探したツーリング。 今回はいよいよ本丸・奥久 […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 秋の茨城・奥久慈、紅葉狩り一泊ツーリング①<紅葉序章編>広域農道北上130キロ 2020年11月13、14日に秋の紅葉を求めて、茨城・奥久慈一泊ツーリングにCBR650Rと走ってきました。 昨年11月初旬にバイクの乗りすぎ?PCの使い過ぎ?で腱鞘炎を発症、11月1カ月間バイクに乗れず、紅葉ベストシー […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 春の茨城ツーリング【後編】大竹海岸~大洗~めんたいパーク~ひたち海浜公園 2020年3月20日、鹿島神宮参拝の後、北浦〜大竹〜大洗~ひたち海浜公園の春の茨城北上ツーリングにCBR650Rと走ってきました。 【後編】は北浦を走った後、海方面に出て、大竹海岸、大洗海岸、めんたいパーク、ひたち海浜公 […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 春の茨城ツーリング【前編】鹿島神宮~北浦 2020年3月20日、春の茨城の鹿島神宮から北浦〜大洗、最後はひたち海浜公園へ北上するツーリングにCBR650Rと走ってきました。 神社、レイクサイド、シーサイド、公園と様々な風景と出会えて、充実した春ツーリングに。&# […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 冬の茨城・霞ヶ浦ほぼ一周ツーリング【後編】自然と情緒の水際ルートは楽しい! 2019年12月6日、腱鞘炎が発症してから一か月以上経って症状も治り、待望のツーリング復活を果たしました。 無理せずのんびり走れて、風景も楽しめる、復活に選んだ霞ヶ浦ツーリングの【後編】です。 CBR650Rでワインディ […]
2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 冬の茨城・霞ヶ浦ほぼ一周ツーリング【前編】のんびり周遊は冬もおすすめ 2019年11月初旬の900キロ超え・信州アルプス満喫一泊ツーリングの直後に腱鞘炎を発症してから、一か月バイクに乗れず、秋の紅葉ツーリングに行けなかった悲しみを乗り越えて、ついに12月6日、ツーリング復活を果たしてきまし […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 【フルーツライン~ビーフライン~グリーンふるさとライン】秋の茨城広域農道・爽快Maxツーリング! 首都圏・快走&爽快ツーリング、茨城広域農道3連発! 2019年10月21日曇り、茨城の広域農道「フルーツライン、ビーフライン、グリーンふるさとライン」3本立て&茨城・海Spotの日帰りツーリングに行ってきました。 ほぼ2 […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 リターンライダー大型初心者、VFR800Fで春の霞ヶ浦ツーリング(レンタルバイク編) リターンライダー大型初心者、地図男(ちずお)です。 2019年4月21日、CBR650Rの納車が少し先、ということなので、引き続きレンタルバイク819鳩ケ谷店でバイクをお借りしてのソロツーに行ってきました。 […]