2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉 紅葉ハンティングツーリングVol3/奥久慈パノラマライン~グリーンライン~八溝山 2022年11月19日、今年の紅葉ハンティングツーリングVol3として、茨城県北部の奥久慈エリアの紅葉と山道を楽しむツーリングに出かけてきました。 2022年紅葉ハンティングツーリング三部作の最終章です(^O^) 奥久慈 […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 管理人ちずお バイクツーリング〈静岡〉 秋の2泊3日奥静ツーリング【2日目】浜松~奥大井 2022年11月3日から2泊3日で出かけた奥静ツーリングの2日目、浜松駅近くの宿から天竜スーパー林道を北上した後、その東を走るr389を南下、再びR362を北上、奥大井を目指す、浜松市と静岡市の「奥」への旅です(^O^) […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 管理人ちずお バイクツーリング〈群馬〉 紅葉ハンティングツーリングVol2/八方道路~山王林道~奥利根ゆけむり街道 2022年10月29日(土)、2022年紅葉ハンティングツーリング第二弾として、栃木~群馬の北部を東北道から関越道まで、とにかく東から西へ横断するツーリングに出かけてきました。 東北道・矢板北スマートICから八方道路~日 […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 管理人ちずお バイクツーリング〈群馬〉 紅葉ハンティングツーリングVol1/高峰高原~奥志賀~秋山郷 2022年10月26日(水)、紅葉の時期がいよいよ始まったということで、今年一発目の紅葉ハンティングツーリングに行ってきました! 日帰りで行ける山深いエリアを目指したところ、「紅葉 × 山岳ロード × ワインディング」の […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 管理人ちずお バイクツーリング〈福島〉 只見探訪ノスタルジー&六十里越リベンジツーリング/R252福島会津〜新潟魚沼 2022年9月10日に福島会津から新潟魚沼へ東西横断の日帰りツーリングに出かけてきました。 ローカル色豊かな只見線と並走するルートはノスタルジー感たっぷり(^O^) そして、今回のルートのメインは今年6月に田子倉湖付近で […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 下呂温泉一泊ツーリング【1日目】木曽~飛騨/街道三昧の旅 2022年7月22日(金)、23日(土)で久々の一泊ツーリングに出かけてきました。 1日目は木曽~飛騨の街道三昧ツーリング、2日目は飛騨~木曽の古き良き街を巡る旅です。 今回は約1年振りの一泊ということもあり、一通りのル […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 管理人ちずお バイクツーリング〈栃木〉 秋の紅葉ハンティングツーリング/霧降高原道路~山王林道~金精道路 2021年11月3日文化の日、秋の風景を楽しむツーリングに CBR650Rと出かけてきました。 毎年思いますが、秋の風景を代表する紅葉と出会うのは場所、気温、天候?など複雑な要因が絡んで、ほんとムズカシイです。 更に有名 […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 管理人ちずお バイクツーリング〈岐阜〉 岐阜・富山、日本原風景堪能一泊ツーリング【1日目】北アルプスを眺める旅/安房峠〜有峰林道〜悪城壁 2021年10月24,25日で久々の秋の一泊旅にCBR650Rと出かけて来ました。 コンセプトは「日本原風景を楽しむ!」です。 1日目は北アルプスを眺める旅<自然編>、2日目は日本らしい風景を楽しむ旅<日本家屋編>。 今 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 八ヶ岳ぐるり一周ツーリング【後編】メルヘン街道/R299〜八ヶ岳エコーライン 2021年10月9日(土)、八ヶ岳の外周を大きく1周する日帰りツーリングを思い立ち、CBR650Rと走ってきました後編です。 八ヶ岳を南麓から入り、時計と反対周りにぐるっと走ったロードはこちら。 【前編】 ・八ヶ岳高原ラ […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 管理人ちずお バイクツーリング〈長野〉 長野・中信ツーリング/旧中山道・平沢、奈良井宿から乗鞍岳を目指す旅 2021年10月2日(土)、信州・中信エリアの木曽路/中山道の古き街から、雄大な自然の乗鞍岳を目指し、一般車で行ける最高地点、三本滝を目指すツーリングに CBR650Rと出かけてきました。 先週の東信ツーリングで信州の良 […]