バイクツーリング– category –
埼玉在住50代リターンライダーが関東甲信越、時々日本全国のバイクツーリングで出会う自然風景や快走ルート、旅情感満載のツーリングなど、目一杯!楽しんでいる旅を綴ったブログです。
-
夏のバイカー聖地 & 鈴菌聖地を目指すツーリング/北アルプス大橋〜鈴蘭高原
2025年8月5日(火)、長野から岐阜をR158〜R361を大きく使いながら、鈴菌の聖地「鈴蘭高原」を目指すツーリングにGSX-S1000GTと出かけて来ました。 5年ほど前に乗り換え前のバイク、CBR650Rで訪れた時は「鈴蘭高原」と書かれた石碑を「鈴菌高原」と意図的... -
夏の湯沢・スキー場巡り&谷川連峰に迫るツーリング/南魚沼~湯沢~みなかみ
2025年7月31日(木)、新潟~群馬県境に位置する南魚沼市、湯沢町、みなかみ町を巡るツーリングにNC750Xと出かけてきました。 谷川岳を貫き、日本で二番目に長く、涼しい印象の関越トンネルの前後の町に行けば、「涼」を味わえるかなと思いきや、停まって... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング⑥エピローグ 10・11日目/鳥取市~京都・福知山市~埼玉帰路編
2025年5月6日から埼玉発・10泊11日で山陽山陰を相棒GSX-S1000GTと時計回りで1周したツーリングの10日目と11日目編です。 今回のブログUPが諸事情あって、ツーリング帰宅から1か月以上経った後になってしまったため、今回初の試みとして、一気に全編のUPを... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング⑤ 8・9日目/島根・江津市~鳥取・米子市~鳥取市編
2025年5月6日から埼玉発・10泊11日で山陽山陰を相棒GSX-S1000GTと時計回りで1周したツーリングの8日目と9日目編です。 旅の終盤に入る前にこれまでのおさらいを。 1日目は埼玉から高速で一気に兵庫県姫路市入り、2日目は姫路市から北上した後、南西へ向か... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング④ 6・7日目/山口市~萩市~島根・江津市編
2025年5月6日から埼玉発・10泊11日で山陽山陰を相棒GSX-S1000GTと時計回りで1周したツーリングの6日目と7日目編。 1日目に埼玉から一気に高速で姫路入りした後、姫路~倉敷~尾道~広島市~山口市湯田温泉を単に西へ向かったのではなく、南北にもジグザグ... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング③ 4・5日目/広島・尾道市~広島市~山口市編
2025年5月6日から埼玉発・10泊11日で山陽山陰を相棒GSX-S1000GTと時計回りで1周したツーリングの4日目と5日目編。 最初にこれまでの簡単な道程のおさらいです。 1日目は埼玉から高速で一気に兵庫県姫路市入り、2日目は姫路市から北上し、西へ抜けて、岡山... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング② 2・3日目/兵庫・姫路市~岡山・倉敷市〜広島・尾道市編
2025年5月6日から埼玉発・10泊11日で山陽山陰を時計回りで1周したツーリングの2日目と3日目編です。 1日目は埼玉から高速で一気に兵庫県姫路市入り、 今回の2日目は姫路市から北上、「砥峰高原」を抜け西へ、岡山入り、宮本武蔵ゆかりの地に寄って、「大芦... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング/①プロローグ・全道程Map&1日目/埼玉~高速利用で一気に姫路編
2025年5月6日(火)のGW最終日から10泊11日で中国地方を巡るツーリングにGSX-S1000GTと出かけてきました。 帰宅してから1か月以上経ってしまいましたが、この間いろいろありましてブログアップが遅れてしまい、大変申し訳ありません。。。m(__)m 今回のバ... -
春の桜パライソ甲府盆地・桜ハンティングツーリング
2025年4月8日(火)、山梨県富士見町から笛吹市までの甲府盆地お花見ツーリングにNC750Xと出かけて来ました。 このツーリングからブログアップまで時間がかかってしまいましたが、ちょっと事情がありまして。。。😅 その事情については別途でお話し... -
春の伊豆半島日帰り・縦横無尽満喫ツーリング【伊豆半島East編】
2025年4月5日(土)、伊豆半島の北東部を縦横無尽に駆け巡るツーリングにGSX-S1000GT と走ってきました。 北東部といえば、伊豆スカイラインが有名ですが、これまでに何度も走ってきているため、普通に走るのはつまらない~~~ 日本を代表する急峻な伊豆...