コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バイクツーリング is fun! ~CBR & NCと走る リターンライダーのブログ

  • ホームHome
  • バイクツーリングbiketouring-blog
    • バイクツーリング・関東甲信越
      • バイクツーリング〈埼玉〉
      • バイクツーリング〈群馬〉
      • バイクツーリング〈栃木〉
      • バイクツーリング〈千葉〉
      • バイクツーリング〈神奈川〉
      • バイクツーリング〈東京〉
      • バイクツーリング〈茨城〉
      • バイクツーリング〈長野〉
      • バイクツーリング〈山梨〉
      • バイクツーリング〈新潟〉
    • バイクツーリング・東海
      • バイクツーリング〈静岡〉
      • バイクツーリング〈愛知〉
    • バイクツーリング・東北
      • バイクツーリング〈福島〉
      • バイクツーリング〈山形〉
    • バイクツーリング・北陸
    • バイクツーリング・関西
  • バイクよもやまbike-yomoyama-blog
  • バイクインプレbike-imp
    • CBR650Rインプレ(予約、購入、納車、慣らし走行、ライディングなど)
    • バイクの装備(ウェア、グッズなど)、サービスのインプレ
  • バイクライフbike-life
    • リターンライダー初心者
    • リターンライダー初心者、赤裸々・大型二輪免許の挑戦
    • 腱鞘炎との闘い
    • バイクイベント
  • インスタグラムinstagram
  • 50代ライフよもやま50s life-blog
    • 50代 ランニング
    • 50代 家族のこと
  • お問い合わせInformation
  • サイトマップSitemap

湖ツーリング

  1. HOME
  2. 湖ツーリング
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 管理人ちずお バイクツーリング〈山梨〉

南アルプス~富士山を仰ぎながら走る、秋のリラックスツーリング

2019年10月26日、前半は中央高速・小淵沢ICから南アルプス山系を眺めながら南下、中盤以降は富士山を仰ぎながら走るツーリングに行ってきました。 名山を眺めながら、もとい、仰ぎ見ながら走るツーリングはすごくリラックスし […]

只見川にかかる新潟・福島境界ブリッジにて
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 管理人ちずお バイクツーリング〈新潟〉

秘境・奥只見湖、尾瀬、田子倉湖ツーリング【後編】日本の自然、半端ない!

2019年9月14日の初秋、新潟と福島の県境の秘境・奥只見湖、尾瀬、田子倉湖ツーリングに日帰りで行ってきました。 疲れたけど、壮観絶景が心に残りました〜。 <後編>は奥只見湖から自然が美しい尾瀬、福島ののどかな快走ルート […]

壮大!絶景!屈指の峠越えR352にて
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 管理人ちずお バイクツーリング〈新潟〉

秘境・奥只見湖、尾瀬、田子倉湖ツーリング【前編】日本の自然、半端ない!

2019年9月14日初秋、新潟と福島の県境の秘境に位置する奥只見湖、尾瀬、田子倉湖・日帰りツーリングに行ってきました。 2つの湖は屈指の峠越え、急カーブの連続でしたが、特に奥只見湖(通称:銀山湖)に向けて走る、6月中下旬 […]

緑と解放感あふれる羽鳥湖~
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 管理人ちずお バイクツーリング〈福島〉

夏の日帰り福島ロングツーリング~羽鳥湖周辺は快走ルートパラダイス!<後編>

2019年8月24日、埼玉自宅から夏の緑にあふれた福島南部の羽鳥湖までツーリングに行ってきました! 今回は<後編>。気持ちよすぎる緑の中、羽鳥湖低速周遊から高速ダイナミックカーブまで堪能した旅。 CBR650Rと「快走& […]

やっと来ました、名栗湖ツーリング
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 管理人ちずお バイクツーリング〈埼玉〉

夏の埼玉ツーリング~3つの緑<茶・山・田>風景堪能の旅

埼玉在住のライダーにとって、近場で気持ちのいいツーリングコースがあればいいですよね。 入間、飯能・秩父、荒川西側(熊谷~富士見市)で違う「緑」を楽しめる、穴場的な快走ルートで走ってきましたよ~。   夏の埼玉の […]

磐梯吾妻スカイラインハイライト浄土平
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 管理人ちずお バイクツーリング〈福島〉

磐梯吾妻スカイライン・夏の東北ツーリング一泊旅<2日目>

2019年8月5日、充実の1日目・会津若松への旅を終え、いよいよ本番の2日目。 (1日目の記事はこちら→磐梯吾妻スカイライン・夏の東北ツーリング一泊旅<1日目> 会津若松・東山温泉から、<磐梯山ゴールドライン~磐梯吾妻レ […]

群馬最果て・野反湖ツーリング
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 管理人ちずお バイクツーリング〈群馬〉

群馬北部「玉原湖~野反湖」ツーリング ~おすすめ・快走ルートで目指す旅

2019年5月25日、気温が30度になる中、群馬北部の2つの湖(玉原湖~野反湖)を目指す400キロのソロツーに毎度の快走ルートで行ってきました。 先週のCBR650Rのパンクトラブルから気を取り直しての旅です。 CBR6 […]

CBR650R初ツーリング、秩父神流湖にて
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 管理人ちずお バイクツーリング〈埼玉〉

CBR650R初ツーリング /秩父・4つの道の駅と神流湖へ

GWの初日にCBR650Rが納車されたということで、用が無ければ、毎日乗ってます(笑)。   初日の4/27は先日のブログで書いた通り、近場の航空公園に行ってきました。 4/28、29は独り立ちした息子の家に宿 […]

2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 管理人ちずお バイクツーリング〈茨城〉

リターンライダー大型初心者、VFR800Fで春の霞ヶ浦ツーリング(レンタルバイク編)

リターンライダー大型初心者、地図男(ちずお)です。   2019年4月21日、CBR650Rの納車が少し先、ということなので、引き続きレンタルバイク819鳩ケ谷店でバイクをお借りしてのソロツーに行ってきました。 […]

2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 管理人ちずお バイクツーリング〈群馬〉

秋の群馬・湖めぐりツーリング~榛名湖・奥四万湖・野尻湖(レンタルバイク編)

皆さん、こんにちわ。リターンライダー🔰ちずおです。 2018年11月3日。今回は群馬の有名な榛名湖から、奥四万湖~最北地の野反湖を目指す、湖めぐりの旅です。 ソロツーの相棒は初の2018年版KAWASAK […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

フォローもお気軽に。

メールアドレスをご記入後、フォローボタンで、ブログ更新をメールで受信できます。(こちらもメールアドレスが公開されることはありませんのでご安心を)

  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © バイクツーリング is fun! ~CBR & NCと走る リターンライダーのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • バイクツーリング
    • バイクツーリング・関東甲信越
      • バイクツーリング〈埼玉〉
      • バイクツーリング〈群馬〉
      • バイクツーリング〈栃木〉
      • バイクツーリング〈千葉〉
      • バイクツーリング〈神奈川〉
      • バイクツーリング〈東京〉
      • バイクツーリング〈茨城〉
      • バイクツーリング〈長野〉
      • バイクツーリング〈山梨〉
      • バイクツーリング〈新潟〉
    • バイクツーリング・東海
      • バイクツーリング〈静岡〉
      • バイクツーリング〈愛知〉
    • バイクツーリング・東北
      • バイクツーリング〈福島〉
      • バイクツーリング〈山形〉
    • バイクツーリング・北陸
    • バイクツーリング・関西
  • バイクよもやま
  • バイクインプレ
    • CBR650Rインプレ(予約、購入、納車、慣らし走行、ライディングなど)
    • バイクの装備(ウェア、グッズなど)、サービスのインプレ
  • バイクライフ
    • リターンライダー初心者
    • リターンライダー初心者、赤裸々・大型二輪免許の挑戦
    • 腱鞘炎との闘い
    • バイクイベント
  • インスタグラム
  • 50代ライフよもやま
    • 50代 ランニング
    • 50代 家族のこと
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…