MENU
GSX-S1000GT & NC750Xと行くリターンライダーのブログ

春の桜パライソ甲府盆地・桜ハンティングツーリング

2025年4月8日(火)、山梨県富士見町から笛吹市までの甲府盆地お花見ツーリングにNC750Xと出かけて来ました。

このツーリングからブログアップまで時間がかかってしまいましたが、ちょっと事情がありまして。。。😅

その事情については別途でお話しさせてくださいませ。

その事情により今年は数回行こうとしたお花見ツーリングはブログに残せる内容のものは今回の甲府盆地のみになってしまいました。。。

来年にリベンジ予定です。

それはさておき、春の甲府盆地がこんなに桜パライソだなんて、今更ながら知りました。

もちろん訪れた桜たちの開花状況は微妙に違ってますが、このエリアにこんなに多くの桜があるとは。。。

一本桜から桜並木まで広いカテゴリーでラインナップされてましたよ。

そして、このエリアは北東に八ヶ岳、西に南アルプス、南に富士山と日本を代表する山々に囲まれており、桜のバックに雪渓の山々が横たわっているという素晴らしいロケーション。。。😊

その桜ハンティングの結果はいかに???

僕的にはこれを「桜ギャンブル」と呼んでます😅

その結果をテンポ良く綴っていきたいと思います。

今回は甲府盆地を北から入り、南下して、最後に東に向かう道程。

それでは参ります〜

目次

(余談)タイヤ新調「ダンロップ TRAILMAX MIXTOUR」

今回のNC750Xは直前に新調したタイヤの皮むきツーリングでもあります。

このブログを読んで頂いているバイカーの方ならご存知と思いますが、NC750Xでは林道(舗装)時々ダートを走るのが好きなので、新調するタイヤのコンセプトはNC750Xのコンセプト「オンロードアドベンチャー」にふさわしい「オンロードとダートも走れる」タイヤを検討。

ホンダドリームで相談して提案頂いたのが「ダンロップ TRAILMAX MIXTOUR」でした。

見た目にも精悍な雰囲気ですが、実際の走破性はいかに?

と言いつつ、今回はダートを走るようなツーリングではないので、その感想は別のブログにてm(_ _)m

ちなみにこちらのタイヤはホンダのオフロードバイク「アフリカツイン」に装備されてるほどの信頼性があるようです。

春の甲府盆地・お花見ツーリングMap

コメント

コメント、お気軽に(^O^)

目次