新着記事
-
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング⑥エピローグ 10・11日目/鳥取市~京都・福知山市~埼玉帰路編
2025年5月6日から埼玉発・10泊11日で山陽山陰を相棒GSX-S1000GTと時計回りで1周したツーリングの10日目と11日目編です。 今回のブログUPが諸事情あって、ツーリング帰宅から1か月以上経った後になってしまったため、今回初の試みとして、一気に全編のUPを... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング⑤ 8・9日目/島根・江津市~鳥取・米子市~鳥取市編
2025年5月6日から埼玉発・10泊11日で山陽山陰を相棒GSX-S1000GTと時計回りで1周したツーリングの8日目と9日目編です。 旅の終盤に入る前にこれまでのおさらいを。 1日目は埼玉から高速で一気に兵庫県姫路市入り、2日目は姫路市から北上した後、南西へ向か... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング④ 6・7日目/山口市~萩市~島根・江津市編
2025年5月6日から埼玉発・10泊11日で山陽山陰を相棒GSX-S1000GTと時計回りで1周したツーリングの6日目と7日目編。 1日目に埼玉から一気に高速で姫路入りした後、姫路~倉敷~尾道~広島市~山口市湯田温泉を単に西へ向かったのではなく、南北にもジグザグ... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング③ 4・5日目/広島・尾道市~広島市~山口市編
2025年5月6日から埼玉発・10泊11日で山陽山陰を相棒GSX-S1000GTと時計回りで1周したツーリングの4日目と5日目編。 最初にこれまでの簡単な道程のおさらいです。 1日目は埼玉から高速で一気に兵庫県姫路市入り、2日目は姫路市から北上し、西へ抜けて、岡山... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング② 2・3日目/兵庫・姫路市~岡山・倉敷市〜広島・尾道市編
2025年5月6日から埼玉発・10泊11日で山陽山陰を時計回りで1周したツーリングの2日目と3日目編です。 1日目は埼玉から高速で一気に兵庫県姫路市入り、 今回の2日目は姫路市から北上、「砥峰高原」を抜け西へ、岡山入り、宮本武蔵ゆかりの地に寄って、「大芦... -
山陽山陰1周・10泊11日ツーリング/①プロローグ・全道程Map&1日目/埼玉~高速利用で一気に姫路編
2025年5月6日(火)のGW最終日から10泊11日で中国地方を巡るツーリングにGSX-S1000GTと出かけてきました。 帰宅してから1か月以上経ってしまいましたが、この間いろいろありましてブログアップが遅れてしまい、大変申し訳ありません。。。m(__)m 今回のバ... -
春の桜パライソ甲府盆地・桜ハンティングツーリング
2025年4月8日(火)、山梨県富士見町から笛吹市までの甲府盆地お花見ツーリングにNC750Xと出かけて来ました。 このツーリングからブログアップまで時間がかかってしまいましたが、ちょっと事情がありまして。。。😅 その事情については別途でお話し... -
春の伊豆半島日帰り・縦横無尽満喫ツーリング【伊豆半島East編】
2025年4月5日(土)、伊豆半島の北東部を縦横無尽に駆け巡るツーリングにGSX-S1000GT と走ってきました。 北東部といえば、伊豆スカイラインが有名ですが、これまでに何度も走ってきているため、普通に走るのはつまらない~~~ 日本を代表する急峻な伊豆... -
春の絶景ツーリング/高崎・梅林~東秩父・桃郷巡り
2025年3月26日(火)、高崎付近の榛名山の麓に広がる梅林と東秩父に点在する桃里を巡るツーリングにNC750Xと出かけて来ました。 地元埼玉の梅林たちは3月上〜中旬に旬な時期は終了、あとは桜を待つばかりのこの季節はある意味中途半端になっており、ツーリ... -
春の埼玉〜群馬ツーリング/加須〜渡良瀬〜吉見、梅と桜の狭間のお散歩
2025年3月23日(日)、埼玉の加須から利根川を渡り、栃木の渡良瀬~群馬の舘林、そして埼玉に戻り、吉見までをお散歩するツーリングにNC750Xと出かけてきました。 こうやって道程を書くと、3県を跨ぐ長距離ツーリングと思われるかもしれませんが、全道程20...