リターンライダー初心者、レンタルバイク一年間利用インプレ。メリット、デメリットなど。

皆さん、こんにちわ。リターンライダー🔰ちずおです。

2018年12月8日。1回目のブログでもお伝えしています「レンタルバイク」について、リターンライダーとして1年間利用した感想を書き綴ってみたいと思います。おススメしたい人はどんな人なのか?やメリット・デメリットなど。(以前のブログとの重複するコメントがあることはお許しを)リターンライダー50歳、30年ぶりの復活です

レンタルバイクのメリット・デメリット

僕の場合、自宅マンションにバイク置き場が無かったため、レンタルバイクは必然でした。まぁ、カミさんに却下されたことも必然ですね(笑)

また、リターンライダーを始めるのはよいが、本当に続くのか?という疑問・不安もあったので、よい「お試し」のシステム、という考え方もあります。

あらためて、自分が感じたメリット・デメリットを整理すると。。。

〇メリット

・複数のバイクが利用でき、「着替え」られる(そんなに複数あるわけではないですが)

・一定のランニングコストがかかるが、バイク購入代が無く、駐車場代も無し

✖デメリット

・利用するたびに店まで取りに行く

・毎回予約が必要

・乗りたいバイクが具体にある人にとっては、限定されてしまう

買う VS 借りる のコスト比較

バイクの年間ランニングコスト(維持費)を算出すると、僕の中型二輪の場合、

軽自動車税6,000円、自賠責保険6,000円弱、任意保険20,000円、メンテナンス代46,000円、車検20,000円ほど(1年換算)で、ざっと100,000円です。
(マンションのバイク置き場の駐輪代は2,000円程度と聞きますので、年間分24,000円を加算すると、124,000円ですね)

僕が入っているレンタルバイクの年間会員費は

ひと月8,800円/年間105,600円、1回レンタルするたびに保険代1,100円、真冬3か月間を除く月二回程度の利用なので、年間計19,800円 ⇒年間合計125,000円

ということで、レンタルバイクとバイク保有のランニングコストはほぼイコールになる計算になります。

実際のレンタルバイクを使ってみての個別な苦情

僕は埼玉県ほか首都圏に多くの店舗を抱える「Rental 819」というチェーンを見つけ、その中で、家から一番近い「和光2りんかん」というお店とそのチェーン店にて、昨年11月より、年間会員として、お世話になっています。こちらのお店はレンタルバイク利用者用の駐車スペースがあるので、いつも車で行けることはうれしいサービスです。

ただ、こんなことがありました。入会時、バイクラインナップを見て、かっこいいと思ったバイクが「YAMAHA YZFー R3」。こんなスポーツバイクを乗る姿をイメージしたことも入会理由の一つです。

実際に乗り始めても、初級リターンライダーの僕にとっては、非常に乗りやすく、気に入っていました。

入会して三か月ほど経ってバイクを借りようと思ったら、R3が無い! 店員さんに聞くと、利用廃止とのこと。

抗議をしたところ、HPをよく見ると

※車両は予告なしに変更する場合がございます。予めご了承ください。

との文言が。。。

僕は最初からスポーツバイク志向で、少しでもパワーがある400CC希望。
店員さんとも、「R3いいっすよね」と会話もしていたのに、事前連絡もない、なんてヒドイ!と思いました。

そして、新たに納入されたのは、YAMAHA MTー25やHONDA CBR250RRという400CC以下のバイク。

予約状況を見ると、会員がそんなに多いわけでもない。ということは既存会員を大切にしてほしいなぁ、というのが僕の本音ですが、会員数を増やすためには、これらのバイクの方が人気があるのかな?とも思いつつ。。。

レンタルバイクをおススメする人とは?

個別事情はおいときまして、結論としては

駐輪スペースがない人 / バイクを買う余裕がない人 / 特に乗りたいバイクがない人 & カミさんの了承を得られない人

であれば、初級リターンライダーの人たちにとって、レンタルバイク(年間会員)は、よい「お試し」になると思います。

逆に、

駐輪スペースが確保できる人 / バイクを買える余裕のある人 / 乗りたい具体なバイクがある人、そして、何より「カミさんの了承を得られる人」・・・羨ましい。。。

であれば、マイバイクを持った方が充実したバイクライフが過ごせると思います。

 

これまで「和光にりんかん」さんと同じチェーンで「上尾」店さん、「東川口」店さんでも、以下のバイクにお世話になりました。(和光店さん以外は家から遠い。。。( ;∀;))

ちなみに僕は駐輪スペース無し、カミさんの了承得られず、ということで、年間会員2年目に突入しております(苦笑)。これからもお世話になります。

 

いずれにしても、レンタルバイクは初級リターンライダーの方たちの選択肢を増やし、バイクを買わなくても、バイクに乗れる手段ですので、ご自身の状況を踏まえながら、ご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

リターンライダー初心者、レンタルバイク一年間利用インプレ。メリット、デメリットなど。” に対して2件のコメントがあります。

  1. 哲也 より:

    私も、57歳の京都の単身赴任中に、大型免許を取って、リターンライダーとして、レンタルバイク819をよく借りていました。スズキ、ホンダ、カワサキ、ヤマハと多くの大型車種が借りられたことが、すごくよかったです。
    京都から、紀伊半島、日本海、そして瀬戸内海、四国と1泊でよく出かけました。
    あこがれのしまなみ海道から、尾道などは、感動モノでした。
    59歳を前に、早期退職をして、群馬の自宅に戻り、自分のバイクを買った次第です。

    1. 管理人ちずお より:

      哲也さん、憧れの京都でリターンライダー、57歳で!
      かなり走り込まれたようで。。。
      そして、早期退職でのバイク購入。羨ましいです〜
      素敵なバイクライフですね(⌒▽⌒)
      お互いに楽しんでいきましょう!
      あっ、インスタフォローもありがとうございましたm(__)m

哲也 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です