MENU
GSX-S1000GT & NC750Xと行くリターンライダーのブログ

初春の伊豆半島日帰り・山道海道ワインディング満喫ツーリング【伊豆半島West編】

2025年3月14日(金)、伊豆半島西部を日帰りで満喫するツーリングにGSX-S1000GTと走ってきました。

伊豆半島北西部の海道定番ルートのr17に始まり、伊豆半島の急峻な地形を体感するために、r410とr59を交えながら、終盤にr411からr127/西伊豆スカイラインを走るルートです。

埼玉からの高速往復下道計340キロ、下道260キロ、計600キロの日帰りで走れる上限に近い走行(;^_^Aで、伊豆半島の西部を満喫してきました。

2月末にもう1台の相棒NC750Xで伊豆半島の「The ダート」酷道/旧道R414での天城峠越えと険道/r115を走ってきたばかりですが、その反動としてワインディングパラダイス伊豆半島をさわやかに走りたかったので。。。(^O^)

途中、最後の河津桜を楽しみつも、とにかく「伊豆半島のワインディングを楽しむ」ことを目的に昨年春に購入したGT子ちゃんとお初の伊豆半島を存分に走ってきました~(^O^)

目次

初春の伊豆West満喫ツーリングMap

コメント

コメント、お気軽に(^O^)

目次