2022年7月22日(金)、23日(土)で久々の一泊ツーリングの【2日目】編。
1日目は「飛騨〇〇街道」と名の付くロードを走りまくり【 一日目編 】、
2日目は古(いにしえ)の街「郡上八幡」や中山道「〇〇宿」に立ち寄り、木曽~飛騨を満喫してきました。
※詳しい旅程はMapにて
今回の【2日目】はツーリングというより、観光編の仕立てですが、CBRと共に街中を楽しめたのはよかった~(≧▽≦)
「 CBRと共に」がキーワードです(^O^)
木曽~飛騨・下呂温泉一泊ツーリングMap
※今回はⒶに始まる要所だけでなく、走った道と立ち寄ったポイントを出来るだけ詳しく書きました。(Googlemap引用)
■【1日目】※再掲
(関越道・所沢IC~圏央道~中央道)
Ⓐ中央道・伊那IC
~R361~R19/中山道~R361~
<旧飛騨街道(飛騨街道西野通り)>
・地蔵峠~地蔵峠展望台
Ⓑ木曽馬の里
・開田高原ソフトクリーム工房
~R361~
・九蔵峠~九蔵峠展望台
~r463<飛騨御岳しらかば街道>
~r435<飛騨御岳しだれ桜街道>
・御岳パノラマグラウンド
~r441<飛騨御岳はなもも街道><鈴蘭スカイライン>
・大平御嶽展望台
・溶岩流展望台
・鈴蘭高原石碑
~R361<飛騨ぶり街道>
~<飛騨農園街道>
~R158
Ⓒつづみそば(高山ラーメン)@高山市街
Ⓓアルプス展望公園スカイパーク
~R158~r73~R257<飛騨せせらぎ街道>
Ⓔ道の駅パスカル清見
~R257<木もれ日かえで街道>
Ⓖ天領酒造
~R41
Ⓗ下呂温泉「懐石宿・水鳳園」
■【2日目】
Ⓐ下呂温泉「懐石宿・水鳳園」
~R257~r86<瑞山街道>~R472
Ⓑ郡上八幡エリア
・やなか水の小径
・いがわ小径
~R256~r86~R256
Ⓒ大山白山神社
~r62~R256<白川トチノキ街道>
~r3~
Ⓓ馬籠宿
~r7~
・馬籠峠
Ⓔ妻籠宿
(妻籠宿北入口から妻籠宿を通る)
~R19
Ⓕ中央アルプス展望台
~R19~R361※通った3つの道の駅は全部close(涙)
Ⓖ中央道・伊那IC
(中央道~圏央道~関越道・所沢IC)
下呂温泉を出発
爆睡の後の朝、眠気覚ましに3回目の温泉に浸かり、超さっぱりモードで朝ごはんです。
picが途切れてますが、アマゴの塩焼きなど、朝から多品でお腹いっぱい(^^;
1日目よりも長い距離を走る予定の2日目のツーリングに備えます。
お部屋も宿全体も清潔感にあふれ、温泉良し、ご飯良し、スタッフの対応良し、の水鳳園さん、ありがとうございました~m(__)m
出発前に宿の入口で記念撮影です。
送って頂いた女将と撮ればよかった~、なんて(^^;
「水鳳園」さんの情報はこちら → 水鳳園公式サイト
で、昨夜に散策しきれなかった下呂温泉の街をCBRでちょこっと散策してみました。
宿から少し坂を下ったR257の側道の下呂温泉の入口にて。
昨夜写真を撮った白鷺橋でもパチリ。
夜と朝では雰囲気も違いますね~
下呂温泉発祥の地の石碑とも記念撮影。
昨夜に散策できなかったことが残念ですが、情緒的な温泉街の雰囲気を味わえただけで満足~(^O^)
楽しませてくれてありがとう~! という感謝の想いと共に下呂温泉の街を後にしました。
水の都、郡上八幡へ
R257を北上、花池南交差点を右へ、そのままR257を走っていきます。
途中緑あふれる夏の風景に出会いました。
山と田んぼの緑、日本原風景的な構図、大好きです〜(^O^)
こんな原風景にも出会いました。
清流に架かる橋にて。
これも日本的風景ですよね。
その先で左折、八幡高山大規模林道へ入っていきます。
山間部に入っていく気持ち良いうねうねのワインディングでした。
少し小雨がパラつく中、あっという間に林道を走り終えます。
r86〈瑞山街道〉を右折、その先の小川峠方面に入ろうとしたら、通行止め。。。(涙)
仕方なく直進、トンネルを越えR472に出て、本日最初の目的地、郡上八幡へ。
国道に出ると、今日は土曜ということで一気にバイカーが増え、そこからはヤエーの連続でしたヽ(´▽`)/
ロード脇に郡上八幡の看板を発見。
気分も盛り上がってきました〜♪
郡上八幡の街中に入って最初の目的地、郡上八幡城に向かいます。
ここは一通でお城を登るルートがあるのですが、土曜ということ?で進入禁止でした。残念!
切り替えて街を散策しようと、事前に調べた駐輪場のある安養寺に CBRを停めます。300円なり。
お寺の雰囲気を味わうために駐輪スペース横の鐘とコラボしました♪
先ずは水の都・郡上八幡を象徴する吉田川に架かる宮ヶ瀬橋からの風景です。
なんて綺麗な川。。。
郡上八幡名物の小学生の感覚でつい飛び込みたくなりますね(^^;;
その先の「やなか水の小径」は風情ある石畳の風景でした。
小径を超えるとソフトクリームの看板を見つけ、迷わず購入。
ソフトクリームを食べ終えて、もう一つ寄りたかった「いがわ小径」へ。
ここはpicの通り、やなか水の小径よりも細い造りなのですが、すぐ脇を綺麗な用水が流れており、郡上八幡らしい風景でした。
鯉と一緒にヤマメが泳いでいるという珍しい状況です。
ヤマメが生息しているのは綺麗な水の証拠、さすが郡上八幡!
コンパクトに郡上八幡散策終了〜。
郡上八幡をCBRでお散歩
実はこの散策の目的は CBRとのコラボポイント探索でした(^^)
ということで、 CBRコラボpic @郡上八幡スタート!
①宮ヶ瀬橋
③やなか水の小径part1
④やなか水の小径にある稲荷大明神
最後に郡上八幡の街中で一番風流だと思った長敬寺とのコラボ
⑤アウトサイド
⑥(最後に思いついた)インサイド
⑥が一番のお気に入りかも(^O^)
風情ある街並みを CBRとお散歩出来て大満足!
ちなみにやなか水の小径は車も通れると、ソフトクリーム屋さんが教えてくれたので、手押しで入りました(^^;
おかげで汗をかいてしまいましたが、涼し気で風流な風景と同期できましたよ~♪
山奥にひっそりと佇む大山白山神社
郡上八幡を出発、R256のヘアピンカーブの連続を登り切った後、道なりに東へ走っていきます。
途中、先ほどのR257沿いで眺めたような日本原風景的な風景に再び出会いパチリ。
和良ICの交差点を右折しr86を南下、のどかな里山風景の中を爽快にRU~N♪
再びR256に出て、JR高山本線・下油井駅付近で左折、山間部に入っていきます。
目指すは事前にGoogleMapでたまたま見つけた大山白山神社。
樹齢1000年を超える大杉と共に山奥に建つ神社です。
うねうねと杉が林立する対向車ゼロの1.5車線ロードを登り、
ほどなく到着してみると、存在感のある年季の入った大鳥居が~!
これは期待大、ということで何段あるかわからない石段を登ってみることにしました。
途中まで登って一息つきながら振り返った風景。
まだまだ先は長そう・・・(-_-;)
第二の鳥居かな?
その奥に本堂らしき建物がありました。
振り合えると出発点が見えなくなるほど登ってきたようです(;^_^A
ゴールか?と思い、本堂で参拝すると、その右奥にさらに登る石段が・・・
ここまで来たら最後まで登るしかない!ということで、pic右側の石段を登っていきます。
picではわかりづらいですが、左側のメインの石段は古来からの?石を積み上げた「階段らしき」石段でした。
ゼーゼーハーハー言いながら石段を登っていくと、ありました!
樹齢1000年を超える「大山の大杉」です。
近くによって見上げてみると、picに入り切らないほどの巨木!
このご神木に目をつぶって触れてみると・・・
何も起こりません~(;^_^A
そしてついに奥の院に到着~
でも門が閉まっていて中には入れず( ;∀;)
登ってきた石段を振り返って、かなり登ってきたのに~!
奥の院の手が届いた賽銭箱にここでも賽銭をして参拝。
汗をかいてW参拝したので、ご利益があるだろう!と信じて、石段を降りようと思ったその時!
小さいながら視界の抜ける場所があり、目を凝らして拡大しながらパチリしてみると・・・
名古屋都心のビル群が~!
かなり高い場所にいるんだな~、という思いと、東海圏に来ていることをあらためて実感。。。
この風景を見れたことで満足して、石段を降りていきました。
多分300段近く登ったと思います(;^_^A
そのご利益はいかに?
この一泊旅がすごく楽しくて、天気も良くて、充実できたことがご利益かな(*^▽^*)
大山白山神社の情報はこちら → 白川町HP(大山白山神社)
※神社サイトは無いようでした
お茶ロード「白川トチノキ街道」にて
大山白山神社で予定以上の時間を費やしてしまいました。。。
良き思い出がつくれたので、全然いいんですけどね^_^
ただ帰りがどんどん遅くなっていくような。。。^^;
r62〈白川トチノキ街道〉に入ると爽快2車線となり、ここは少しアクセルを回し気味で走っていきます。
このロードの気持ちいいところは緑の茶畑の風景が広がっていることです。
しばらく走っていると、気になる看板を発見! CBRを停めて早速パチリ。
「あのツチノコいます」!?
と気になりながらも、可愛い外観とパチリ(^O^)
実はこの時、気温もかなり上昇していたということで、喉の渇きを止めるための駐車でした。
ファンタグレープ500㎖を一気に飲み干し、清流を見ながら一休み。
熱中症はじわじわ襲ってくることを思い出し、気をつけねば。。。
中山道のいにしえの宿を巡る
今回の一泊ツーリングの終盤に差し掛かってきました。
旧中山道の古き良き馬籠宿〜妻籠宿へ〜
風情のある馬籠宿にて
先ずは旧中山道をバイクで走りたい〜ということで、馬籠宿の少し南から入ります。
のどかな里山風景の中をの〜んびりと。
結構な坂なので、 CBRを斜めに停めて撮影^^;
その先で左折、緑の田んぼの中でもパチリしてみました。
初めて訪れる馬籠宿、どこで停めようか?と迷いつつ、坂上エリアに停めることにしました。
B-2駐車場という無料の駐車場です。
時刻は16時になるということもあり、空き空きでした。
坂上から馬籠宿を下っていきます。
石畳の坂沿いに連なる日本的家屋、雰囲気良き〜(^O^)
実はお昼を食べておらず、食事処を探すものの、全て閉店。。。
五平餅とか食べたかったんだけどな〜
このお店の暖簾はなんて書いてあるんだろう??
坂下まで行って食事処を探すのは諦め、戻っていきます。
この落ち着いた風情ある風景を味わえたからまあいいか^_^
食事は取れなかったものの、あとは本当の目的「 CBRとコラボ」を果たすのみ(⌒▽⌒)
先ずは坂上すぐのところにある昔ながらのお蕎麦屋さん、恵盛庵さんにて。
お次は馬籠宿坂上からさらに登っていく風景。
最後に馬籠宿坂上でパチリ!
しかし、土曜のまだ16時過ぎなのに、こんなに空いているなんて想像してませんでした。
picでは人は写ってませんが、人が写らないように意識してるだけで、全くいないというわけではありません〜(^^;;
閉店間際の15時過ぎに訪れ、散策した後、この近くの宿に落ち着く、なんて旅もいいかも。
馬籠宿の情報はこちら → 馬籠観光協会HP
「妻籠宿」をバイクで走る
いよいよ、この旅の最後の目的地「妻籠宿」へ。
いよいよ、とか書いてますが、あ〜旅ももう少しで終わりか。。。という切ない気持ちも湧き起こってます。。。( ; ; )
最後までこの旅を楽しもう!切り替えて、r7を北上していきます。
馬籠峠で岐阜県から長野県に戻りました。
馬籠宿から続く峠ということもあり、峠の風景ももいい感じでした。
時計を見ると17時過ぎ、遅くなってしまった。。。
というネガティブではなく、実は狙ってました(⌒▽⌒)
それは16時を過ぎれば、妻籠宿内の旧中山道の一般車両通行止めで無くなるため、通行可能になるということです!
訪れるのは今回3回目なのですが、バイクで通る、は悲願でした〜(^^;; )
先ほどの馬籠峠から北上してR256を左折、妻籠宿エリアの手前でも妻籠宿らしい風景と出会いパチリ。
そのままR256を北上して、北から南へ一方通行の旧中山道の妻籠宿北入口から侵入、もとい、進入〜(^^)
北入口で進入を躊躇っているようなバイク10台くらいのマスツーの一団を横目にす〜っと進入。
やった〜!
こんな風景と同期したかった〜〜!!
一方通行とはいえ、左側をゆっくり走っていきます。
年季の入った家屋と青い暖簾とCBR〜(╹◡╹)
緑の木にも入ってもらいました(^.^)
最後に先ほどのpicよりも鮮やかな暖簾とのコラボです。
ちなみに8時から16時が通行禁止なので、今回のように遅く行くか、早く行くか、のどちらかですね。
遅い時間の方が落ち着いた雰囲気を味わえるのではないでしょうか。
妻籠宿内をCBRで10分もかからない時間で通り抜けただけですが、いい思い出を作れました〜\(^o^)/
妻籠宿の情報はこちら → 妻籠観光協会HP
R19を北上、帰路へ・・・
妻籠宿を後にしてR19でひたすら北上し帰路に着く前にもう一か所寄ってみたかった場所があります。
1日目でも書きましたが、僕は「〇〇展望台」を見つけると良き風景と出会える気がして、つい寄ってしまう性質。。。
その場所は「中央アルプス展望台」。
R19三留野大橋交差点を左折してすぐのところにありました。
そこで眺めた風景がこちら。
中央アルプスどぉ~ん!を期待しましたが、木曽川を挟んですぐの中央アルプスの麓?しか見えませんでした。。。(;^_^A
こういうこともある。。。(*^▽^*)
先ほど渡った三留野大橋からの木曽川と歩行者専用?の桃介橋の風景の方が味わいあるかな?
この後、R19に戻りひたすら北上。
夕方の遅い時間になったから妻籠宿を通行出来た、というメリットしか言ってませんが、馬籠宿、妻籠宿で超遅いランチを取ろうと思っていたらお店が全滅というデメリットもあります・・・(-_-;)
お昼を食べてから遅い時間に訪れるべし、ということですね(;^_^A
こうなったらR19の道の駅を全て寄ることに。
道の駅 大桑・・・閉店
道の駅 木曽福島・・・閉店
道の駅 日義木曽駒高原・・・閉店
ということでR19の道の駅も全滅。。。
座ってゆっくり食べたかったのですが、それもあきらめて、最後の牙城・セブンイレブンに寄って、手軽にお腹を満たせると言えば「アメリカンドッグ」だ!
ということでお店レジ横のケースの中の最後の一本(セーフ!)と本日二本目の炭酸飲料コーラを購入。
広い駐車場の端に直すわりして遅いランチを取りました・・・(;^_^A
そのわびしい写真は撮ってませんが、これも思い出ですね。
◇
19時を過ぎて辺りが暗くなってきた中をR361に入り、今回の下呂一泊ツーリング下道の出発地・伊那ICから中央道に入り、帰路の高速へ。
途中で雨が降ってきたので、双葉SAに避難。
屋根付き駐輪スペースにCBRを停めて、雨が止むのを待ちました。
エピローグ~気象神社に感謝
思えばツーリングに出かける前の天気予報の1日目は雨でした。
行きの中央道と1日目の宿に着く前に雨に降られたものの、それ以外は晴れ間も見れて、良きツーリング日和。
2日目の最後にも雨にあたりましたが、今回の1泊ツーリングは想定外の良き天候だったと思います。
ライダーは天候に思いっきり影響を受けますが、今回は雨を楽しめたという感覚です。
それは1日目のプロローグでも書いたツーリング前の「気象神社への晴れ祈願」からすでにツーリングのストーリーが始まっていたからかな。。。
気象神社さま、てるてる守りくん、本当にありがとうございましたm(__)m
(気象神社の情報はこちら → 気象神社HP )
◇
そして今回の木曽~飛騨ツーリング/いにしえの街道&街三昧の旅はコンテンツ盛り沢山、下呂温泉も楽しめて、木曽と飛騨を満喫した旅となりました。
いにしえからの街道と街&宿をバイクで旅するのはほんとうに楽しい・・・
沢山の思い出が出来ました。
と同時にそれとインスタポストもたっぷりと。
この一泊ツーリングの後、今日は8月6日(土)ですが、明日から5泊6日かけて東北West縦断の旅に出かけてきます!
先日の東北地方・山形、青森の大雨で通行止めとなった道の多数存在しているようですが、事前にチェックして、万全の注意をして行ってきます。
そして無事故無違反無転倒 & 無熱中 も気を付けます。。。
◇
バイクツーリング is fun!
下呂ツーは東北の序章、いよいよ始まる東北ロンツーに胸が高まっているchizuo_riderでした!
コメント
コメント一覧 (2件)
いつも素晴らしいツーリングしてますね。
東北ツーリングの記録も楽しみにしてますから安全に楽しんできてください。
私も負けじとツーリング楽しみます。
佐藤さん、ありがとうございますm(__)m
東北ツーの1日目、無事終えました。
西吾妻スカイバレーから山形に入り、ライダー神社・そうみや神社で参拝し、六十里越えしてきました(^O^)
ブログにあげるのはちょっと後になりそうですが、待っていてくださいね。
お互いツーリングを目一杯楽しみましょう!