広域農道ツーリング– tag –
-
埼玉発・九州北部周遊7泊8日ツーリング〈九州5日目〉長崎教会巡り〜サンセットウェイ、そしてフィナーレ
2023年10月27日(金)から7泊8日で九州北部ツーリングの九州5日目の最終日編です。 新門司港で九州入り、福岡、大分、熊本、長崎、佐賀を走った5日間、本当に楽しくあっという間。。。(^^;; 福岡博多近辺は仕事で度々訪れるものの、それ以外は全て初、一期... -
埼玉発・九州北部周遊7泊8日ツーリング〈九州4日目〉長崎ぐるり/西彼杵~多良岳
2023年10月27日(金)から埼玉発7泊8日で出かけた九州北部周遊ツーリングの九州4日目です。 1ヶ月以上前のツーリングですが、かなり遅れ気味でごめんなさいm(_ _)m 九州ツーリングの後もツーリングに出かけており(^^;、たまり気味のブログ、なるべく早めに... -
埼玉発・九州北部周遊7泊8日ツーリング〈九州3日目〉熊本・天草~長崎・雲仙編
2023年10月27日(金)から埼玉発7泊8日で出かけた九州北部周遊ツーリングの九州3日目です。 1日目:福岡小倉から耶馬溪を楽しみ大分別府/鉄輪温泉まで 2日目:阿蘇を満喫して熊本駅近くの宿まで そして今回の3日目は熊本天草からフェリーで長崎入り、雲仙... -
埼玉発・九州北部周遊7泊8日ツーリング〈九州1日目〉福岡〜大分/別府温泉編
2023年10月27日(金)から埼玉発7泊8日で九州北部ツーリングに出かけた九州1日目編。 東京九州フェリーで横須賀港から21時間かけて10月28日(土)21時に北九州市新門司港に入港、その日は近くの小倉市駅のビジホに泊まり、翌朝大分に向けて出発するスケジ... -
紀伊半島+琵琶湖/海道&山道堪能5泊6日ツーリング【5・6日目】フィナーレ編
2023年5月1日〜6日まで出かけてきた埼玉発・紀伊半島east&south+琵琶湖ツーリングの5日目と最終日の6日目編です。 昨年夏の東北west縦断ツーリングに続く自身2回目のロンツー。 本当に充実出来て、少し大袈裟に言えば、人生の宝物の思い出が出来た感... -
冬の北茨城ツーリング/鹿の湯温泉~日高寺
2023年2月18日(土)、茨城北部にある鹿の湯温泉を最遠地としたツーリングに出かけて来ました。 最近の僕の冬の定番になりつつある、温泉×ラーメン×パワスポツーリング(^O^) 行きは久しぶりの山間を走る広域農道「グリーンふるさとライン」を北上、帰りは... -
夏の東北West縦断・5泊6日ツーリング【6日目】山形~宮城~福島&フィナーレ
2022年8月7日から12日まで5泊6日で出かけた東北西部縦断ツーリングの6日目、いよいよ最終日です。 前日の5日目は曇りのち晴れの天気で快適なツーリングを楽しむことが出来ました。 今回の6日目は行けるところまで下道で行こう!ということで、結局栃木まで... -
夏の東北West縦断・5泊6日ツーリング【1日目】福島~山形北上の旅
2022年8月7日(日)から8月12日(金)まで5泊6日で出かけてきた東北西部を縦断するツーリングの1日目、埼玉自宅から1泊目の宿のある山形県酒田市を目指す旅です。 前回の記事はこのツーリングの全体Map&routeをお伝えするところから始めました。(前回記... -
南&中央アルプスを眺める南信ツーリング/R152~林道鳥倉線~伊那中・西部広域農道
2022年5月22日(日)、南アルプス&中央アルプスを間近に眺めるツーリングに出かけてきました。 ハイライトは南アルプスを最も間近に眺めながら走れる「林道鳥倉線」。 ちなみにこのロードを教えて頂いた愛読書「モトツーリング」記事のキャッチコピーは【... -
桜パライソ福島・桜三昧ツーリング/日本三大桜「三春滝桜」を目指す旅
2022年4月17日(日)、日本三大桜「三春滝桜」に会いに行くために埼玉からみちのく福島へ、桜ハンティングの日帰りツーリングに出かけてきました。 のどかな里山に一本一本ネーミングのある桜が点在しており、当分桜の風景は見なくてもいいかな~と思うく...