MENU
GSX-S1000GT & NC750Xと行くリターンライダーのブログ

伊豆半島2つの酷道&険道・峠越えツーリング/天城峠、大鍋越峠

2025年2月25日(火)、伊豆半島を代表する2つのダートの峠越えを目指したツーリングにNC750Xと出かけてきました。

この峠越えはタイトルにもあるように旧道R414での天城峠とr115での大鍋越峠です。

2つとも共通するのはダートでの峠越えになりますが、天城峠では初の雪交じりのダート走行、そして極めつけは過去最悪の「ガレ」ダートだった大鍋越峠。。。

初心者の域を出ず、かつオンロードアドベンチャーのNC750Xでの大鍋越峠越えは無謀であったことを走行後に痛感。

事前の下調べの甘さに後悔しつつも、なんとか走破してきました( ̄▽ ̄;)

この峠越えの前後では道の駅巡りや、少し早い河津桜や松崎での古き良き街並みを楽しんだりして、伊豆半島ツーリングの体裁はなんとか保てたと思います(;^_^A

今回はツーリング仲間のKTMアドベンチャー390を駆るNさんとご一緒してきました。

毎年この時期恒例の伊豆半島ツーリングに違ったアクセントを、ということで企画した今回のツーリングは少しきつめのスパイスの効いたツーリングとなりましたが、思い出に残ることは間違いなし。。。(^◇^;)

2月初頭に発症したギックリ腰をなんとか落ち着かせ(⌒-⌒; )、3月からの春ツーリングの前哨戦、早速、参ります~(^o^)

目次

伊豆半島、天城峠・大鍋越峠越えツーリングMap

コメント

コメント、お気軽に(^O^)

目次