秩父の新緑と橋を巡るツーリング/秩父公園橋~上野スカイブリッジ~中津川大橋+α

2021年5月4日、みどりの日に地元秩父の新緑を楽しむツーリングにCBR650Rとお散歩してきました。

単に新緑を楽しむだけでは勿体ない、ということで、これまで眺めた時とは一味違うアングルで秩父を代表する橋たちも楽しもうと思い、今回のコンセプトは【新緑を楽しむ「橋活」ツーリング】です(^O^)

実は当初は「埼玉・群馬ボーダーエリアの新緑を楽しむ旅」というコンセプトでしたが、通行止めに遭い、コンセプト変更、新緑に加えて「橋」を楽しむツーリングに後付けで変更しました。。。(;^_^A

昨年のみどりの日は緊急事態宣言・第一弾ということで自粛していましたが、今年は三密を避けつつ、バイクに乗っている以外はマスク着用を心掛けて、出かけてます。

今はもう梅雨に入ってますが(´ω`)、短かった価値ある新緑を楽しんできましたよ〜♪

秩父エリアの新緑と橋を巡るツーリングMap

ⒶⒽ英インター(自宅に近い川越街道と浦和所沢バイパスの交差点)
Ⓑ道の駅あしがくぼ
Ⓒ秩父公園橋の下に架かる名も無き?橋
Ⓓ道の駅上野
Ⓔ上野スカイブリッジ
Ⓕ上野ダム
Ⓖ(奥秩父もみじ湖の高台にある)滝ノ沢望郷広場〜中津川大橋

いつものルートで秩父へ

朝6時に埼玉自宅を出発、久々の晴れ渡る空を眺め、これからのツーリングに期待は膨らみます。

ツーリング出発前の埼玉自宅近くの晴れ渡る空

いつものルート、川越街道〜浦和所沢バイパス〜狭山環状有料道路〜R299で秩父の玄関口、道の駅あしがくぼへ。

GWながら、それほど道は混んでおらず、1時間半ほどで到着。

ネオクラシックから、スクーター、SSなど、ジャンルは様々で、まずまずの混み具合でした。

道の駅あしがくぼの駐輪場にて①

道の駅あしがくぼの駐輪場にて②

橋活vol1~ 秩父のシンボル「秩父公園橋」にて、もう一つのシンボル「武甲山」を望む

トイレ休憩した後に出発、次の目的地は道の駅上野ですが、その道程を楽しもうということで、秩父のシンボル「秩父公園橋」に寄ってみることに。

何度も渡っているこの橋は市街地にあるということで、ロードサイドに停めて風景を楽しむことは難しく、インスタのフォロワーさんから教えてもらった秩父公園橋の下に架かる橋を目指しました。

その手前での秩父公園橋の眺めです。

秩父公園橋の近い高台からの眺めwith CBR650R

巨大なハープのような橋のスタイルは眺めていて楽しい〜♫(これってオタク?(^^;;)

目指していた秩父公園橋の下の橋を渡った所の風景がこちらです。

秩父公園橋の下に架かる小さな橋から武甲山の眺めwith CBR650R

新緑の中、秩父の2つのシンボル、インダストリアルな秩父公園橋とワイルドな武甲山のコラボシーン発見!

これは穴場なスポットなのでは?と思いました。

続けてこの橋を渡り切った所でもパチリ。

秩父公園橋の下に架かる橋からの眺めwith CBR650R

秩父公園橋が巨大なため、picに橋を収め切るのは断念。

その先を走っていくと、r72に交差する手前の坂上で出会った風景がこちらです。

秩父の2つのシンボル、秩父公園橋と武甲山のコラボショットwith CBR650R

秩父公園橋のワイヤー越しに武甲山どぉ〜ん!

ワイヤー&電線が邪魔な感じですが、先程のpicよりも2つのシンボルがコラボしてます(⌒▽⌒)

いい風景と出会えた~(*^▽^*)、幸先の良いツーリングのスタートにこの後のわくわく感も増幅中。

新緑の中、爽快ロードR299を西へ

ほどなくR299に入り、ここからはひたすら西へ。

新緑の季節のR299は気持ちいいの一言!

しばらく2車線が続く爽快ロードR299

しばらく2車線が続いた後、山岳エリアに入っていくと2車線ではなくなりますが、それでも走りやすい1.5車線です。

1.5車線になっても走りやすいR299

どこを走っても新緑が目に飛び込んでくるシチュエーションは気分サイコー!

ワインディングを登っていき、視界が抜けた場所でパチリ。緑がモコモコ~(;^_^A

山中で視界の抜けたR299にてwith CBR650R

R299は交互に1.5車線と2車線となりながら、峠を目指していきます。

山中で視界の抜けたR299にてwith CBR650R②

埼玉と群馬の境界に位置する志賀坂峠に到着。

何度この場所をpicに収めたことか。。。

埼玉と群馬の境界に位置する志賀坂峠にてwith CBR650R

それにしても境界を超える峠って、神聖な場所と思いませんか?

峠を越えるときはいつもそんな思いを抱きながら、走ってます。

志賀坂トンネルを超えて、群馬県に入りました。

志賀坂トンネルを超えて群馬県に入ったCBR650R

志賀坂トンネルを超えて群馬県に入ったCBR650R②

ここから、ずっと下りのワインディングを走り、群馬県上野村に入ります。

最初に寄ったのは「道の駅上野」。

ここを訪れたのは1年前以前、いつの間にか屋根付き駐車場が出来ていました~♪

道の駅上野の屋根付き駐輪場にてwith CBR650R

R299を通るバイカーがいかに多いかを物語ってる?上野村の戦略?

橋活vol2~天空の回廊「上野スカイブリッジ」

道の駅ではトイレ休憩のみで、すぐ近くの上野スカイブリッジに向かいます。

GoogleMapでたまたま見つけた大型の吊り橋、橋活の格好のターゲットです~( ^)o(^ )

先ずは少し高台でパチリ。

上野スカイブリッジの高台からの眺めwith CBR650R

想定したよりも巨大でちょっとびっくり~(;^_^A

橋のすぐ近くまで行ってみました。

上野スカイブリッジとCBR650R

真っすぐ続くこの吊り橋、長さ225m、高さ90m!

ちょっと長さがわかりにくいので移動してのショットです。

巨大な上野スカイブリッジとCBR650R

あらためて、デカい!そして人がいない。。。

一往復100円を橋の麓の箱に入れて橋上のお散歩開始。

上野スカイブリッジのお散歩

下をのぞいてみると。。。上野スカイブリッジのお散歩②

高っ!picでは伝わりにくいですが、これは足がすくむ一歩前のフェーズです。。。(;^_^A

目線を下からまっすぐ谷側の景色を眺めてみると、新緑が眩し~(^O^)

上野スカイブリッジのお散歩③

この爽快&恐怖体験(;^_^A、100円は安く感じましたよ

ちなみに午前の時間帯ながら、気温は上昇。新緑の木陰にCBRを停めてます。

上野スカイブリッジの駐輪場にてwith CBR650R

この駐車場の横に素敵な風景を見つけてパチリ。

カラフルな新緑風景with CBR650R

この緑だけでもカラフルな新緑風景を最後に楽しみ、上野スカイブリッジを後にします。

風景が良くて、怖いけど気持ちイイ体験が出来て、空いている上野スカイブリッジ、おススメです!

上野スカイブリッジHP

群馬・長野の境界を目指すが・・・

再びR299を西へ、群馬から長野の境界、十石峠を目指して走っていきます。

しばらくは神流川と並走する超快走2車線が続き、r45とのT字交差点の奥から1車線のいわゆる「酷道」になっていきますが、その直前で通行止めに遭ってしまいました。。。( ;∀;)

R299の1車線エリアの直前での通行止め看板

このエリアは通行止め期間が本当に長い。。。いつから通行止めになっているか、思い出せないほどです。

と言いつつも、道脇に停めているCBRを横目に一般車が奥に向かって走っていくではありませんか~Σ(・□・;)

実は通れるのか?と思いつつ、SSなので無理はせず、Uターン。

もう一つの十国峠へのルート、R299の南側を走り舗装されている「林道矢弓沢線」に向かいますが、そこでも通行止め・・・

林道矢弓沢線の通行止め看板

ここで長野県境・十国峠を目指すのは断念。。。通行止めだった場合に予定していた「上野ダム」へ変更です。

前から気になっていたこのダムは、群馬・長野の境界にほど近い秘境エリアに位置します。

R299の楢原郵便局を過ぎたところで、r124を南下、山間部に入った神流川沿い・2車線を走っていきます。

山岳エリアを走るr124の風景

上野ダムの看板がある道を左折、トンネルが連続し、一気に秘境感UP~(;^_^A

しばらく走ると、舗装が途切れ、ダートになっているエリアに遭遇・・・マジかぁ

上野ダムに向かう道でのダートエリアの風景

ここまで来て、またもやUターンなのか?と思いつつ、ぎりぎり電波がつながったiphoneでGoogleMapを見てみると、この先もトンネルがあり、トンネルの中までがダートであれば通行止めになっているだろうと想像、直進します。

秘境感満載の上野ダムにて

想像通り、トンネルから舗装が復活、無事に上野ダムに到着しました。ほっ。

上野ダムの石碑

ダムの周囲には新緑の山以外に何もない、秘境感満載な世界が広がってました。

ダム上にはバイクは入れなかったので、歩いて入っていきます。

上野ダム上は二輪通行禁止の看板

山以外、本当に何もなく静寂のみ。新緑の風景をゆっくり楽しみました。

新緑の山に囲まれた上野ダムの風景

最後に先ほどのダム石碑の奥のエリアでダムとの記念ショットです~

上野ダムとCBR650R

 

上野ダムを出た後はR299をひたすら東へ。来た道をずっと戻るのもつまらないので、R462に入り、しばらく走った後、信号の無いT字を右折、秩父へ戻るもう一つのルートr71に入ります。

右折してすぐの神流川に架かる橋の上でのショットです。

神流川に架かる橋上にてwith CBR650R

神流川沿いの渓谷風景も新緑にあふれてます~(^O^)

ここからしばらく続く2車線ワインディングを気持ちよく流していると、後方から爆音が響き、10台ほどマスツー隊が猛スピードで追い上げてきました。

当然、ハザードをつけて道を譲ります。。。こんなシーンは久しぶりでした。

ほどなく土坂峠に到着。行きの志賀坂峠と同様にそのまま通り過ぎることはせず、トンネルをパチリ。

埼玉・群馬の境界の土坂トンネルにて埼玉・群馬の境界の土坂トンネルにて②

トンネルを超える前も後も見ての通り、道幅が広く走りやすいr71です。

埼玉・群馬の境界の土坂トンネルにて③

だから先ほどのような飛ばし屋たちが走るんですかね。。。

橋活vol3~奥秩父もみじ湖周遊で眺めた「中津川大橋」

r71からr37を南下、R140を右折し向かったのは奥秩父もみじ湖。

何度も訪れている湖ですが、滝沢ダムがほとんど。今回は初めての2つのポイントを目指します。

先ずは湖を高台から眺められる「滝ノ沢望郷広場」。

R140の名物、ループ橋の雷電廿六木橋をぐるっと回りながら登ると、ほどなく右折して急坂を登るとその広場はあります。(詳しくはMapを拡大してご覧ください)

奥秩父もみじ湖を高台から眺める滝ノ沢望郷広場with CBR650R

湖を挟んで対面にある山の新緑がまぶしい~

奥秩父もみじ湖沿いを走るR140の崖上にあるため、湖は覗き込まないと見えませんでした。。。

奥秩父もみじ湖を高台から眺める滝ノ沢望郷広場with CBR650R②

ベンチでしばらく休憩・・・

実はこの広場に先客のバイカーがいたのですが、一切視線を合わせようとしないので、話しかけるのはやめました( ;∀;)

最初のアクションでコミュニケーションが決まるという感じしょうか。。。

急坂の下りで勾配が一瞬なだらかになる場所があり、R140と湖を恐る恐る覗き込みながらのショットです~(;^_^A

奥秩父もみじ湖とR140を高台から望むwith CBR650R

R140まで降りて、西へ。2つのトンネルを抜けた後、r210を右折、塩沢もみじ橋のところで左折します。

この橋は以前は通行止めだったので、初めて渡ることが出来ました。

ここを渡れるということは、奥秩父もみじ湖の周遊ルートを走れるということです~!

先ずは走りやすい1.5車線のロード風景から。

奥秩父もみじ湖周遊ルートを走るwith CBR650R

中津川を挟んだ2色の緑の山肌風景~♪

奥秩父もみじ湖周遊ルートを走るwith CBR650R②

さらにいい感じの新緑の崖沿いを走っていきます。

奥秩父もみじ湖周遊ルートを走るwith CBR650R③

その先には本日最後の「橋活」となる中津川大橋とのコラボショットです。

奥秩父もみじ湖周遊ルートで中津川大橋を眺めるwith CBR650R

梅雨の前ということで、湖の水位が低く、形状がきれいだなぁと思いつつも、橋が浮いている感じだったので、構造を調べてみました。

この橋の構造は単なるアーチ型ではなく、アーチが下でもなく上でもない、中路アーチ型と呼ぶそうです。

その違いがわかりませんが・・・(;^_^A

 

そのまま道沿いに進み、橋向こうの湖沿いを走っていたら、なんとお猿軍団に遭遇!

CBRを停めてコミュニケーション?を図ろうとしたら、やっぱり逃げられました。。。

一匹だけ林の中の見えるところにとどまってくれたのでパチリ。

奥秩父もみじ湖沿いのルートでニホンザルに遭遇

湖沿いをぐるっと回って、最後に浦山ダムとの記念ショット~

奥秩父もみじ湖沿いのロードから浦山ダムを望むwith CBR650R

この奥秩父もみじ湖・周遊ルート、のんびり走れて、新緑に、橋に、お猿さんまで出会えて、楽しいロードでした~♪

車やバイクとすれ違ったのは、1~2台ほど。穴場です!

 

R140に戻りR299で帰路へ。

久しぶりに秩父の帰路でR299を走りましたが(花園から関越を使うことがほとんどでした)、秩父エリアと飯能エリアで渋滞にはまりました。。

ロード脇が狭いので、脇をすり抜けるのはなかなか難しく。。。

 

それでも行きも帰りもR299を走ると、秩父ツーリングに出かけた充実感満載です。

そして、桜、紅葉、の秩父もいいですが、新緑に包まれた秩父が一番いいかも!

今年は梅雨が早く訪れ、このあと新緑を楽しむのが難しくなっている今では、このみどりの日の秩父ツーリングは貴重でした。

 

バイクツーリング is fun!

みどりの日=秩父の日、にしようと思う今日この頃なchizuo_riderでした。

★最後に新緑とCBRのコラボショットです~

奥秩父もみじ湖を高台から眺める滝ノ沢望郷広場の新緑とCBR650R

秩父の新緑と橋を巡るツーリング/秩父公園橋~上野スカイブリッジ~中津川大橋+α” に対して2件のコメントがあります。

  1. フラウパパ より:

    ちずお様

    いつも楽しく拝読しております。やはり関東は好天が多いようで、あちこち出掛けられているようで羨ましいです。こちら日本海側は相変わらず雨の日が多く、コロナの影響もありますが遠出出来ず悶々としております。

    バイクにも初めて少し深刻なトラブルが起き、これはこれでガックリしております・・・。釈然としない部分もあり、同じバイクに乗っているちずお様にも是非知っておいて頂きたく今回コメントさせて頂く次第です。(楽しいブログに水を差すような形になる内容なので、承認してブログに表示させるかどうかの御判断はお任せします)

    今月初め頃何かの拍子にカウルの底に何かで濡れたようなシミを発見し、その近辺を下から覗いてみたところ、エンジン下部に液体が滴っているような部分がありティッシュで拭いてみると粘々した黄色っぽい液であることを確認しました。エンジンの下部なのでエンジンオイルを疑いましたがよく判らなかったためネットで検索してみると、驚いたことに同じ部分からエンジンオイル漏れが起きて修理した経緯を記したオーナーのブログを複数発見しました。もっと驚いたことには、そのうちの一件はhondadreamの担当者からこのバイクでウォーターポンプからのオイル漏れが多発しているので調べてみるよう言われたので実際確認したらそうであったという内容でした。早速販売店に持ち込むとやはり全く同じ原因であることが判明しましたが(私の場合ウォーターポンプにまれに不良品があるとの説明でした)、素人としてはリコールクラスのトラブルとも思われ、店員にそのブログの話をしてみても何の興味も示さず、販売店ごとのレベルの違いを痛感するとともに何だかあまりの危機意識の無さに拍子抜けしてしまいました。先ほど挙げた中のあるブログの主は対応にあきれて結局これを1年半くらいで手放してしまったそうです。こちらも入院となり1週間たった今もなんの音沙汰も無く当方の落ち度による故障でもないのに代車も出ず、面白くない日々が続いております。

    ちずお様は私とは比べ物にならない位の頻度で且つ遠くまで出掛けておられますので万一出先ででもトラブルになったら大変ですので機会があったら是非一度お調べ下さい。(私の場合は一か月ちょっと前の一年点検ですべて異常無しと言われておりました・・・)場所は前述のブログに写真が載っておりますので、グーグルで「cbr650r オイル漏れ」で御検索下さい。ちなみにマイナーチェンジ後のものはポンプのメーカーが違うため(変えたため?)心配ないとの事のようです。

    何となく発表になったばかりのyzf r7に心が動いていますが前情報ではポジションがr6より少しだけ楽になった程度ということらしいので多分無理かと思っております。

    長々とすみませんでした。

    1. 管理人ちずお より:

      フラウパパさん、こんにちは。
      貴重な情報ありがとうございます!
      こちらの過失は無く、しかも上記のように「不良品」と認めているので、リコールレベルの内容ですよね。
      心中お察し申し上げます。。。
      僕のCBRを確認しましたが、今のところ以上は無いようでした。
      今度Hondadreamさんに行ったときに話題に出してみますね。
      このような情報は大変参考になります。
      今後ともよろしくお願いしますm(__)m
      p.s.r7は僕も気になってました。でも前傾姿勢がそれほど改善していないということで、僕もあきらめます(笑)

フラウパパ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です