2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 初夏のクリスタルラインツーリング/八ヶ岳~荒船山展望 2022年6月4日(土)、初夏の緑に溢れたクリスタルラインを北上、久々の南相木ダムから八ヶ岳、旅の最後には荒船山の眺望を楽しむツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 一貫性のあるコンセプトではありませんが、甲州~ […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 南&中央アルプスを眺める南信ツーリング/R152~林道鳥倉線~伊那中・西部広域農道 2022年5月22日(日)、南アルプス&中央アルプスを間近に眺めるツーリングに出かけてきました。 ハイライトは南アルプスを最も間近に眺めながら走れる「林道鳥倉線」。 ちなみにこのロードを教えて頂いた愛読書「モトツーリング […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 立夏の北信満喫ツーリング/雪の北アルプスと菜の花を眺めに行く旅 2022年5月4日(水)みどりの日、立夏の北信満喫のツーリングに出かけてきました。 冬も終わりを告げ、GWの春真っ盛りの今、久々の信州・北信エリアを楽しむ旅。 棚田、切通の岩、なんといってもメインディッシュは雪の北アルプ […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 秋の絶景・笹ヶ峰高原を目指す信州ツーリング/善光寺~笹ヶ峰高原 2021年11月6日(土)、長野と新潟の境界にほど近い笹ヶ峰高原を目指すツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 11月に入り、秋本番の季節に紅葉も期待しつつ。。。 長野市善光寺からスタートした旅、目的地・笹ヶ峰高 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 八ヶ岳ぐるり一周ツーリング【後編】メルヘン街道/R299〜八ヶ岳エコーライン 2021年10月9日(土)、八ヶ岳の外周を大きく1周する日帰りツーリングを思い立ち、CBR650Rと走ってきました後編です。 八ヶ岳を南麓から入り、時計と反対周りにぐるっと走ったロードはこちら。 【前編】 ・八ヶ岳高原ラ […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 八ヶ岳ぐるり一周ツーリング【前編】八ヶ岳高原ライン~R141を走る 2021年10月9日(土)、秋の八ヶ岳の外周を大きく1周するツーリングを思い立ち、CBR650Rと走ってきました。 八ヶ岳をぐるっと走ったロードは時計と反対周りに ・八ヶ岳高原ライン(南麓) ・野辺山高原サラダ街道/R1 […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 長野・中信ツーリング/旧中山道・平沢、奈良井宿から乗鞍岳を目指す旅 2021年10月2日(土)、信州・中信エリアの木曽路/中山道の古き街から、雄大な自然の乗鞍岳を目指し、一般車で行ける最高地点、三本滝を目指すツーリングに CBR650Rと出かけてきました。 先週の東信ツーリングで信州の良 […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 長野・東信ツーリング【後編】上田~松代~つまごいの古き街と自然を満喫する旅 2021年9月25日(土)、東信エリアの古の街と自然を満喫するツーリングにCBR650Rと出かけてきた【後編】です。 前編では小諸〜東御〜上田の街を楽しみ、今回の後編では上田市から長野市スポット巡りと共に、峠越えのワイン […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 長野・東信ツーリング【前編】小諸~東御~上田の古き街と自然を満喫する旅 2021年9月25日(土)、東信エリアの古の街と自然を満喫するツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 2年前に初めて訪れた上田市ですが、そのときには上田城しか行っておらず、その後、たくさんのスポットがあることをイ […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 北アルプス山麓北上・夏風景探索の北信ツーリング/松本~安曇野〜大町〜白馬 2021年7月22日(木)、四連休の初日に松本から白馬まで、夏の風景を求めて北上するツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 山のお寺、ダム、スキー場などを駆け回り、その時は意識していなかったのですが、夏の風景とい […]