初春の房総半島横断ツーリング/海活・トン活、ユニークスポット巡り

2022年3月5日(土)晴れ、房総半島を横断して、海、トンネル(隧道)ほかユニークスポットを巡るツーリングにCBR650Rと出かけてきました。

冬と言えば、房総半島を走りまくる季節ですが、今年に入ってようやく2回目の房総半島・・・なだけに、房総半島のコンテンツをぎゅっと詰め込んだ旅にしました😊

ただ初春の季節ということで、「春を感じさせる風景」はお目にかかれず・・・😢

まぁ、この時期は当然ですよね。

これから本格的に始まる春の予感は味わいつつ、春ツーリングのプロローグとして、楽しんできましたよー

房総半島横断ツーリングMap

(外環道・和光北IC~東関道~館山自動車道)
Ⓐ蘇我IC
Ⓑ長柄ダム
Ⓒロングウッドステーション
Ⓓ吉ゾウくんのお寺・長福寿寺
Ⓔいすみポッポの丘
Ⓕメキシコ記念塔・見晴台
Ⓖ八坂神社・一の鳥居
Ⓗ素掘り二層式トンネル(向山・共栄トンネル)
Ⓘ柿木台第一・第二トンネル
Ⓙ高滝湖の鳥居
(首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞IC~アクアライン~首都高・高島平IC)

ユニークスポット①長柄ダム

埼玉自宅を6:00に出発。

いつもの自宅近くの朝空は澄み渡っていて、今日のツーリングの期待感上昇~♪

ツーリング出発前の澄み渡る朝空

外環道・和光北ICから東関道~館山自動車道・蘇我ICまで渋滞もなく一気に走ります。

高速を降りると埼玉とはうって変わり、霧が立ち込めるどんよりな天候・・・😢

霧の立ち込める千葉県r14のロード風景

r14を南下し、霧の晴れないまま、最初の目的地「長柄ダム」に到着。

視界が全く抜けない状況でした😓

霧の立ち込める長柄ダムにてwith CBR650R

ちなみにCBR横のもっこりした植栽はある文字を表していますが、わかります?

「ダム」の二文字です😊

晴れていればちょっとユニークな風景だったんですけどね。

うーむ、ダム湖も全く見えず。。。

霧の立ち込める長柄ダムにて

逆のアングルではお日様が姿を出し始めたので、もう少しの辛抱かなと。

霧の立ち込める長柄ダムにてwith CBR650R②

GoogleMapで見ると、このダム湖(市津湖)に架かる橋があり、行ってみることにしました。

その橋の手前に広い施設があり、入っていくとユニークな風景を発見!

長柄ダムに隣接するロングウッドステーションのユニークな植栽

ねじり鉢巻き的な植栽?😁

なんか素通り出来ない風景でした。

その奥はだだっ広い駐車場があり、霧の中独り占め~♪(まぁ、そうなるわな😅)

長柄ダムに隣接するロングウッドステーションの駐車場を独占中のCBR650R

最後に先ほどのねじり鉢巻きの対面の世界の国旗のポールたちと記念ショットです。

長柄ダムに隣接するロングウッドステーションにてwith CBR650R

早く晴れてくれ~、と願いつつ・・・😓

その先の市津湖に架かる橋にて。

長柄ダム湖に架かる橋にてwith CBR650R

おっ、こう見るといい雰囲気かも😊

ユニークスポット②「吉ゾウくんのお寺 長福寿寺」

次に向かったのはネーミングからユニークな「吉ゾウくんのお寺 長福寿寺」。

長柄ダムから30分かからないほどの距離にありました。

着いたのは9時前ということで、ほぼ誰もいない状況。

広い駐車場にCBRを停めて寺に向かったら、遠目から本堂を見た瞬間にコラボしたい欲求が沸々と・・・😅

女性の警備員さんに「バイクで記念撮影していいですか?」とお願いしたら、「どうぞどうぞ」🙌

ということで撮影したのがこちら。

吉ゾウくんのお寺長福寿寺with CBR650R

お寺の前になんと2頭のゾウ!🐘🐘

吉ゾウくんのお寺長福寿寺

CBRを停めて本堂に向かったら、お賽銭箱の上にもゾウ~🐘

吉ゾウくんのお寺長福寿寺の本堂

境内には明るい音楽が流れていて、全体的にfunkyなお寺でした😅

最後に駐車場の一角でパチリ。

吉ゾウくんのお寺長福寿寺の駐車場にてwith CBR650R

「お金持ちになれる」とうたっているHPはこちら → 吉ゾウくんのお寺 長福寿寺HP

金運UPできたかな~?

ユニークスポット③「いすみポッポの丘」

この房総半島はローカル電車とのコラボも楽しみの一つです。

これまで何回かチャレンジしましたが、一度も実現せず・・・

次の目的地は電車と必ずコラボできるスポットなんです。

房総半島の内陸の爽快2車線をびゅーんと走っていきます。

いすみポッポの丘に向かう爽快2車線のロード風景

田園風景の中に立つ「ポッポの丘」に着いて早速の一枚です。いすみポッポの丘にてwith CBR650R

実際は走る電車ではなく、丘の上に飾られている電車なんです~😅

CBRを移動しアングルを修正。

いすみポッポの丘にてwith CBR650R②

もう少し後に訪れれば、緑と菜の花をバックにできそうなんですが・・・

時間に余裕もあったので、自撮りを一枚。

いすみポッポの丘にてwith CBR650R③

ここはこの撮影で後にして、房総半島と言えば海、ということで今度は海活へ~♪

海活①御宿の海を見渡せるスポット「メキシコ記念塔・見晴台」

いすみポッポの丘から海方面へ、房総半島の内陸らしい田園風景の中をゆったり走っていきます。

いすみポッポの丘近くの田園風景にて

この頃には気温はかなり上昇、セットアップインナーを外し、軽めのウィンターグローブへ変更。

30分ほど走り、御宿海水浴場エリアに到着~

早速、海沿いのパーキングでパチリ。岸和田海岸沿いのパーキングにてwith CBR650R

青い空の下、青い海と砂浜に椰子の木が加わると、トロピカル度U~P!と思うのは気のせい?

ここから丘を登り、ほどなくメキシコ記念塔のある見晴台に到着します。

先ずはメキシコ記念塔をバックにできるアングルを探してパチリ。

御宿の海を一望できるメキシコ記念塔見晴台にてwith CBR650R

駐車場に停めたCBRの向こうには陽光を反射した御宿の海が見えます。

御宿の海を一望できるメキシコ記念塔駐車場から見える御宿の海with CBR650R

見晴台の散策開始。

この記念塔はメキシコ大統領の来訪記念なんですね。

御宿の海を一望できるメキシコ記念塔見晴台にて①

階段を登りながらメキシコ記念塔をパチリ。

御宿の海を一望できるメキシコ記念塔見晴台にて②

記念塔を超えると、穏やか~な太平洋の風景が広がっていました。

御宿の海を一望できるメキシコ記念塔見晴台にて④

銅像越しにも眺めてみました。

御宿の海を一望できるメキシコ記念塔見晴台にて⑤

右手には少しエメラルドグリーンががっている御宿海水浴場の風景が~😍

御宿の海を一望できるメキシコ記念塔見晴台から眺める御宿の海風景

思わず深呼吸しちゃいました😊

見晴台の突端からのメキシコ塔の風景も良き雰囲気です。

御宿の海を一望できるメキシコ記念塔見晴台にて⑥

高台からの海の眺めはほんと気持ちいいものです。

この晴天では解放感をMaxに味わえるところがさらにGood!

ベンチで少しほっこりしてから出発、月の沙漠通りを西へ。

御宿の海岸沿いを走る月の沙漠通りにてこの通りを走ったなら、かなりちっちゃめですが、ラクダに乗った月の沙漠記念像との記念ショットを忘れずに😅

御宿の海岸沿いを走る月の沙漠通りの月の沙漠記念像with CBR650R

海活②鵜原海岸で眺めた「八坂神社一の鳥居」

R128/外房黒潮ラインを走り、向かったのは初めて訪れる鵜原海岸。

房総半島に点在する小さめな海岸たち、ゆくゆくは制覇を目指します😤

砂浜がすぐ目の前に広がる鵜原海水浴場を眺めていると、砂浜に降りていきたくなっちゃいます😅

鵜原海水浴場の眺めwith CBR650R

この鵜原海岸へ来た理由はこの砂浜ではなく、この風景と同期したかったからです。

鵜原海岸の八坂神社一の鳥居with CBR650R

少し内陸にある八坂神社という神社の一の鳥居とのこと。

それにしても、陸と海のボーダーに建つ白亜の鳥居を眺めていると、海のパワーを頂けそうな気分になりますね。

鵜原海岸の八坂神社一の鳥居with CBR650R②

勝浦タンタンメンを食す@「ファミリーレストランこだま」

もう一つ鵜原海岸に来た理由はランチです。

この海岸は勝浦にありますが、勝浦でのランチと言えば「勝浦タンタンメン」!

勝浦タンタンメンのメジャー店「ファミリーレストランこだま」さんへ。

勝浦タンタンメンで有名な「ファミリーレストランこだま」さん

見た目はフツーの外観なんですが、店内の壁にはサイン色紙だらけの人気店でした。

さすがに11時だと待ち時間なく席に着くことが出来ました。

それほど辛くなくて、さらにタンタンメンらしくない玉ねぎたっぷりスープが味わい深かった~

勝浦タンタンメンで有名な「ファミリーレストランこだま」さんの勝浦タンタンメン

ファミリーレストランこだまさんの情報はこちらです → ファミリーレストランこだまの食べログページ

トン活①素掘り二層式トンネル(向山・共栄トンネル)

鵜原海岸エリアを出発、R128から2車線の快走ロードR177を北上していきます。

房総半島の快走2車線R177を走る

春の訪れはこれから、を感じさせるロード沿いの風景です。

房総半島の快走2車線R177を走る②

房総半島の内陸にはこんな県道rの快走ロードが縦横無尽に走ってます。

房総半島の快走2車線R177を走る③

R465からr81に入り、わかりにくい1.5車線を左折、素掘り二層式トンネル(向山・共栄トンネル)に到着。【Map参照】

事前に調べて、期待感はそれなりにあったのですが、実際に見てみると異次元の空間でした。

最初にみたときは唖然・・・

先ずはトンネルをくぐってUターンした場所に咲いていた紅梅とパチリ。

素掘り二層式トンネルをくぐった所に咲いていた紅梅とCBR650R

再びトンネルに入っていくと・・・

先ずはライティング。

素掘り二層式トンネル(向山・共栄トンネル)の異次元空間にてwith CBR650R

実際よりも緑がかった雰囲気です。

さらにちょっと進むと・・・

素掘り二層式トンネル(向山・共栄トンネル)の異次元空間にてwith CBR650R

お~っ、トンネルの上にさらに空間が。

このビジュアルのトンネルは中々ないですよね😅

車で入るには気が引けるトンネルの入口の風景です😓

素掘り二層式トンネル(向山・共栄トンネル)の異次元空間にてwith CBR650R③

あっという間の短さでしたが、ユニークな風景に満足~

r81を北上し次のトン活の前にワンチャン菜の花に出会えることを期待して、「石神菜の花畑」に寄ってみました。

手前の1.5車線を走り、

「石神菜の花畑」手前の1.5車線にてwith CBR650R

到着してみると・・・

春はまだ先の「石神菜の花畑」にてwith CBR650R

やはり春はまだ先でした・・・

pic中央を走る線路は小湊鐡道。

黄色の菜の花が咲き乱れる中を走る小湊鐡道を高台から眺められる良きポイントを見つけました~♪(と強がってみる・・・😓)

この風景の反対側の「羽雄神社」という神社の鳥居と記念ショットでこの場を後にします。(Uターンしてのpic)

「石神菜の花畑」に隣接する羽雄神社の鳥居にてwith CBR650R

トン活②柿木台第一・第二トンネル

さらにr81を北上、しばらく走り左折、T字を右折して「柿木台第一トンネル」に到着。【こちらもMap参照】

このトンネルは素掘り二層式トンネルとは違い、「The トンネル」でした😊

それがこちら。

柿木台第一トンネルをくぐるCBR650R

将棋の駒のような五角形にくり抜いた自然そのままのトンネル。

このトンネルはどの場所でも五角形でビジュアルは変わらないので、そのまま通り抜けてUターン。

先ほどと同じくUターンの場所で今度は白紅とパチリ~

柿木台第一トンネルをくぐった後に出会った白紅とCBR650R

再びトンネルをくぐり、今度は「柿木台第二トンネル」へ。

このトンネルは更にナチュラル感バリバリな山をくり抜いた雰囲気のトンネルでした。

自然そのままにくり抜いた感の柿木台第二トンネルにてCBR650R

さらに進んでいくとかなりの悪路の下り坂になってきたので、迷いつつも何回か切り返してUターン、この場を後にしました😑

柿木台第二トンネルを超えた悪路風景にて

房総半島に点在するワイルドなトンネル(隧道)、たまに来ると非日常を感じて楽しい~🤗

でもスポーツ系バイクの限界かな?😅

高滝湖に寄って帰路へ

柿木台第一・第二トンネルからほど近い高滝湖に最後ちょっと寄ってみました。

先ず高瀧神社で参拝。

風情ある鳥居をくぐり、高滝湖沿いに立つ高瀧神社の風情ある鳥居にて

杉の巨木が並ぶ石段を登り、お参りします。

高滝湖沿いに立つ高瀧神社の石段を登る

前回高滝湖を訪れた時はスルーしていた神社ですが、思った以上に風格がありました。

そして、高滝湖に来たら見過ごせない、湖際に建つ紅の鳥居とコラボ~⛩

高滝湖際に建つ紅の鳥居と紅のCBR650R

駐車場にCBRを停めて最後の一休みです。

湖を眺めながら、ふぅ~と一息。

午後の高滝湖の風景

最近仕事も疲れ気味で、こんな息抜きタイムが身に染みます。。。

さてと、帰るか。

今回の房総半島ツーリングは斜めに横断・往復しながら、房総半島のユニークなコンテンツ、風景をぎゅっとまとめた我ながら充実したツーリングとなった気がします。

順番としてはユニークスポット→海活→トン活でしたが、今にして思えば、暗いトンネルの後に青空の下の海を味わった方が良かったかも😅

今回訪れたのはほぼ初めての場所ばかり。

これまで何度も訪れている房総半島ですが、奥深し・・・

冬も終わり、暖かくなり始めたこの頃ですが、海エリアはそろそろ終わりにして、早く山エリアに行きたい~。

これからの季節が楽しみです!

バイクツーリング is fun!

山エリアの前に春の風景を満喫せねば!と焦り気味なchizuo_riderでした。

初春の房総半島横断ツーリング/海活・トン活、ユニークスポット巡り” に対して6件のコメントがあります。

  1. てんそら より:

    ツーリング楽しまれてますね!
    私も素掘りのトンネル行ってみたいと思っています。

    ちずおさん、ツーリング時はシートバッグをお使いですが、財布などの貴重品もシートバッグに入れてるのですか?それともヒップバッグでしょうか?
    初心者過ぎて何をどうしたら効率的なのか悩んでます。

    ちなみにヒップバッグをお使いの場合、走行中はシートバッグ内に収納されるのか、それとも腰に付けたままなのでしょうか?
    細かい事ばかり質問して恐縮です。

    1. 管理人ちずお より:

      てんそらさん、こんばんは
      房総半島は隧道の宝庫ですね!

      僕は財布=カード入れ、札入れ、小銭入れ、の3つを持ち歩いているということもあり、
      シートバッグの中にその3つを格納した小物入れを入れて、バイクから離れる時は小物入れを持ち歩く
      というスタイルです。
      ヒップバッグやレッグバッグも検討しましたが、ただでさえバイクウェアは重装備なので
      極力シンプルなスタイルにしました。

      いえいえ、細かいことかもしれませんが、自分に心地いいツーリングスタイルの模索は大事ですよね(^O^)

      1. てんそら より:

        なるほど!
        目から鱗です。
        ヒップバッグをシートバッグに収納も考えたんですが、かさばるだけで収納力が落ちるなと思ってました。
        バイク用に小さな財布と小物入れを買って、ちずおさんスタイルでやってみます!

        なんか解決した気分でスッキリです‍♂️

        1. 管理人ちずお より:

          てんそらさん
          いろいろ試してみて、自分らしいツーリングスタイルを
          見つけてください〜!
          そんな試行錯誤も結構楽しいですよ^_^

  2. 赤字代理人 より:

    ちずお様

    東北の地から見れば、春の到来を実感させる房総半島のツーリング、素晴らしいですね。

    私は走って少し寒いくらいが緊張感もあって好きです。房総のこの陽光がうらやましいで
    す。これからが一番のシーズンとなりますから、存分にバイクツーリングを楽しんでくだ
    さい。

    注文中の我がCB650Rの納期が来月中旬と、ようやく夢店から連絡がありました。シート
    バックをどうしようかとか、交換レバーは何が良いかとか、妄想が募る今日この頃です。
    例年以上に東北の春の到来が待ち遠しい還暦リターンライダーです。

    しぶといコロナと不条理極まる戦禍が早く収まって、バイクライフを気持ちよく満喫した
    いものですねぇ。

    1. 管理人ちずお より:

      赤字代理人さん
      関東圏は冬は房総半島のような海ツーリングを楽しむことができてあらためて幸せなことと思いました。
      東北の春はまだ先のようですが、今年はCB650R納車ということで、春到来の折はMaxお楽しみください!
      それまでの妄想も楽しいですよ~
      ほんとコロナと戦禍、共に収束&終息して、心からバイクライフを楽しみたいものです。。。

てんそら へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です