新着記事
-
冬の利根川~北浦一周/ひたすら淡水ツーリング
2025年1月9日(木)、新年1発目は利根川沿いから北浦一周という淡水ツーリングにNC750Xと出かけてきました。 利根川の北側、南側を行ったり来たりしながら東へ走り、北浦湖岸を反時計回りで一周するという道程です。 今回はひたすら淡水のお散歩ですが、な... -
GSX-S1000GT インプレ/素人ライダーの購入経緯から7,600キロ乗って感じたこと
2025年1月4日、新年に久々にGSX-S1000GT(以降GT)のインプレを書こうと思い、筆をとりました(表現が古い・・・(;^_^A) 2024年4月にGTを納車、9か月7,600キロを走りました。 ちょっと中途半端な走行距離ですが、新年の節目として綴ります(;^_^A 1年間で1... -
冬の富士イチ&全方位富士山フォト・ツーリング(富士山グルメ付き)
2024年12月23日(月)、富士山の裾野をぐるっと時計回りで一周するツーリングにGSXS1000GTと出かけてきました。 今回はツーリングといっても、富士山フォトツーリングの色合いが強いため、いつものロードpicは少なめですが、富士五湖コンプリートし、富士... -
晩秋の紅葉ハンティングツーリング/棚倉~矢祭~雲巌寺
2024年11月24日(日)、今年4発目の紅葉ツーリングにGSXS-1000GTとお散歩してきました。 いろいろバタバタしており、postが遅くなってしまいごめんなさいm(_ _)m それにしてもドンピシャの紅葉に出会うのは最近の温暖化の影響で以前より難しくなっている... -
晩秋の鹿沼〜前日光/紅葉の山道&パワスポツーリング
2024/11/17(日)、日光の南に位置する鹿沼市の山岳エリアへ紅葉ハンティングツーリングに出かけて来ました。 山道中心ということで今回の相棒はNC750X。 このエリアは結構好きで、アクセスが良い割には自然豊かな山道が縦横無尽に走っており、かつ空いて... -
秋のしらびそ高原ツーリング/中央&南アルプスを間近に眺める旅
2024/11/9(土)に南アルプスを間近に一望できるしらびそ高原にGSX-S1000GTと行って来ました。 しらびそ高原を訪れるのは自身4年ぶり。 あの頃は大型免許を取得してまだ1年ちょいでドキドキしながら走ったものです(^^;; そのドキドキの頂点、下栗の里は今... -
紅葉ハンティングツーリング/秋山郷〜奧志賀〜志賀〜草津
2024/10/27 秋山郷から奧志賀、さらに志賀から草津へ紅葉ハンティングツーリングに出かけてきました。 日帰りで行ける関東甲信越圏では屈指の自然奥深いエリアで今年1発目の紅葉を楽しんできましたよ。 でもその紅葉ハンティングが10月末となるのは忙しか... -
秋の宮城周遊2泊3日ツーリング【後編】南三陸〜川渡温泉〜鳩峰峠
2024年10月12日からの3連休に出かけた宮城ツーリングの後編です。 1日目は東北道を国見ICで降りて、r46小坂峠から宮城入り、県道、国道、林道を織り交ぜながら石巻の宿へ、 2日目は石巻からコバルトラインを走り、道の駅おながわ、震災遺構大川小学校に寄... -
秋の宮城周遊2泊3日ツーリング【前編】小坂峠〜石巻〜南三陸
2024年10月12日からの3連休で宮城を2泊3日で集中して周るツーリングに出かけてきました。(途中、ちょこっとだけ山形) 8月のお盆前に北海道ロンツーに出かけた後、仕事が立て込み、週末倒れ込む生活が続く日々。。。 ブログに載せるようなツーリングには... -
2024年真夏の北海道・上半分8泊9日ツーリング/北海道7日目~エピローグ編
2024年8月3日からフェリー2泊+北海道7日計8泊9日の北海道上半分ツーリングも今日が最後。。。 切ない気持ちと旅の充実感が交差する中、7日目の朝を迎えます。 北海道最後の日を楽しむぞ〜、と言い聞かせつつ、出発です(^◇^;) それにしても、旅から帰宅し1...