MENU
GSX-S1000GT & NC750Xと行くリターンライダーのブログ

冬の茨城横断・シーサイド巡り&山登りツーリング

阿字ヶ浦海岸の砂浜にてwith CBR650R

2022年1月16日(日)、茨城のシーサイドから内陸を抜けて、山の絶景を目指したツーリングにCBR650Rと出かけてきました。

冬の青空の下、様々な海の風景を眺め、海近くの神社で参拝し、漁港で寿しを食べ、湖沿いを走り、最後は山から眺めた風景・・・

一貫したコンセプトの無い内容でスミマセンが、茨城のいい風景たちと出会えたツーリングでした。

強いてハイライトを選べば、最後に眺めた山からの風景でしょうか。

それでは海から山へ走った冬のバイク旅、早速綴っていきますね。

目次

冬の茨城・シーサイド&山登りツーリングMap

(外環道・和光北IC~)
Ⓐ常磐道・日立北IC
Ⓑ鵜の岬海岸
Ⓒ浜の宮らせん橋/浜の宮ロードパーク
Ⓓ日立灯台
~ひたち海浜公園通り~
Ⓔ阿字ヶ浦海岸
Ⓕ酒列磯前神社
Ⓖ那珂湊漁港/市場寿し
Ⓗ涸沼・宮前公園
Ⓘハンググライダー離陸場
Ⓙ常磐道・土浦北IC
(~外環道・和光北IC)

極寒の中、日立市へ

朝6:00に埼玉自宅を出発、氷点下の気温があまりに寒くて手が震えてしまい、いつもの自宅近くの朝空picがぶれてます🥶

あまりに寒くて手が震えた朝空の風景

この寒さの中、高速移動150キロか・・・まぁなんとかなるだろうと思って走ってみたら、ウィンターグローブの下にアンダーグローブを装着した手が悴むほどの寒さ。

外環道から常磐道へ入り、高速走行距離50キロほどで、だめだこりゃとダウン、最初の守谷SAで早速の休憩です。

高速でバイクは1台とも出会わず、駐輪場にもバイクはCBRのみでした。

常磐道・守谷SAの駐輪場にてwith CBR650R

15分ほど温まりながら一休みした後、駐輪場に戻るとバイカー達が現れ始めました。

常磐道・守谷SAの駐輪場にてwith CBR650R②

それほど無謀なツーリングではなかったようです😅

寒風を極力受けないように高速ではスピードを抑え、90キロ走行で北へ。

少しずつ日が登り始めると寒さも緩み始め、ひと安心です。

茨城の太平洋シーサイドを走る

鵜の岬海岸

常磐道・日立北ICで高速を降り、R6を更に北へ走り、鵜の岬海岸へ。

砂浜を見下ろすちょっとしたステージを発見し、パチリ。

鵜の岬のステージから砂浜を見下ろすCBR650R

更に砂浜に近い所でも太平洋をバックにパチリ〜

鵜の岬のステージから砂浜をバックにするCBR650R

早朝は寒かったものの、冬の青空の下、空気も澄んでいて、本日はいいpicが沢山撮れそう🤗

本日はこの鵜の岬が最北ポイント、ここから南下していくルーティングです。

浜街道

R6を南下し、更に海に近い「浜街道」という道に入っていくと、名前通りの海沿いの道でした。

海沿いの道「浜街道」を走るCBR650R

「浜街道」の標識もありました。

海沿いの道「浜街道」を走るCBR650R②

今日はこんな海風景と沢山出会えるかな?

そんな期待を胸に南下を続けます。

海沿いの道「浜街道」を走るCBR650R③

浜の宮らせん橋/ロードパーク

再びR6を南下、左手はすぐ海というエリアになり、気持ちよく走って行くと、右手にループ橋を発見!

右折しループ橋を登ってUターン、海に向かうCBRの図〜😊

浜の宮らせん橋で海へ向かうCBR650R

このpicの電光掲示板にあるように、実はこの少し前に世界を飛び交っていたトンガ沖の海底火山爆発の影響による津波注意報がスマホにも表示されていたので、ちょっとびっくりしていたところでした。

実際に海の影響はなかったようで、一安心。

あっという間の浜の宮らせん橋を降りてR6を右折し、すぐの左手海側に「浜の宮ロードパーク」という広いパーキングがあり、CBRを停めます。

このロードパークの入口かららせん橋を眺めた風景です。

浜の宮ロードパークかららせん橋の眺め午前中の太平洋側は完全に逆光ですが、ロードパークの海際でパチリ。

浜の宮ロードパークの海際にてwith CBR650R

広いロードパークの海際を南下、逆光にならないアングルでも撮ってみました。

浜の宮ロードパークの海際にてwith CBR650R②

空と海と黒いゲストとのコラボです😅

南端でR6の先を眺めてみると、海上ロードになっていることがわかります。

浜の宮ロードパークから海上ロードR6の眺めwith CBR650R

実際に走ってみると、短い区間でしたが、「海際」よりも「海上」の方がやっぱり気持ちイイです!

日立灯台

R6からR245を南下し続け、さらに海際に行けそうなルートを見つけ左折し走っていきます。

R245よりさらに海際を走るCBR650RR245よりさらに海際を走るCBR650R②

少し内陸を走る国道は日曜ながら車も多く、このような海際ロードをゆったり走る方が爽快感倍増、間違いなし。

その先で灯台を発見、近づいていくと、ちょっとした公園になっており、名前は「日立灯台@古房地公園」。

日立灯台@古房地公園にてwith CBR650R

公園のパーキングにCBRを停めて、公園の中へ。

考えてみれば公園の真ん中に立つ灯台も少ないのでは?

古房地公園の真ん中に立つ日立灯台

公園にちょっとした展望台があり、そこからの海の眺めです。

古房地公園の展望台からの海の眺め

展望台のベンチでしばらくほっこりタイム、気温も上がってきて気持ちよくなってきました・・・😊

ひたち海浜公園

古房地公園を出た後、しばらくR245を走り、ひたち海浜公園まで来ました。

以前に訪れた時は海側を走ったので、今回は内陸側を走ってみると、見事な並木道発見♪

ひたち海浜公園の内陸側の並木道にてwith CBR650R

その先に公園の広めのゲートがあり、遠目でパチリ。

ひたち海浜公園翼のゲートにてwith CBR650R

Googlemapでは「翼のゲート」とあり、なるほど〜って、感じです。

阿字ヶ浦海岸

引き続き、海沿いのr6を走って行くと、砂浜が目に入り左折。

先ずはアートな建物とのコラボです😊

阿字ヶ浦海岸のアートなトイレにてwith CBR650R

トイレのようです。贅沢〜😅

それほどふわふわした砂浜ではないようなので、 CBRを停めてパチリ。

阿字ヶ浦海岸の砂浜にてwith CBR650R

冬の青い空と海と砂浜を CBRが独り占め!と言いたいところですが、ちょうど CBRの向こうに人が。。。😅

勝手に写してすみません🙇‍♂️

酒列磯前神社

r6を少し走り、海を見下ろせる鳥居がある酒列磯前神社へ。

専用駐車場にCBRを停めて、参拝開始。

駐車場は二の鳥居脇にあるので、ずっと手前の第一の鳥居はパス。。。

バイクを降りた時にかぶっているCapはとって一礼し、二の鳥居から境内へ入ります。

酒列磯前神社二の鳥居

空いている境内を進み、本殿で参拝。

酒列磯前神社の本殿にて

それにしても静かだ・・・😓

参拝後に海が見える鳥居に行ってみました。

酒列磯前神社の海が見える鳥居にて

うーむ、もう少し海がどぉ~ん、を期待してましたが・・・😅

まぁ、これはこれで味があるということで、海が見える鳥居の雰囲気を味わって、神社を後にしました。

那珂湊漁港

再び、r6を走っていくと、シーサイドらしい間近に海が迫る風景と出会いました。

磯崎海岸にて海とコラボするCBR650R

先ほどから青い空と海と赤いCBRの構図は同じですね😅

ほどなく那珂湊漁港に到着。

それにしても、まぁ、人の多いこと・・・

その一人が僕なので、大きいことは言えませんが😓

バイカーも多く、駐輪場には沢山のバイクが並んでました。

那珂湊漁港の駐輪場にてwith CBR650R

お店が並ぶ通りに入り、GoogleMapでポイントが高かった「市場寿し」さんに入ります。

那珂湊漁港の風景

那珂湊漁港の「市場寿し」さん

回転ずしなんですが、街中の回転ずしよりボリュームのある新鮮な魚が美味かった~!

那珂湊漁港の市場寿しさんの寿し

一気に10皿ほど平らげてしまいました😅

このpicの両側にはパネルが設置されているものの、満席で声が飛び交う店内にちょっと嫌気がさし、早々に退散・・・

一皿300円ほどですが、コスパを感じる美味しさの「市場寿し」さんの情報はこちら →

「市場寿し」食べログページ

茨城の冬の田園風景を走る

涸沼

那珂湊漁港を出発した後はシーサイドを離れ、内陸を西へ。

冬の茨城r106を走る

冬でなければ、緑の中を突っ切っているシーンですね。

ほどなく涸沼に到着、北側の宮前公園前の沼沿いを走っていきます。

涸沼の北側を走るCBR650R

霞ヶ浦ほどで大きくはないですが、水際を走るのはやっぱり気持ちイイものです。

陽が傾き始めて来ました。

涸沼の北側を走るCBR650R②

さらに西へ走っていくと、茨城の冬の田園風景は様々な表情を見せてくれました。

①冬色の草原

冬の茨城の田園風景①草原

②果実園?

冬の茨城の田園風景②果実園

③山に向かって伸びる農道?

冬の茨城の田園風景③農道

④冬の田園風景をうねうねと走る爽快ロード

冬の茨城の田園風景④爽快ロード

絶景!ハンググライダー離陸場

最後の目的地はタイトルにあるように「山登り」して到達する「ハンググライダー離陸場」とGoogleMapに載っているポイントです。

この名前で何となく想像できそうですが、前回の海三昧ツーリングでご一緒したNさんに「行く価値あり!」と言われ、海から離れて向かうことにしました。

少しの間、好きな農道「フルーツライン」を走り、久々の山道r7に入っていきます。

茨城の山道r7の風景

さらにこちらも久々の林道、林道北茨城稜線へ。

日掛けエリアはちょっと凍結気味。。。慎重に走っていきます。

日陰エリアが凍結気味の林道北茨城稜線

ぐんぐん標高を上げていくと、一瞬視界が抜けるポイントがありパチリ。

視界が抜けた林道北茨城稜線の風景with CBR650R

これは期待できそう~♪

そして「ハンググライダー離陸場」に到着。

名前の通り、ハンググライダーたちがズラリ~

ハンググライダー離陸場のハンググライダーたちwith CBR650R

ハンググライダー離陸場のハンググライダーたちwith CBR650R②

ハンググライダーたちに交じって、CBRは邪魔者感満載・・・😓

それでも控えめに移動して、ハンググライダーの向こうの絶景を眺めてみます。

ハンググライダー離陸場の絶景with CBR650R

で、実はハンググライダーたちの逆側の風景が凄かったんです。それがこちら。

ハンググライダー離陸場の絶景with CBR650R②

CBR越しに眼下を眺めてみると・・・

ハンググライダー離陸場の絶景with CBR650R③

そうか!ここからハンググライダーが離陸するのか~

CBRの内側に立っていても、ちょっと足がすくむほどの風景です😅

こんな絶景が見れて、はるばる来てよかった~😍

来た道を下り、再びフルーツラインをに入り南下、土浦北ICから常磐道~外環で帰路に着きました。

シーサイドを走りツーリングの最後に訪れたハンググライダー離陸場。

おかげでツーリングコンセプトは一貫性のないものになってしましましたが、茨城の海と数少ない山巡りツーリング、楽しめました!

バイクツーリング is fun!

早朝ウェア対策をしっかりして、これからも冬ツーリングにいそしむ予定のchizuo_riderでした。

コメント

コメント一覧 (6件)

    • ゆかりさん、おはようございます
      そうなんですね〜(^。^)
      早朝はめちゃ寒くなかったですか?
      でも寒いだけに空気も澄んで、綺麗な風景に出会えるのが、冬の海ツーリングのいいとこですよね(*^◯^*)

  • ツーリング楽しまれてますね!
    私はまだまだ『おっかなびっくり』でヒヤヒヤしながら乗ってる状態です。
    精進重ねて早くご一緒出来るよう頑張ります!

    • てんそらさん、こんばんはー
      CBRはほんと乗りやすく、曲がりやすく、走りやすく、いいバイクだと思います(^O^)
      CBRライフ、楽しんでくださいね!

      • 慣れた頃にご一緒お願いします!
        ツーリング楽しみにしております!

        再コメント可能になって良かったです♪

コメント、お気軽に(^O^)

目次