2021年2月14日、コロナ禍の中の地元埼玉限定ツーリング第三弾、2回目の「春探し」コンセプトでCBR650Rとお散歩してきました。
桜の気配だけでも感じられたらいいなぁと思いながら出かけてきましたが、さすがに2月中旬なので、気配さえもお目にかかれず。。。😢
桜はだめでしたが、五分咲き?の河津桜にはお目にかかれました(*^▽^*)
最初に言っておきますが、春らしい風景は少ないです🙇
でもお散歩を通じて、季節は確実に春に向かっていることを実感、これからの春の季節には期待大!ということで、先行して紹介するためにUPしました。
散歩の途中で前回のコンセプトの「埼玉歴史探訪」も取り入れ、のんびり走ってきたツーリングです。
埼玉「春探し」散策ツーリングMap
Ⓐ圏央道・幸手IC
Ⓑ権現堂公園🌸
Ⓒ鷲宮神社(河津桜並木)🌸
Ⓓ加須はなさき公園(メタセコイヤ並木)
Ⓔ騎西城址
Ⓕ古代蓮の里🌸
Ⓖすみよし河津桜
Ⓗ圏央道・坂戸IC
※蕾以上のお花(菜の花、河津桜、白梅など)が見れた場所には🌸マークを付けました
晩冬の春探しのスタート「権現堂公園」
朝7時に埼玉自宅を出発、日の出はかなり早くなってきたようです。
7時台は肌寒い気温で、ウィンタージャケットの内側にパーカー、ジーンズの下にアンダーパンツを着込んで出発です。
最初の春探しの目的地は桜と菜の花で有名な権現堂公園。
移動は高速を使い、関越道・所沢IC~圏央道・幸手ICまでワープ~(^O^)
幸手ICすぐ近くの田んぼの中にできたコンディションがグッドなストレートにて。
ほどなく権現堂公園付近に到着しました。
先ずは権現堂公園に隣接する行幸湖の穏やかな風景です。
その先には桜並木発見!と言っても、満開まではほど遠い状況ですが。。。(;^_^A
権現堂公園・3号公園駐車場にCBRを停めて、最初の休憩です。
まだ朝8時台ということで、駐車場は空き空き、どこに停めようかなぁとゆっくり走っていたら、Yellow area発見!
本当にささやかな菜の花たちですが、早速、春の片りんを見つけて、ちょっぴり嬉しい~♫
CBRを停めて、散策開始。この頃には気温も上昇、ジーンズの下のアンダーパンツを公園トイレで脱ぎました。
余談ですが、ツーリング先でアンダーパンツを脱ぐときに障害者用の広いトイレは助かります。もちろん脱いだら速攻で出ますので、お許しを🙇
Yellow lineもありました。。。
picに映っている橋を渡ってみると。。。
延々と続く桜並木と一大菜の花畑~!といきたいところですが、まだ2月中旬の風景でした・・・(-_-;)
しかし、このgreen areaが全てYellow areaに変わることを想像すると。。。これはかなり凄そうです(;^_^A
桜並木が続いているエリアに行ってみました。
菜の花と並走する桜並木、こちらも春になったら、かなりヤバそうです。
何度も言いますが、これから春風景を楽しむ皆さんのために投稿しています!
まだ人の少ない静かな雰囲気が僕は結構好きです(強がりではなく。。。(;^_^A)
権現堂公園最後の風景は八重桜通りにて。
こちらも、五分咲きどころか0分咲き、ですけどね(^^;
これまで投稿した風景が全て満開になったら、すごいことになるんだろうな~と妄想しつつ、静かで落ち着いた公園の雰囲気を味わって出発しました。
歴史ある「鷲宮神社」
日常の住宅地にある河津桜風景
次に向かったのは鷲宮神社。関東最古の神社のようです。
事前にGoogleMapで調べたところ、すぐ近くに「鷲宮駅 青毛堀川の河津桜」という場所があり、春探しテーマのお散歩で寄らないわけにはいきません。
伊豆の河津桜、とまではいかないものの、きれいなピンク色の河津桜に出会えたらいいなぁ、と思いながら行ってみると。。。
五分咲き?の河津桜たちと同期できました~♫
埼玉のふつーの住宅地での日常風景の中にいる河津桜風景もおつなもんです。
この青毛堀川にかかる宮前橋から眺める風景はこんな感じ。
のどか~~~(^O^)
ここからすぐ近くの鷲宮神社へ移動。
Netで調べると「関東最古」のフレーズが。。。そして、HPの中の年季の入った鳥居をちょっと楽しみにしていたのですが、なんと鳥居が無い!
pic左側の柵に囲まれた部分が鳥居の根っこ。あまりにも年季が入りすぎて工事中のようですね。。。(;^_^A
砂利が敷き詰められた境内を進みます。
コロナ禍ながら温暖な気候の日曜日ということで、参拝客もまぁまぁ見かけました。
御朱印手帳を持参するのを忘れたことに気付きつつ😢。。。それでもいつものお祈りをして参拝後、きらびやかな神輿が祭られている建物でパチリ。
コロナ終息後の出番を待っているという感じでしょうか。。。
こじんまりながら天守のある「騎西城」へ
埼玉でメタセコイア並木を発見!
一休みした後に出発、埼玉で希少性のある天守の残る騎西城に向かいます。
CBRとのんびり市街地を走っていると、あれはもしかしてメタセコイヤ?というような風景に出会います。
通り沿いの住宅地の奥に長く続いており、近くに行けないものか?と探していると、並木の端にそのポイントはありました。
それがこちら。
柵の向こうは入れず、並木に挟まれているのは小川。。。この柵越しでのショットが精一杯のようです。
それでも憧れのメタセコイア並木とコラボできたのはちょっと嬉しい~(^O^)
その並木は加須はなさき公園と言う公園内の端に600mも続いていました。
本場・マキノ高原のメタセコイア並木には劣るものの、立派な風景と出会えて満足~
春探しのコンセプトですが、こちらはまさに冬の風景(-_-;)。
それでも四季を感じられることがツーリングの楽しさ。
公園内には入らず、そのまま出発です。
しばらく走り、騎西城址に到着。
サイズも含めて、周辺の住宅地にあまりになじみすぎて、お城との出会い、と言う感じではありませんでした。。。(;^_^A
こじんまりながらも天守が残り、可愛い松たちに囲まれた騎西城はキュートな雰囲気です。
お城とのコラボ自体が僕にとっては非日常、この眺めで満足し、すぐ出発しました。
角度を変えて撮ってみました。
それにしても駐車場には誰もおらず、観光気分でわちゃわちゃ撮影しているのは僕一人(^^;
周辺の人たちにとっては日常の風景なんでしょうね。
春の片りんを見つけた「古代蓮の里」
本日の最北の地「古代蓮の里」に向かいます。
ここまでのスポットで春らしさを見つけられないまま、やっぱり2月中旬では無理かな。。。と思い、古代蓮の里ではゆっくり休憩するためにやってきました。
騎西城址からここまでの風景はまさに田園風景。視界を遮るものはほんと少なかったです(-_-;)
ほどなく古代蓮の里に到着、駐車場にCBRを停めて、散策開始。
お昼近い、この時間帯はポッカポカの陽気となており、ジャケットはCBRに置いていきます。
敷地内ではいろいろな植物が見れそう。
先ずは梅エリア。ちらほら花を咲かせており、春の片りんに触れることが出来ました~
お次は桜並木。こちらも満開時は素晴らしい眺めが続いていそうです~♫
桜並木の奥にはこの公園の本元「蓮」の池が。こちらも残念ながら、季節外れの風景でした(^^;
しかしここまで投稿してみると、季節外れ風景のオンパレード・・・
「春探し」というより、「春本番の下見」ですね(;^_^A
春本番の妄想だけが募っていきます(^O^)
p.s.ふと「募る想い」っていうフレーズはどこかの歌で聞いたような。。。(笑)
公園の一番奥にはロウバイという木のエリアがあり、初めて見るこの黄色い花たちが一番心に残りました~(^O^)
汗ばむような陽気の中、春を待つ風景を見ながら、ほっこりした時間を過ごせました。
出店が出ており、その中のたい焼きならぬ、蓮焼き?を頬張りながら、一休み。
いやぁ、ゆっくりできました~( ^)o(^ )
駐車場に戻り、出発しようとしましたが、ふと公園内のタワーとコラボしてみるか~、とCBRを移動させると。。。
春の木や花たちとは出会えませんでしたが、最後に綺麗に並べられた花たちに見送られました~
造られた春、かもしれませんが、公園を訪れる人たちを楽しませようとする人たちの努力の結晶に感謝です。
撮影時に年配のご夫婦に「いい景色が撮れそうですね」と声をかけて頂きました。
抜けるような青空の下、いい風景とコラボできて、ちょっと嬉しいです。
角度を変えたアングルのショットを最後に、春らしい陽気の古代蓮の里を後にしました。
訪れる季節を間違えなければ、確実に楽しめる(笑)「古代蓮の里」のHPはこちら
春らしい風景と出会えるか?「すみよし河津桜」
下道をのんびり流し、最後に寄りたかった場所があります。
それはGoogleMapで「河津桜」で検索して見つけ、最初に訪れた「鷲宮駅 青毛堀川の河津桜」ともう一つ「すみよし河津桜」という場所。
ちょうど帰り道なので寄って見ました。
・・・やっぱり春は拝めませんでした・・・
2月中旬に「春探し」コンセプトのツーリングはちょっと無理があったか~_| ̄|○
でもこれから迎える春をリアルに感じれて、春本番が楽しみになってきました!
蕾はこれから咲くためにあるから、蕾なんだ。と哲学的に解釈させて頂きます🙇
バイクツーリング is fun!
コロナ収束→終息と春が同時にやってくることを切に、切に、願うchizuo_riderでした。
★蕾のすみよし河津桜にて
コメント