MENU
GSX-S1000GT & NC750Xと行くリターンライダーのブログ

冬の銚子~九十九里ツーリング【後編】九十九里は五感+α堪能ツーリング!

爽快・シーサイドライン九十九里有料道路③

2019年12月21日、先週は海ほたるから房総半島の西側に入り南下するツーリング、今週は東端の銚子から南(西)下し九十九里を目指すツーリングに行ってきました。

忘年会続きでブログアップ遅れました!前編に続いて今回の後編は一日遅れでアップします。

コンセプトは先週と同じ「海がそこにある至福を堪能する」、爽快なシーサイドラインをCBR650Rと共に走る(探す?)旅です。

ツーリングルートは埼玉発、外環→東関道→千葉東金道路→銚子連絡道路でフルに高速と有料道路を使い、銚子犬吠埼を回って、銚子ドーバーライン→九十九里ビーチライン→九十九里有料道路。

ここまでは【前編】から拝借🙇。

今回は【後編】の銚子の先の九十九里ツーリング編。

特徴は2つ。

①交差点以外では車体を傾けて曲がった記憶がない。

②ツーリングの大半は左を向いて走った。

それほど真っ直ぐ主体で左側=海風景を探す九十九里ツーリングでした〜(笑)。

車体を傾けて攻めるワインディングもいいけど、アクセルをほどよく回し、エンジンのサウンドと海風景を愉しみながら走る海ツーリングもいいもんです。

 

何度も言わせて頂きます。

埼玉県民にとって海ツーリングは特別なんです!(笑)。

目次

2019年冬・銚子~九十九里ツーリングmap

※今回の【後編】はⒹ銚子マリーナからの銚子~九十九里ツーリングです。

ⒶⒼ外環・和光北料金所(Ⓐ は外回り)
Ⓑ銚子連絡道路・横芝光IC
ⓒ犬吠埼灯台
Ⓓ銚子マリーナ
Ⓔまるに
Ⓕ九十九里有料道路・終点
Ⓖ外環・和光北料金所(内回り)

 

どんより空ながら「爽やかな」銚子マリーナにて

前編の銚子ジオパークの「千騎ケ岩」を出発、その先の銚子マリーナへ。

昨年の冬も訪れましたが、目に焼き付いたある風景をもう一度見たく。。。

 

前編の銚子漁港での遠洋漁業?の船に続き、マリーナのヨットを間近に見たくて、マリーナの門まで来ると、「関係者立ち入り禁止」の看板が。。。

でも門は空いたまま。え~い、っと中に入っていきます。50代の社会人としてはあるまじき行為でお許しを🙇🙇🙇。。。

呵責の念を抱きつつ、ヨットとCBR650Rのショットです。

ヨットとCBR650Rのショット@銚子マリーナ

銚子漁港では船のグラサンのおじさんに睨まれましたが、ヨットの中にいた「お兄さん」に笑顔で親指を立てられました👍。

 

すぐ横の名洗港海浜公園に移動。土曜なのに駐車場はCBR650Rだけ。。。そういえば雨はあがってました。

CBR650Rしかいない名洗港海浜公園駐車場にて

夏の晴れた日にビールでも飲んだら気分最高の公園です。(イメージ(笑))

夏の晴れた日にビール飲んだら最高!の名洗港海浜公園

壮観な風景「屏風ヶ浦」

ちなみに昨年に目に焼き付いた風景というのはこちら。

壮観な風景の屏風ヶ浦

ちょっと遠いですが、屏風ヶ浦の風景です。壮観~。「屏風ヶ浦」で画像検索すると、その絶景が見れますよ~。

この絶景たる所以は10キロほど続く絶壁!

昨年の風景はこちら。

2018年冬の屏風ヶ浦

 

ちなみに屏風ヶ浦のことは銚子市が運営するサイトがおすすめです。あんだこれ銚子・HP

 

名洗港海浜公園を出発、屏風ヶ浦の上の「銚子ドーバーライン」を走っていきます。

海風景は少ししか見れませんが、ほぼ直線の快走コース。

屏風ヶ浦の上を走る銚子ドーバーライン

真っすぐ、続きますー。

屏風ヶ浦の上を走る銚子ドーバーラインその2

思わずスピードを出してしまいそうなこのコース。真っすぐとはいえ、ウェットなロード状況でもあり、のんびり走っていきます。

あっという間に銚子ドーバーラインは終了、イオンモールの交差点でR126と合流。

しばらく走り、飯岡バイパス東口交差点で左折、すぐローソンの交差点を左折しr30へ入り、九十九里のシーサイドラインを目指します。

海沿い?「九十九里ビーチライン」へ

r30に入るとしばらく海の見えない高さの防波堤が続き、ようやく海沿いのパーキングがありCBRを停めます。

r30の海沿いパーキングにてwithCBR650R

砂浜に出て本日最初の九十九里ショット。地球の丸さを感じます~。

r30の海沿いパーキングでの九十九里ショット

パーキングを出発、なかなか海が見れないルートが続きます。

海から一歩入ったルートが続くr30

そろそろ「九十九里ビーチライン」に入ったかな?と思いつつ走っていると、看板発見。

九十九里ビーチラインの看板発見!

でも海の風景見れず。左折する交差点があると迷わず入っていきます。

それでも海の風景見れず。

九十九里ビーチラインの更に海側のルート

海の光景を遮る保安林が続きます。海からの風などを遮る住民の皆さんにとって必要なものなので、その緑を楽しみつつ走ります~。

九十九里の風景を遮る保安林withCBR650R

しばらく走って右側に曲がるカーブで再び九十九里ビーチラインへ。

また再び交差点を左折し、海方面へ向かうも、またもや海見れず。。。

九十九里ビーチラインの外側だけど海見れないルートが続く

こんなルート取りが延々と続きます・・・。

またもや九十九里ビーチラインの外側=海側のルートを走ると、、、

九十九里ビーチラインの外側ルートその1

さらに左折する道を発見!さすがに海沿いだろ~と思いきや、通行止め・・・(苦笑)。

台風の影響でしょうか。一日も早く以前の九十九里に復旧されることを祈ります。

九十九里へ!と思いきや通行止め。。。

この後も九十九里ビーチラインの「外側」のルートを走るものの、海沿いラインではないルートが続きます。

九十九里ビーチラインの外側ルート①

これは九十九里有料道路までないな。。。とあきらめつつ、またもや左折するも、こんな風景のルートでした。

九十九里ビーチラインの外側ルート②

結局海沿いルートに出会えず。。。

ここまで5枚ほど九十九里ビーチラインの外側ルートの写真をアップ=トライしましたが、結局海沿いを走れないまま九十九里有料道路手前の「道の駅九十九里」に到着、トイレ休憩です。

そこには渋いアメリカンとヘリテイジ系バイクが停まってました。間違いなくベテランライダーの乗るバイクですね。

道の駅九十九里にて渋いバイクたちとCBR650R

本日最後のハイライトの前に腹ごなしということで、昨年同様「まるに」でランチを取ることに。

昨年もお世話になった「まるに」

海に来たら迷わず海鮮丼を選びます。まるにの海鮮丼は荒汁が付いているのがミソ。

出汁がきいてて美味い~。海鮮も新鮮&ボリューミ~。

まるにの荒汁付き海鮮丼

ちなみに昨年の写真がこちら。配置以外、全く同じです。よく見ると海鮮丼内の配置も同じ。当たり前か(笑)。といいますか伝統を守っているのでしょうね。お食事処まるに・食べログ

昨年のまるにの荒汁付き海鮮丼

味も良し、九十九里の砂浜近くに建つ立地も良し、です。時間に余裕があれば散策なども良し。

まるに目の前の九十九里の砂浜

本日のハイライト「九十九里有料道路」へ

お腹も満足、いよいよ九十九里有料道路に入ります。お金を出して海を見るとしますか(笑)。

距離は17キロほど。それでもルートコンディション抜群のリアル・シーサイドライン。

爽快ルートの始まり~。

料金所入ってすぐCBRを停めパチリ。

爽快・シーサイドライン九十九里有料道路①

しかし銚子を出てから交差点以外はハンドルを切っていないのでは?と思うほど、真っすぐが続いています~。

ワインディングとは違う体験ですな。

ここまで海を拝めない時間が続いたため、これまでのうっぷんをはらすべくCBRを停めては海の風景をじっくり楽しみました。

次の海風景ポイントです。

爽快・シーサイドライン九十九里有料道路②

海は少し離れているものの、海が間近にある至福。

後方を見ると抜群のルートコンディションが見て取れます。たまたまですがライン横には楽天のMOTELがありました。

爽快・シーサイドライン九十九里有料道路②-2

さらにその先へ走ると、ライン横はすぐ砂浜エリアの場所を発見。こんな風景待ってました!

爽快・シーサイドライン九十九里有料道路③

九十九里有料道路の別名「波乗り道路」たる理由

さらにその先には砂浜の上を走るかのような錯覚を覚えるほどのエリアに到達~。これぞ「九十九里有料道路」!

爽快・シーサイドライン九十九里有料道路

 

それは「砂浜の上の道路」。なるほど、だから「波乗り道路」なのか?

この風景の気持ち良さに車がほとんど通らないことをいいことに、オジサンははしゃいでしまい、様々なアングルで写真を撮ってしまいました・・・。

その1「ルート前方」

爽快・シーサイドライン九十九里有料道路②

その2「ちょっと遠め」

爽快・シーサイドライン九十九里有料道路③

その3「ルート後方」

爽快・シーサイドライン九十九里有料道路④

その4「アングル下へ」

爽快・シーサイドライン九十九里有料道路⑤

九十九里有料道路さん、海の風景を楽しませてくれてありがとうございました!220円のコスパ高いと思います。

 

後ろ髪引かれつつ九十九里を出発

終点前の一宮パーキングエリアにて休憩。九十九里の海の風景を最後に味わいつつ、九十九里を後にしました。

九十九里有料道路・終点前の一宮パーキングエリアにて

一宮パーキングエリアをUターン、東金九十九里有料道路に入り帰路に着きます。

途中下道を走りますが、千葉東金道路~京葉道路に直結しているのはほんと便利。

遠く埼玉からのツーリングも助かります。

ただお決まりの京葉道路の渋滞にはまり、湾岸幕張PAで休憩。

帰路の湾岸幕張PAにて

パサールと別名がつき、SA並みの規模を誇ります。

駐輪場には緑のNINJAと黄色のXSR?が並んでました。今日はベテラン系バイクとよく会います。

湾岸幕張PAの駐輪場にて

冬の銚子~九十九里ツーリングを終えて~五感堪能ツーリングでした!

冬の雨の中の銚子~九十九里ツーリングを終えました。

銚子では漁港や海の自然風景を織り交ぜながら、九十九里では壮観な太平洋の風景を間近に感じながら、走る冬の海ツーリングでした。

 

前編の冒頭に「心に残るツーリング」となったことを言いました。それはワインディングツーリングとは異なるシーサイドツーリングです。

非日常の海風景だけでなく、バイクの鼓動と間近にある冬の海からの風を感じながら走り、時には砂浜を噛みしめながら歩き、波音を愉しみ、海の幸を頂く旅。

言うなれば「五感堪能ツーリング」。

もっと言うと冬の海の五感を通じて、「海がそこにある至福」を感じる「五感+幸」ツーリングであることが何よりの楽しさです。

 

いやぁ、山もいいが海もいい。

 

そして、2019年最後のツーリング場所として選んだのは「伊豆」。

12月27日に念願の一泊・伊豆三昧ツーリング行ってきました~。

海と山のいいとこどりの伊豆ツーリングは令和元年を〆る充実のツーリングとなりました。

年明けの休み期間でアップしようと思います。

 

令和元年のCBR650R・関東甲信越(+α)ツーリングブログを読んで頂きありがとうございました

実質2018年より30年ぶりのバイク復活、2019年3月に大型免許取得、4月にCBR650R納車以来、関東甲信越、東北、最後に中部静岡とCBR650Rと共に走りに走った一年。

本当に楽しい一年でした。

またブログにお付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました。

ブログを始めて約1年。拙い文章を読んで頂き感謝します。

素人ながら、見て感じたことを素直に綴ってきたつもりです。皆さんに面白く読んで頂くには、それだけではダメだと思っているのですが、僕には走って、書き続けることで新たな気付きを得て、次のツーリングに向かう循環ができた一年でした。

もっと面白いツーリングブログを書く=楽しいツーリングに行く、ことを2020年も続けていきますので、引き続きよろしくお願いします。

皆さんも良いお年をお迎えくださいませ。

 

バイクツーリング is fun! in 2019….and in 2020!

リターンライダー大型初心者、地図男(ちずお)でした。

2019年冬の九十九里有料道路にてCBR650Rと共に

 

コメント

コメント、お気軽に(^O^)

目次