MENU
GSX-S1000GT & NC750Xと行くリターンライダーのブログ

秋の紅葉ハンティングツーリング/霧降高原道路~山王林道~金精道路

隠れ紅葉ロード「山王林道」で出会った紅風景with CBR650R

2021年11月3日文化の日、秋の風景を楽しむツーリングに CBR650Rと出かけてきました。

毎年思いますが、秋の風景を代表する紅葉と出会うのは場所、気温、天候?など複雑な要因が絡んで、ほんとムズカシイです。

更に有名な紅葉スポットは激混み。。。

日光が紅葉ベストシーズンを迎えるNEWSを見て、日光近辺の穴場ロードを走ってきたら、ドンピシャで紅葉に出会えました!

今回走った霧降高原道路や金精道路はメジャーですが、オススメは日光北部を走る川俣温泉川治線/r23〜山王林道です。

ハッとするような紅葉風景にも出会えて、充実の紅葉ハンティングツーリング🍁となりました。

p.s.山王林道は冬季閉鎖されたそうです

目次

紅葉ハンティングツーリングMap

(関越・所沢IC~関越道~圏央道~日光宇都宮道路)
Ⓐ今市IC
~霧降高原道路
Ⓑ大笹牧場
~川俣温泉川治線/r23~山王林道~金精道路/R120
Ⓒ日光湯元ビジターセンター
Ⓓ白根魚苑
~利根沼田望郷ライン~
Ⓔ河岸段丘ポイント
Ⓕ道の駅川場田園プラザ
Ⓖ道の駅あぐりーむ昭和
(関越道・昭和IC~所沢IC)

日光エリアへ

朝6時に埼玉自宅を出発、関越道・所沢ICから圏央道〜東北道〜日光宇都宮道路と一気に走り、今市ICに到着。

picは日光宇都宮道路に入る直前の風景です。

東北道から日光宇都宮道路への分岐点の風景

前回の岐阜・富山一泊ツーリングの帰路8時間がずっと雨だったので、快晴のありがたみが身に染みます。。。🥺

日光宇都宮道路に入ると、日光IC出口で渋滞の電子掲示板の表示。。。😢

早速か〜、と思いつつ、手前の今市ICで降りて、霧降高原道路へ。

日光宇都宮道路の北側を並走するr247を走っていくと、日光のシンボル男体山が顔を出してくれました。

青空の下、日光のシンボル男体山を眺める

何度も言いますが、こんな快晴、待ってましたよ〜!

そのまま走っていくと、紅い風景が視界の片隅に映り、 CBRを停めます。

手前は紅葉の綺麗な木々が並んでいたと思ったら、よく見ると・・・

3色シグナルな秋の風景とCBR650R

紅の奥には緑と黄色のコントラスト~☺

ふと、この3色はシグナル?😅

3色シグナルな秋の風景とCBR650R②

ということで、秋のシグナルショットでした😄

r247が伸びやかに続いてます。

伸びやかに続く日光市r247にてwith CBR650R

霧の降らない、快晴の霧降高原道路を走る

快晴の中、霧降高原道路へ。

最初は林間コースが続きます。

秋の霧降高原道路の林間コースにて

所々、紅の風景が見られましたが、大体はこんな感じ。

視界が開けた所で、紅一点を発見🍁😊

視界の開けた霧降高原道路で見つけた紅一点と CBR650R

標高が上がっていくと、一気に冬の風景に。

紅一点はよく踏ん張った!😅

日光市霧降高原キスゲ平園地の駐車場に一瞬寄ります。

霧降高原道路にあるキスゲ平園地駐車場にてwith CBR650R

大型初心者の頃、霧の中を走った時に不安を感じながら寄ったことを思い出しました😓

やっぱり快晴はいいね👍(しつこくてすみません)

その先の六方沢展望台にて。

快晴の霧降高原道路の六方沢展望台にてwith CBR650R

朝日を浴びたCBRがいい感じ〜😆

で、 CBRの横には絶景どぉ〜ん!

快晴の霧降高原道路の六方沢展望台にてwith CBR650R②

逆光を避けてアングルを少し変えると、紅葉が終わった?秋深い色の山々が見えました。

快晴の霧降高原道路の六方沢展望台にてwith CBR650R③

この後は霧降高原道路のハイライト、高原~牧場の風景へ。

先ずは秋の高原風景~♪

霧降高原道路の秋の高原風景とCBR650R

一面、薄茶色に覆われた高原も風情がありますね。

このあたりからは視界が抜けた爽快ロードになっていいきます。

霧降高原道路の秋の高原風景とCBR650R②

秋から冬への移ろいを感じさせる落葉した木々たちもいい感じ😊

更に視界が開けて、緑が残る牧場風景へチェ~ンジ!

霧降高原道路の秋の牧場風景とCBR650R

これまでの秋の風景を忘れさせる青と緑の爽快風景に ひゅ~とヘルメットの中で口笛を鳴らしてしまいましたよ😅

大笹牧場レストハウスにて

牛たちはいずこに?と思いつつ、大笹牧場に到着。ここで、牛たちに出迎えられました~😁

牛たちが出迎えてくれた大笹牧場with CBR650R

CBRを停めて一休み。この時期にしては、バイカー達はそれほど多くない印象です。

霧降高原道路の大笹牧場の駐輪場にてwith CBR650R

11月に入ると山エリアからバイカー達は撤退を始めるのか?

缶コーヒーを買って、外のベンチでほっこりタイム。

大笹牧場レストハウスにて

イベントも開かれ、人も出ているようです。この日常が戻りつつあるシーンを見ていると、この状況が続くことをつい祈ってしまいます。。。

イベントが開かれていた大笹牧場レストハウスにて

ほどなく出発、駐輪場のあった第二駐車場でパチリ。

空き空きの大笹牧場第二駐車場にてwith CBR650R

この空き空きの状態に、最盛期に比べれば、まだまだ人手は戻っていないのか~とも思ってしまいました。

大笹牧場の情報はこちら→大笹牧場HP

秋色風景が広がる日光の奥の川俣温泉川治線/r23を走る

大笹牧場レストハウスを出発、r23を左折、西へ走っていきます。

日光エリアから北に移動しているだけあって、風景が少し紅色になってきました~♪

紅色に染まった日光の北を走るr23のロード風景

その先で、秋の風景と経年劣化のいい味が出ている鉄橋とコラボさせてもらいました。

日光の北を走るr23の鉄橋風景with CBR650R

ふと思いついて、Uターン。鉄橋越しの秋風景です😊

日光の北を走るr23の鉄橋風景with CBR650R②

橋越しからの紅の山肌も鮮やか~日光の北を走るr23の紅色風景

ちなみにダム湖のように見える川は有名な鬼怒川、右端のダムは黒部ダムと言うそうです😅

さらに西へ走っていくと1.5車線になったり、2車線になったりしながらも、気持ちの良い秋風景が続いてました♪

日光の北を走るr23の紅色風景②日光の北を走るr23の紅色風景③日光の北を走るr23の紅色風景④

R23の終盤でハッとするような秋色風景と出会いました。それがこちら。

日光の北を走るr23の紅色風景⑤

緑、黄、橙、紅、そして落葉と日本の季節を総なめ~😄

穴場ロードを実感した一瞬でした。

日光の北を走るr23の紅色風景⑥

この後、さらに秋色を体感することになります。

隠れ紅葉ロード「山王林道」

r23を走り終え、再びR120に南下する舗装林道、林道奥鬼怒線、通称「山王林道」へ。

秋の山王林道を走る

この林道を走るのは2回目ですが、同じロードでも季節や微妙なタイミングによって、表情が全く異なることを思い知らされましたよ。

先ず、北の入口はこんな感じ。

秋の山王林道北の入口にて

あ~、秋の風景は終わったかな・・・と思いつつ、走り始めます。

おっ!少しづつ秋色に~

隠れ紅葉ロード「山王林道」を走る

いやいや、冬への移ろい風景に逆戻り・・・

隠れ紅葉ロード「山王林道」を走る②

この辺りはまだマシですが、ロードの両脇にはたんまり落ち葉が溜まってます。気を付けて走らねば・・・😓

隠れ紅葉ロード「山王林道」を走る③

と、その先に緑が一切失われているけど冬ではない秋風景と邂逅!

隠れ紅葉ロード「山王林道」で出会った紅風景with CBR650R

こんな秋色に染まった風景、待ってました~~~😄

谷を渡る橋の上に来ました。

山深い林道の自然を感じる風景です。

隠れ紅葉ロード「山王林道」を走る④

さらに展望台的なスポットを発見、砂利ながら、そろ~り入っていきパチリ。

隠れ紅葉ロード「山王林道」を走る⑤

う~ん、清々しい~😊

その後、林道らしからぬ、スカイライン的に開けたロード風景を走り、

隠れ紅葉ロード「山王林道」を走る⑥

R120に向けて下り中心のロードになっていくと、カラマツの橙と緑がロードの両側を彩る素敵な風景が待ち構えていました~♪

カラマツと緑がロードを彩る山王林道の風景with CBR650R

さらに下って行くと、鬱蒼としたカラマツロードの様相に。

鬱蒼としたカラマツロードの山王林道風景with CBR650R

鬱蒼としてますが、陰影の雰囲気がノスタルジーを感じさせます。

さすがカラマツロードだけあって、ロード両側はカラマツの落葉に埋もれてました。ここも気を付けて走らねば。。。

鬱蒼としたカラマツロードの山王林道風景with CBR650R②

山王林道の最後のpicは下り切る直前の落葉樹ロード~

隠れ紅葉ロード「山王林道」の落葉風景with CBR650R

いやぁ~、山王林道楽しかった~😄

22キロほどのそれほど長くない道程の中に、緑、橙、紅、落葉の様々なカラーがちりばめられた贅沢な秋色ロードでした。

秋から冬の風景がちりばめられた金精道路/R120を走る

R120に出てすぐの、湯ノ湖畔で、閑静な湯ノ湖の風景を眺めながら一休み。

湯ノ湖畔で一休みwith CBR650R

CBRの後方には橙&紅色がちょっぴり添えられてました。

湯ノ湖畔で一休みwith CBR650R②

湖畔を少し散策して出発。

湯ノ湖畔を散策中

金精道路を西へ移動、金精峠で一瞬CBRを停めて、走ってきた日光方面を振り返ってみました。

金精峠から日光方面を眺める

さすが標高2000mを超える峠は冬風景の様相です。

彼方にはちょっとだけ見えた中禅寺湖の奥に日光のシンボル男体山がお目見え~😊

金精峠から日光方面の男体山を眺める

この風景を見て、日光エリアにさよならを告げて、グンマーに入っていきます。

金精峠の金精トンネルを超えて、栃木から群馬へwith CBR650R

日光と言っても、走ってきたのは、日本の秋の代表格・日光コアエリアではなく、日光の奥の林道などでしたが。。。

金精トンネルを超えて、栃木から群馬に入ると、しばらくは冬間近のロード風景に。

冬間近の風景が続くR120のロード風景

下って行くと、標高が下がったエリアになっただけあって、今度は秋色ロード風景に様変わり~♪

秋色風景となったR120のロード風景with CBR650R

超穴場な秋色風景スポット「白根魚苑」にて

秋色風景が続く中、さらに西へ走っていくと、色濃い秋色カラーが視界の片隅をかすめ、そのエリアに進入。

ここで本日ベストな秋風景ショットが撮れました!それがこちら。

R120沿いの鮮やかな秋色風景with CBR650R

自然と人工の秋色のコントラストが見事でした~(((o(*゚▽゚*)o)))

GoogleMapで調べると「白根魚苑」という釣り堀のゲートロード。(営業はしていませんでした)

こここそ穴場だ~!

短い距離のゲートロードで、これ以外のアングルでもほぼ変わらなかったため、ぐるっとUターンして魚苑さん入口近くでパチリして、出発しました。

R120沿いの鮮やかな秋色風景with CBR650R②

さらにR120を西へ走っていくと、白根魚苑さんよりも鮮やかな紅色を発見!

R120沿いの鮮やかな紅色が並ぶ白根温泉with CBR650R

白根温泉という施設でした。

picの駐車場への水車のようなゲートのところで記念撮影した~い!と思って移動しようとしたら、駐車場の出入口だけあって頻繁に車の出入りがあり、断念・・・

ふとスマホを見ると15時近くになっており、お腹が減っていることに気が付きました。

紅葉風景でお腹いっぱいになっていましたけどね😅

R120沿いのお蕎麦屋さんなどを探しながら走りましたが、ことごとくお昼時は終わっていて、営業準備中・・・

こうなったらこの先の沼田エリアにあるメガ道の駅 川場田園プラザまで行ってみることに。

生枝川久保の交差点を右折、こちらも久しぶりの利根沼田望郷ラインを走っていきます。

その先で視界の開けた展望台があり、一瞬CBRを停めます。

GoogleMapで確認すると「河岸段丘ビューポイント」とありました。

ただ、一番抜けているポイントには車が停まっていたので、その横でパチリ。

利根沼田望郷ライン沿いにある河岸段丘ビューポイントにて

歩いて丘の先端のショットを撮って、今度来た時にはベストポイントで撮ろうと思いつつ、早々に出発します。

利根沼田望郷ライン沿いにある河岸段丘ビューポイントにて②

(番外編)実はこのツーリングの10日後に訪れることにになりました・・・😅

今回撮れなかった視界が抜けるポイントで人気モトブロガーさんのninjaとご一緒させてもらいました😊

利根沼田望郷ライン沿いの河岸段丘にてwith CBR650R&Ninja650

ほどなく道の駅に到着。

久々に訪れましたが、ランチ時をゆうに過ぎているこの時間帯でも多くの人で賑わってました。

バイカーで賑わう道の駅川場田園プラザにて

当然、いくつかあるお食事処は満杯状態。。。ここでもコロナ明けを実感します。

食事はあきらめてトイレ休憩の後に出発。

先ほど河岸段丘ビューポイントで見た反対側に行ってみることにしました。

利根沼田望郷ラインを走っていき、

利根沼田望郷ラインを走る

片品川を越えて、

利根沼田望郷ラインを走る②

先ほど眺めた反対側の丘を登っていくと、のびやかに続く農道シーンと出会います。

利根沼田望郷ラインの伸びやかに続くロード風景にてwith CBR650R

横には冬?の畑風景が広がってました~

利根沼田望郷ラインの伸びやかに続くロード風景にてwith CBR650R②

一見、冬のクールな風景ですが、これだけ広いと絵になりますね。

その先にはさらに爽快ストレートが続く~♪

利根沼田望郷ラインの伸びやかに続くロード風景にてwith CBR650R③

爽快ロード沿いに小さな展望台があり、CBRを停めます。

平地にある展望台ですが、遮るものがない場所なので、パノラマ展望が十分楽しめそうです。

・・・ですが、先客のファミリーに占領されていました。。。😓

利根沼田望郷ライン沿いの貝野瀬ビューポイントにてwith CBR650R

楽しく遊んでいるファミリーを横目に展望台によくあるパノラマ盤をパチリ。

利根沼田望郷ライン沿いの貝野瀬ビューポイントにて

少し雲に隠れ気味ですが、幾多の山々のパノラマ風景がどぉ~ん!

ほどなく出発、すぐ近くの関越道・昭和SAへ向かう最後のストレートにて。

利根沼田望郷ラインの伸びやかに続くロード風景にてwith CBR650R④

腹ペコ状態Maxの中、関越道のSAで食べようか、と思いつつ、関越道に乗ろうとしたら、その直前で道の駅らしき場所を発見。

迷わずCBRを停めて、お食事処に入り、一番ボリューミーなメニューを注文しました。

道の駅あぐりーむ昭和の風景

道の駅アグリーム昭和のさくら工房農家レストランのほうとうのようなメニュー

このメニューの名前は忘れてしまいましたが、温かい汁の中にほうとうのような麺?と野菜がたっぷり入っており、お腹いっぱい美味しく頂きました。

夕方の時間帯でパワーを取り戻し、関越道に乗って、上里SAまで一気に走り、その後20キロほど続く渋滞を抜けて帰宅しました。

紅葉ハンティングツーリングと名付けた今回のバイク旅は、紅葉にとどまらず、秋の高原や冬間近の風景など、日本の繊細な風景を楽しんだ旅となりました。

ちなみに紅葉など秋らしい風景に出会うためには、「ロード/エリア」✖「標高」✖「木種」✖「季節/タイミング」が揃って初めて出会えるという、非常に確率が低いことをあらためて認識。

これはある程度タイミングを見定めて、あとは神のみぞ知る、にした方が楽しいかも、とも😊

そこで想定外に出会える風景を楽しむ。。。

山登りツーリングに行ける最後の季節となっている中、あらためて秋のツーリングは楽しい!と実感しました。

バイクツーリング is fun!

様々な色を楽しめる、繊細な日本の秋風景は素晴らしい!とあらためて思うchizuo_riderでした。

※次回は初めて訪れる長野・新潟ボーダーにほど近い「笹ヶ峰高原を目指す旅」です。

 

 

 

 

ブログをメールで購読

ブログ記事更新時にメールでお知らせ。
頂いたアドレスはもちろん非公開ですのでご安心を。(一番下のコメントも同じです)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (15件)

  • いつも楽しく拝見してます。
    ちずおさんのプログに励まされ、この度大型自動二輪免許を取りました。

    そこでバイク選定で悩んでますが、私の周りは1000cc以上のバイク乗りが多いのですが、個人的にはミドルクラスかなぁ?と思ってます。

    CBR650Rいかがですか?

    • てんそらさん
      ご無沙汰しております

      ブログ読んで頂いて、ありがとうございます!
      そして、大型二輪取得、おめでとうございます!!!
      少しでも励みになっているのであれば、これ以上嬉しいことはありません( ;∀;)

      バイク選びで言うと、大型初心者&SSが好き、であれば、CBR650Rはおススメです。
      どんな走りをされたいか?にもよりますが、90馬力台のCBRでも十分だと思いますよ。

      高速道路を多用して、トルクフルな走りを楽しみたい、が強ければ、リッターバイクがおすすめですが
      セカンドステップでよいのでは?とも思ってしまいます。
      また、4気筒は本当に扱いやすいですよ。

      馬力や重量だけでなく、足つきなど、いろいろな観点で検討頂きたいので、ご自身のセレクトポイントを探す意味でも
      いくつか試乗してみてください。

      てんそらさんに充実のバイクライフが訪れることを願っていますm(__)m

      • ありがとうございます。

        なんとか無事に取得できました!

        諸般の事情で購入は来年の春以降になるので、たっぷり時間をかけて検討したいと思っています。

        一度CBR650Rの実車を見たいと思いホンダドリームさんに行ったのですが、残念ながら置いてありませんでした。
        やはり品薄が続いているようですね。
        代わりにCB1300sfに跨ってきましたが、足付きは何とかなりましたが…重さが間違いなく無理っぽかったです。
        いろいろ検討したいと思います。

        ブログ楽しみにしてますね!

        • バイク選び、楽しいですよね(^O^)
          お店の試乗も良いですが、レンタルバイクで数時間かけて楽しむのがおすすめです。
          CBRが置いていないというのはそんなに人気が無いのかな(^^;
          足つきや重さの体感も重要なポイントとなると思いますよー
          ブログも頑張ります!

          • 欧州では2022モデルのCBR650Rが発表されたようですね!
            と言ってもカラーリングが少し変わった程度で、正直なところ2021モデルのカラーリングの方が好みではありますがw

            少し離れたホンダドリームにCBR650Rがあるみたいなので週末に行ってみたいと思っています。

            クイックシフターって装着した方が良いのですかね??

          • てんそらさん

            ぜひCBR試乗頂き、その乗りやすさを実感してみてください。
            カラーの好みは人それぞれですよね(^o^)
            僕も同感です^^;

            クイックシフターについては、僕も最初はバイクスキル向上のために
            つけてはいなかったのですが、いろいろなブログを見て、取付けてみたところ、
            めちゃ楽で長距離ツーをするバイカーさんにはオススメできる機能です。

            値段も高くないので、試乗しながら確認してみてはいかがでしょう。

  • 今日、ホンダドリームに行ってきました。
    CBR650R、足付きに不安はありませんでした。
    金額的にも許容範囲、ポジションも気になりません。

    一応12月中旬まで考える時間を貰いましたが…ヤバいです!買ってしまいそうです!

    どうしましょw

    • てんそらさん、それは買うしかないですね!(^O^)
      あっ、でも試乗はされた方がいいですよ
      ちなみに僕は試乗せず買ってしまいましたが。。。(^^;

      一人でも多くCBRerが増えるのは大歓迎です!
      ご検討ください~

      • 実は私も試乗ってしたことないのです!

        良い物は試さずとも佇まいでわかる!(一度言ってみたかった)

        もし来月あたりに購入したら、走らせ方教えてください!

        あ、ウェアはどんなの着られてますか?

        • 走らせ方なんて、そんなそんな(^^;
          とにかく曲がりやすいバイクですよ。
          ウェアこそ人それぞれの好みだと思いますが、
          強いて言えばスポーツ系バイクなので、
          動きやすく体にFITできる機能が付いているクシタニ系のジャケットが多いですかね~

          • ありがとうございます!
            ナップスさんに行ってクシタニ系のパッド入りウェア上下を探してみます!
            ついでにCBR650Rに似合いそうなメットもw

            納車されたらどこかでお会い出来たらと思ってます(勝手にw)

          • てんそらさん
            是非、 CBRに似合うドレスアップ、楽しんでください〜(^○^)
            CBR two-shotしますかw(^^;;

コメント、お気軽に。

目次