冬の北茨城ツーリング/鹿の湯温泉~日高寺

2023年2月18日(土)、茨城北部にある鹿の湯温泉を最遠地としたツーリングに出かけて来ました。

最近の僕の冬の定番になりつつある、温泉×ラーメン×パワスポツーリング(^O^)

行きは久しぶりの山間を走る広域農道「グリーンふるさとライン」を北上、帰りは海の風景を眺めながら、太平洋沿いのR6〜R245を南下する、ある意味贅沢なルートを走ってきましたよ

【♨️】見た目は鄙(ひな)びてますが温泉が最高だった「鹿の湯 松屋」

【🍜】ありそうでない五目あんかけと坦々麺のミックスが美味しかった「ラーメン光華」

【⛩】参拝時間には間に合わなかったものの、良き雰囲気を味わえた「村松虚空蔵尊」

暖かい季節はワインディングや山道を目指すことが多いですけど、寒い冬はコンテンツを楽しむお散歩ツーリングに限るなと。

前回ツーリングと同じく今回もツーリング仲間のNさんとCBR650R & ninja650で楽しんできました〜♫

北茨城/鹿の湯温泉ツーリングMap

(外環道・和光北IC~常磐道)

Ⓐ常磐道・日立南太田IC

R349~グリーンふるさとライン~

Ⓑ小山ダム

~グリーンふるさとライン~

Ⓒラーメン光華

Ⓓ鹿の湯・松屋

~R6~

Ⓔバンクシーの壁画

~R6~浜街道~R6~R245~

Ⓕ日立灯台

~R245~

Ⓖ村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)/日高寺

Ⓗ野ばら

(常陸那珂有料道路~常磐道~外環道・和光北IC)

冬の「グリーンふるさとライン」を走る

朝5時半に薄日が差し始めた朝空の中、埼玉自宅を出発。

6時に和光のセブンイレブンでNさんと待ち合わせ、外環道〜常磐道と走っていきます。

途中の守谷SAで一休み、駐輪場には案外バイクが停まってました。

守谷SAの駐輪場にてwith CBR650R & ninja650

常磐道・日立南太田ICで高速を降ります。

日立南太田ICAで高速を降りる

真冬の朝7時前後の高速走行、しかも北上ルートはさすがに寒い。。。(涙)

それでもこの先に暖かいラーメンと温泉が待っている!ということで、インカムでNさんと励まし合いながら走ります(^^;;

高速を降りてのんびり走る下道となると日が登ってきたこともあり、気温も緩んできました。

紅葉を楽しんだ秋以来の茨城の下道を走っていきます。

先ずは冬の田園エリアを抜け、

R349を右折し北上。

R349に入ると茨城名物?黄色の減速帯が目につくようになってきます。

R349の黄色い減速帯を走る

茨城北部の名所「龍神大吊橋」の標識をくぐり、その先で「グリーンふるさとライン」へ。

冬のグリーンふるさとラインを走る

最近は冬ということで海方面が多かったので、山間を走る広域農道は久しぶり。

ばいーん!と走っていきますよー(^O^)

冬のグリーンふるさとラインを走る②

相変わらず続く黄色い減速帯を抜けて行くと、広域農道によくあるイラスト入りの標識発見。

冬のグリーンふるさとラインを走る③

こういう標識で気分も盛り上がってきますね♫

少し開けたエリアでグリーンふるさとラインの伸びやかさを実感しつつ、

冬のグリーンふるさとラインを走る④

さらにばいーんと!

冬のグリーンふるさとラインを走る⑤

少しだけr60を走り、

再びグリーンふるさとラインへ。

すると黄色から青色の減速帯にチェンジ。

グリーンふるさとラインを走る⑥

黄色と青の違いがわからない。。。(^◇^;)

細かいことは置いといて、今日イチ伸びやかなロード風景にてパチリ〜

冬のグリーンふるさとラインを走る⑦

また少しだけグリーンふるさとラインを逸れてR461を走り、花貫トンネルを抜け、

再びグリーンふるさとラインへ。

ここまで北上しつつ、緩やかに標高も上げてきたな〜、と思っていたら。。。

冬のグリーンふるさとラインを走る⑧

ロード両脇には雪が残り、路面も凍結気味?

慎重にそろーりと走っていきます。

ちなみにインスタフォロワーさんの情報だと、2/13時点では通行禁止だったとのことでした。

しばらく走っていくと、今度は黄色と青のミックス〜^^;

冬のグリーンふるさとラインを走る⑨

再び、色の違いはどんな意味があるんだ?と思いつつ。。。(^◇^;)

さらに続く広域農道を引き続き北上。

冬のグリーンふるさとラインを走る⑩

その先の小山ダムにちょっと寄って、

展望台近くのトイレだけ寄って、すぐ引き返します。

またまたグリーンふるさとラインに戻り、程なく北茨城市に入ります。

冬のグリーンふるさとラインを走り北茨城市へ

その先で一瞬だけ視界が抜けるポイントがあり、バイクを停めます。

冬のグリーンふるさとラインで海を眺めるwith CBR650R & ninja650

広域農道から海を眺められるのは貴重!高台から太平洋を拝むことが出来ました〜\(^o^)/

これまで登ったり下ったりしながらも標高を上げたんだなぁと。

この辺りからは標高を下げていくルートとなり、緑とは正反対の冬の木々とコラボして、

冬のグリーンふるさとラインで出会った冬の風景with CBR650R & ninja650

この広域農道の北のゴール近くまで来たようです。

冬のグリーンふるさとラインの北のゴール付近にて

冬のロード風景だったものの、快走ロードは健在!をあらためて実感した道程でした。

ありそうでない組み合わせの「ラーメン光華」

r154をしばらく走り、

冬ののどかな田園風景の中を大津港方面へ走っていきます。

r155を左折、すぐ五浦方面へ右折して、

ラーメン光華さんに到着。

北茨城のラーメン光華さんにて

外観はロード沿いにある地味な雰囲気です。

ちょうど開店時間の11時にお店に入ったのですが、数人の客が続けて入って来ました。

おっ、これは人気店かな?

事前にGoogleMapで調べた「五目坦々麺」と餃子を注文。

最初に運ばれてきたのは餃子。

北茨城のラーメン光華の餃子

この不揃いな感じ(^O^)

(お皿の下のチラシみたいなのは気にしないでください(^^;;)

見た目ではなく、味で勝負?

続けて五目坦々麺が運ばれてきました。

北茨城のラーメン光華の五目坦々麺と餃子

名前の通り担々麺の上に五目あんかけがのってる〜(^O^)

お味はいかに。。。

う、美味い!(*^◯^*)

あんかけのとろみと担々麺スープの絶妙な辛さとコクが絶妙なバランスでした。

ラーメン通なNさんも同じ評価。

事前にGoogleMapで調べた甲斐がありましたよ。

ちなみに餃子もまずまずのボリュームがあってこちらも美味しく頂きました。

満足して本日1発目のコンテンツ、ラーメン光華を後にします。

ラーメン光華の情報はこちら →  らーめん光華・食べログページ

レトロ感満載のひな泉「鹿の湯 松屋」にて

お次に向かったのは本日のメインコンテンツの「鹿の湯 松屋」。

事前に電話して以下の内容でした。

・宿は10室のみの温泉宿

・日帰り温泉は10〜16時で利用可能(宿泊客チェックイン15時、チェックアウト10時の合間)
注:事前に電話で確認してみてください

・温泉は一つですが、誰もいなければ実質貸切で入れる

・1人2,500円ほどでお部屋で休憩できる(10~16時)

これはいい!ということで、お部屋も予約。

ちなみに「ひな泉」というのは以下の定義だそうです。

「ひな泉」とは……素朴で、観光地ズレしていなくて、
地元の人たちに愛されながら、いい味出してそこにある。
気取っていない。そして何より湯がいい。

→「日本百ひな泉」・・・ みらいパブリッシングHP

先程走ったr154を戻り、

r154を斜めに右折し、1.5車線の道を少し走った場所にあります。

北茨城の抜群のひな泉「鹿の湯温泉 松屋」にて

広い駐車場にバイクを停めると庭で作業していた女将から名前で呼ばれて、「◯◯さん、ようこそいらっしゃいました」

北茨城の抜群のひな泉「鹿の湯温泉 松屋」にて②

女将といっても着物を着ているような温泉宿の女将ではなく、農家の田んぼで作業しているようなおばさんでしたが、物腰は柔らかくなんとなく上品な雰囲気でした。

宿の外観はこんな感じ。

北茨城の抜群のひな泉「鹿の湯温泉 松屋」の外観

玄関に入ってすぐ客間がありました。

北茨城の抜群のひな泉「鹿の湯温泉 松屋」の客間

普通の一軒家にあるリビングのようで、これがまた落ち着きますね。

よく陽が当たっているぽかぽかの廊下を通り、

客室に案内され、一旦部屋に落ち着いた後に温泉へ。

ちなみにこちらの温泉は鉱泉のようでした。

北茨城の抜群のひな泉「鹿の湯温泉 松屋」の温泉にて③

一つしかない温泉なので、男子が入って貸切、ということのサインとしての札を設定します。

北茨城の抜群のひな泉「鹿の湯温泉 松屋」の温泉にて

とびらをあけると。。。

北茨城の抜群のひな泉「鹿の湯温泉 松屋」の温泉にて②

レトロ & ノスタルジ〜〜〜ヽ(´▽`)/

味わい深い空間が広がってました〜

そして、温泉としての効果がすごくありそうな色をしてます(^O^)

北茨城の抜群のひな泉「鹿の湯温泉 松屋」の温泉にて④

温くもなく熱くもなく、ほんと丁度良い温度で独占の空間を贅沢に楽しみました。

温泉にゆったり浸かった後、部屋でしばしの休憩。

温泉の後に休める空間があるのはありがたいなー、と思います。

女将に、「いい温泉でした~」とお礼を伝えて、鹿の湯温泉を後にしました。

北茨城の抜群のひな泉「鹿の湯温泉 松屋」の温泉にて⑤

3時間近くゆったりとした時間を過ごしたこちらの温泉、また訪れたいと思います〜(*^◯^*)

鹿の湯 松屋さんの情報はこちら → 鹿の湯 松屋HP

太平洋沿いを南下/R6〜R245を走る

15時過ぎに鹿の湯温泉を出発、R6方面へ向かいます。

上野東京ラインの上を横切る高架を渡ると、おっ、海が見えてきました〜\(^o^)/

ぎゅいーんと右カーブを下りながら、左手に太平洋どぉーん!

行きの山間の広域農道、帰りの海道、贅沢なルートだわ~(^O^)

といいつつ、R6はずっと海が見えているわけではなく、見えない区間の方が多いです(^◇^;)

こんな感じで。

バンクシーの壁画?にて

そんなR6を南下しながら、次に向かったのはたまたまGoogleMapで見つけた砂浜にあるスポット。

行き止まり感のあるR6の交差点を左折して、

R6と太平洋に挟まれた住宅街を抜けて、

そのスポットに到着。

それがこちらです。

バンクシーの壁画?スポットにて

GoogleMapには「バンクシーの壁画」とありました。

本当なのかな???

真偽の程はさておき(^o^)、目を楽しませてくれたからどっちでもいいです〜

ちなみにこの壁画は防波堤の海側にあるので、防波堤を乗り越えないと眺められません。

砂浜越しに太平洋を間近にしばし眺めた後、出発します。

R6に戻ってしばらく走ると、海沿いを走る区間が多くなります。

太平洋沿いのR6を走る

防波堤は続いているものの、海を感じることは出来ますね。

たまに幅員減少しながら内陸は入る区間もありますが、

しばらく走ると再び海へ。

またしばらく内陸を走って、日立バイパス入口を左折し、海沿いへ。

浜の宮らせん橋を右手に通り過ぎ、

これまでの防波堤ではないので、海を感じて走れるエリアですね(⌒▽⌒)

太平洋を感じながらR6/日立バイパスを走る

一瞬ですけど海の上を走る区間もあります。

海の上を走るR6/日立バイパスを走る

再び内陸エリアのR6からR245をしばらく走り、河原子海水浴場方面へ左折、海際へ向かいます。

海側に出るとしばらく防波堤エリアに。。。涙

と思ったら、いい感じの歌シーサイドラインとなりました〜\(^o^)/

河原子海岸エリアのシーサイドラインを走る

この区間が本日1番海を感じて走ることが出来ました。

残念だったのは天候。

夕方近い時間帯だったとは言え、空を感じで走りたかったなと。。。

太平洋側なので、サンセットでは無いですけどね(^_^;)

再びR245に戻ってしばらく走っていくと、灯台発見!

寄ってみることにします。

R245から日立灯台を眺める

この日立灯台のある古房地公園横でバイクを停めてパチリ。

北茨城の日立灯台にてwith CBR650R & ninja650

少しだけ公園内を散策、灯台の奥から海方面の眺めてみます。

少し遠くからの太平洋の眺め。海の風景は落ち着きますね。

空が見え始めて、河原子海岸の砂浜に波が押し寄せる風景もいい感じでした(^O^)

村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)にて

時間も夕刻となり、この後に向かう本日のパワスポ「村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂) 」に急ぎ目で向かいます。

R245を再び南下、

久慈川河口を渡る久慈大橋を渡り、

村松虚空蔵尊に到着するも17時をまわっており、参拝時間は終了・・・

それでも境内には入れたので、その雰囲気を味わおうとお散歩開始、の前に暗くなる前に仁王門でパチリ。

村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)にてwith CBR650R

仁王門の2体の仁王像の間を抜けて境内へ。

村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)にて④

ただでさえ境内に入ると厳かな気分になるのに、仁王像が立っていると身も心も引き締まりますね。

境内のマスクしてる石像にはほっこりしましたが(^O^)

村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)にて

開運堂なる堂を発見、開運を祈り合掌・・・

村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)にて②

扉の閉じた本堂でも合掌・・・

村松虚空蔵尊(村松山 虚空蔵堂)にて③

営業終了のパワスポでは参拝効果なしかな?と思いながら、その落ち着いた雰囲気を味わえただけでも良しとするかな。

この後は高速に乗って帰路へ、と思いつつ、Googlemapで状況を確認すると、常磐道は柏付近で渋滞発生中・・・ということで、お茶&夕ご飯する場所を近くで探してみると、すぐ近くに「野ばら」という喫茶店があり行ってみることに。

店内は一昔前のICE COFFEEのポスターが並ぶレトロな雰囲気満点でした。

村松虚空蔵尊すぐ近くの喫茶店「野ばら」さんにてにて

こちらでゆっくりしようと、オレンジジュースとえびピラフ(大盛)を注文。

最初に運ばれてきたのはオレンジジュース。

村松虚空蔵尊すぐ近くの喫茶店「野ばら」さんにて②

さくらんぼが添えられたドリンク、今時貴重かも(^O^)

食べかけですみませんが、えびピラフもいい味出してました。

村松虚空蔵尊すぐ近くの喫茶店「野ばら」さんにて③

喫茶店の軽食はハズレが少ない、をあらためて実感しました。

ゆっくりしたおかげで高速の渋滞は解消され、最寄りの常陸那珂港ICから常陸那珂有料道路に乗り、常磐道~外環道で帰宅しました。

前回の大谷~佐野~柏倉温泉ツーに続き、日帰りで温泉・ラーメン・パワスポを巡るツーリングの第二弾の今回も楽しかった~!

これまで温泉ツーリングは何回か行っていますが、全て宿泊。

日帰りだと温泉に入った後はほっこりしすぎて帰る気がなくなってしまう~、というのがその理由ですが、冬のツーリングは長距離ではないので温泉に浸かった後、疲れがどっと出ることもなく、さっぱりできてその後のツーリングも楽しめることを実感。

冬もそろそろ終わりですが、こんなコンセプトでもう少し走ってみよ。

バイクツーリング is fun!

次回も同じコンセプトで計画中のchizuo_riderでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です