2021年11月6日(土)、長野と新潟の境界にほど近い笹ヶ峰高原を目指すツーリングにCBR650Rと出かけてきました。
11月に入り、秋本番の季節に紅葉も期待しつつ。。。
長野市善光寺からスタートした旅、目的地・笹ヶ峰高原では険道の後の感動が待ってました~♪
自然の風景だけでなく、日本の伝統風景も織り交ぜる最近の僕の流行りのツーリングコンセプトです😊
笹ヶ峰高原を目指す旅/善光寺~笹ヶ峰高原~斑尾高原Map
(関越道・所沢IC~上信道~)
Ⓐ上信道・長野IC
Ⓑ善光寺
Ⓒ真光寺ループ橋~浅川ループライン
Ⓓ霊仙寺湖
Ⓔ道の駅しなの
~妙高高原公園線/r39
Ⓕ笹ヶ峰ダム
Ⓖ斑尾高原
Ⓗ野尻湖
~北信五岳道路
Ⓘ上信道・信州中野IC
(上信道~関越道~所沢IC)
長野市・善光寺へ
今回、二度寝の朝寝坊をしてしまい、朝7時半に埼玉自宅を出発😥
そのため、いつもの関越道・上里SAには寄らず、一気に次のSA、上信道・横川SAまで走ります。
駐輪場は満杯で、はみ出してCBRを停めた場所から、20台ほどのマスツー軍団に遭遇。
こんなに多くのマスツーは楽しいだろうけど、リーダーの統率は難しいだろうな〜、なんて思ったりします😅
空を見上げると、雲ひとつない青空〜♪
今日のツーリングは楽しめそうです♪
上信道をひた走り、長野ICに到着。
高速の走行距離は約200キロ、これ以上長く高速を走りたくない感じ。。。😅
いい天気は相変わらずですが。
善光寺1周ショートトリップ
長野市都心部を抜け、最初の目的地、善光寺へ。
先ずはぐるっと回ってみようと、時計と反対周りでゆっくり走っていきます。
善光寺の南側に広がる伝統的な街並みで、美しい白壁が最初に出迎えてくれました。
お次はちょっと派手目な神社でパチリ。
いよいよ善光寺の見えるポイントへ。
善光寺の東側を走っていると、善光寺と銀杏の綺麗な風景を発見!
早速、コラボさせてもらいました😊
背を向けている大仏様が気になりますが😅
ゆっくり北へ進んで行くと、本日の雲一つない青空の下に凛とした雰囲気の善光寺の風景がありました。
いやぁ、存在感ありますね。
CBRの横の風情あるお寺の鐘ともパチリ。
善光寺の北側に来ました。
最初は黄色の秋の風景〜♪
お次は紅葉越しの善光寺~😊
それにしても、善光寺の風情ある落ち着いた雰囲気と秋の風景はよく合いますね😊
西側を南下していくと、お寺の白壁が続いており、ここでもパチリ。
善光寺一周のショートトリップ、あっという間だったけど、楽しかった〜😄
善光寺・最速参拝編
Uターンして北西角近くにある二輪専用駐輪場のある善光寺第4駐車場に300円支払い、CBRを停めて散策開始。
駐車場の通りを挟んですぐ善光寺の入口があるのも良かったです。
善光寺に入り、木々が立ち並ぶ通りを抜け、
「善光寺経蔵」と書かれたお堂をパチリ。
のっけから風格あります😅
お次は「大勧進」という華やかな色彩に飾られた寺院。
いずれも外観のみということで。。。🙇
善光寺・本堂の参拝へ。
善光寺山門をくぐり、
善光寺本堂へ向かう通りにて。
長野はコロナ感染者は殆ど出ていないということからか、人が多いです。。。😓
立派な焼香台から出るお線香の煙を纏い、
本堂にて参拝します。
本堂はもちろん撮影禁止ということで、こちらも外観のみです。
参拝を終え、来た道を戻る途中にあった綺麗な三重塔・日本忠霊殿を撮って、善光寺を後にしました。
ツーリング中心の旅ということで、広い敷地に数々の由緒ある建物を有する善光寺の超最速・参拝編でした~
参拝することに意義がある!😅
善光寺の詳しい情報はこちら→ 善光寺公式HP
長野市市街から一気に標高を上げる
長野市市街から北西の飯綱山方面へ登っていくルートはいくつかありますが、今回選択したのは「浅川ループライン/r506」。
名前の通りループ橋が2つもある、ちょっと楽しそうな坂道。
ちなみに飯綱山の更に北西側にある戸隠神社に昨年訪れたときに走ったのは「戸隠道」。名所?難所?の「七曲り」というスノーシェルターは走って楽しかったです。
おっかなびっくり急坂の途中でCBRを停めての撮影でしたが。。。😅
浅川ループラインも負けない急坂が続きます。
市街から坂の登り始めのロード風景。
そこからぐんぐん登り、早速一つ目の「真光寺ループ橋」が見えてきました!
一段と秋の色彩を纏った山肌が綺麗~😊
気持ちも盛り上がり、青空に一気に近づくループ橋へ!(ちょっと大袈裟か・・・😅)
ループ橋の途中ではCBRは停めれないので、橋の下からもう一枚。
豪快~!
ループ橋を登り、トンネルを抜けると、浅川ダム展望台広場があり、一瞬寄ってパチリ。
その先で2つ目のループ橋があるのですが、下も途中も停めれるような場所が無く、pic無し。スミマセン!
ループ橋を超えてさらに登っていくと、木木(もくもく)しい風景を発見。
一般素人の僕からすると、自然破壊のように映りますが、伐採は山の自然を保つ手段ということで。。。
浅川ループラインを登り切り、突き当りを右折、飯綱山の中腹にある飯綱高原を走るr404を東へ。
さらに進んだ秋風景がロードの両側を彩ります~
今度は視界の抜けた高原らしい風景がお目見え~♪
気持ちよ~くr404を走っていくと、視界の右隅に湖らしい風景が映り、ちょっと寄ってみることに。
霊仙寺湖という名前の湖でリゾート地のようです。
湖手前の秋色の草原にて。
湖際まで下りれる場所を見つけて撮影してみました。
ぼんやりですが湖面に映る秋の山の風景とのコラボです😊
r404に戻り、北東へ。
一瞬R18を走り、「道の駅しなの」で飯綱山の北側にある黒姫山を眺めながら一休み。
朝遅い出発だったので、サクッとランチにして、パンを買って外のベンチで頬張ります。
これから険しい道を登り、絶景の待つ笹ヶ峰高原へ、いざ~!
笹ヶ峰高原を目指し、妙高高原公園線/r39を走る
道の駅を出発、道の駅沿いの秋の木々が並ぶ風景にて。
秋の木々が並ぶ風景はどこでも絵になりますね。
黒姫高原を抜けるr119を走っていくと、こちらも秋らしい一本木を見つけ、記念ショットさせてもらいました。
r39に入ったころは視界の抜けない坂道が続く1.5車線のロードに。
お次は妙高高原のスキー場横を抜けていくうねうねロードに。
CBRを停めるのも苦労する坂道です・・・😓
更に登っていくと、またもや林間コースに。
この後もしばらく林間コースが続きますが、坂道&狭路&ウェットなロードコンディションとなり、慎重に走っていきます。。。😓
絶景!笹ヶ峰高原にて
坂道が終わり、平坦な林間コースを走っていくと、突如どぉ~んと視界が抜ける場所に来ます。
一瞬何が起きたかわからないほどの、風景の変化がこちら。
大きな青空の下、彼方に雪化粧の山、眼前に紅葉の木々と高原~~~😳
ついに来ました!笹ヶ峰高原!
CBRの前面にアングルを変えると、さらに紅葉の高原風景が広がっていました~😆
こんな場所に「飛び出し注意」のマーク???
高原ランナーが多くいるようでした😅
ふと対向車がすぐ近くに停まりおじさんが一人撮影開始、すぐ近くで僕が撮影していたら寄ってきて、「撮ってあげるよ、せっかくだし」と声をかけてきました。
それじゃすみません。。。とお願いして撮って頂きました。
心なしか固い・・・人に撮ってもらうのは照れますね・・・😓
しかし、これまで登ってきたロード風景からの劇的な変化・・・
やっぱり信州の自然は素晴らしい!と思ったら、すでに新潟に入っていました😅
彼方に見える雪山は方向からすると新潟焼山のようです。
この贅沢な風景を楽しもうと、ゆったり走行開始~♪
先ずは落葉した木々たちのロード風景。
更に視界が抜けて、高原を突っ切るロード風景に。
CBRの後方も高原ロードになってます~♪
その先で絵画のような風景とのコラボ~♪
言い過ぎかな・・・?😅
落葉し切る直前の木々たちとの記念ショットがr39撮影大会の最後です。
距離にして数キロでしたが、まさに険道の後の感動ロードでした!
埼玉から遥々訪れてよかった~😊
せっかくなので、r39の終着ポイントにある乙見湖に寄ってみることにしました。
乙見湖にかかる笹ヶ峰ダムに隣接する駐車場でCBRを停めます。
ダムに降りていく場所で「神道の門」というちょっと仰々しい?門をくぐり、ダムへ行ってみると、工事中でした。。。😢
乙見湖を綺麗に眺められる場所を探して、最後にパチリ。
舗装道路は途切れ、林道しか先に行けない場所、まさに秘境を感じる風景でした。
斑尾高原方面へ
朝遅い出発で遥々300キロの道程を走ってきて、絶景にも出会えたので帰ろうかな~と思いつつ、せっかくここまで来たので、バイクで訪れたことの無い比較的近くにある斑尾高原まで行ってみることにしました。
学生時代にスキーで訪れた以来です。。。😅
走って来たr39を下り、上信道を横切り、r96~r504を走っていきます。
ロード脇には秋の風物詩・すすきたちが並んでました。
晩秋の山とすすきたちもいい感じです。
途中のタングラムスキーサーカスの風景ともパチリ。
こちらも晩秋の山とまだ緑の高原のコントラストが目を引きます。
斑尾高原エリアに到着。
中心地にある斑尾高原ホテル前でCBRを停めてしばし一休み。
最近のスキー場は冬シーズン以外でも、何かしらの集客イベントをしているところが増えているようですが、斑尾高原は殆ど人を見かけることのない静かな状態でした。。。
ロードの反対側にはテニスコートもありましたが、久しく使用されていないようです。
温暖化による雪とそもそものスキー人口の減少、スキーファンとしては本当に心配です。。。
◇
そんな思いに浸りながら、斑尾高原を後にして、日が沈みかけたr504を戻っていきます。
途中の野尻湖沿いでパチリ。
野尻湖から南下していくと、小さな池の秋の風景があり、こちらもいい感じだったのでコラボさせてもらいました。
最後に北信五岳道路というコンディションGoodなロードを南下していきますが、あまりにも快走ロードで、一気に走っちゃいました😅
信州中野ICから上信道に乗り、関越道を走り230キロを経て、帰宅します。
それにしても、日が落ちるのがほんと早くなってきました。
朝が遅いと長距離日帰りツーリングはちょっと厳しくなってきましたね。
そして、観光地に人が戻りつつあるので、休日の高速では渋滞に巻き込まれるのがふつーになっています😥
今回は上信道で事故渋滞10キロ、関越の花園~鶴ヶ島まで30キロ近い渋滞・・・
これも休日✖日帰りツーリングの宿命です😓
◇
今回訪れた笹ヶ峰高原を走るr39、高原沿いのハイライトエリアは短い距離でしたが、訪れる甲斐のある場所でしたよ。
緑眩しい夏にも走ってみたいと思いました。
ビーナスラインの奥にある「美ヶ原公園沖線/r62」を走った時のような険道の後の感動がフラッシュバックされる絶景ロードでした~😊
◇
◇
バイクツーリング is fun!
今年の山登りツーリングもそろそろ終わり、海方面へツーリング計画を企てるchizuo_riderでした。
コメント