バイクツーリング– category –
埼玉在住50代リターンライダーが関東甲信越、時々日本全国のバイクツーリングで出会う自然風景や快走ルート、旅情感満載のツーリングなど、目一杯!楽しんでいる旅を綴ったブログです。
-
能登ツーリング【2日目】ほぼ能登イチ/千里浜~和倉温泉
2022年10月20日から埼玉発・2泊3日で出かけた能登ツーリング、今回の2日目はいよいよ「能登イチ」編です。 能登半島を時計回りで、千里浜から能登半島の西〜北をほぼ海沿いを走り、他点在するスポットを巡り、最後は再び海沿いを走り、和倉温泉の宿を目指... -
能登ツーリング【1日目】安房峠~楢峠~千里浜
2022年10月20日から2泊3日で能登ツーリングに出かけてきました。 初の石川県入り、能登半島の情緒あるシーサイド良かった〜\(^o^)/ いわゆる「能登イチ」です。 いやいや、シーサイドだけじゃなく、 初日に2つの峠越えを楽しみ、千里浜で夕陽を眺め、 2... -
新潟弾丸ツーリング/東赤谷連続洞門~越後七浦シーサイドラインを目指して
2022年10月9日(日)に日帰りで新潟ツーリングを思い立ち、走ってきました。 新潟で訪れたかった場所は2つ、「東赤谷連続洞門」と「越後七浦シーサイドライン」です。 共に新潟・下越エリアということで、埼玉日帰りだとかなりの「弾丸」度(^◇^;) 走行距離... -
只見探訪ノスタルジー&六十里越リベンジツーリング/R252福島会津〜新潟魚沼
2022年9月10日に福島会津から新潟魚沼へ東西横断の日帰りツーリングに出かけてきました。 ローカル色豊かな只見線と並走するルートはノスタルジー感たっぷり(^O^) そして、今回のルートのメインは今年6月に田子倉湖付近で通行止に遭い、涙の120キロピスト... -
夏の東北West縦断・5泊6日ツーリング【6日目】山形~宮城~福島&フィナーレ
2022年8月7日から12日まで5泊6日で出かけた東北西部縦断ツーリングの6日目、いよいよ最終日です。 前日の5日目は曇りのち晴れの天気で快適なツーリングを楽しむことが出来ました。 今回の6日目は行けるところまで下道で行こう!ということで、結局栃木まで... -
夏の東北West縦断・5泊6日ツーリング【5日目】秋田~岩手~宮城~山形南下の旅
2022/8/7から8/12まで5泊6日で東北西部を縦断してきた5日目、後半戦突入です。 前回ブログの3日目4日目はとことん大雨に悩まされたツーリングでしたが、この後の5日目6日目は最後の最後で雨に当たってしまったもののそれ以外は快適な旅でした。 前回の大雨... -
夏の東北West縦断・5泊6日ツーリング【3・4日目】大雨の青森~秋田ツーリング
2022年8月7日から12日まで5泊6日で出かけた東北西部縦断ツーリングの3日目・4日目です。 今回2日分をまとめたのはこの2日間は大雨にやられ、大雨という同じテーマであること、まともなpicがほとんどないことが理由・・・( ;∀;) 青森県深浦町に宿泊した2... -
夏の東北West縦断・5泊6日ツーリング【2日目】秋田~青森の日本海北上の旅
2022年8月7日から12日まで5泊6日で東北西部を縦断したツーリングの2日目。 1日目の宿の山形県酒田市から日本海エリアを北上、青森県深浦町の宿までの合計379キロの旅です。 訪れたspotとrouteは下記のMapを参照頂きたいのですが、メインどころはなんといっ... -
夏の東北West縦断・5泊6日ツーリング【1日目】福島~山形北上の旅
2022年8月7日(日)から8月12日(金)まで5泊6日で出かけてきた東北西部を縦断するツーリングの1日目、埼玉自宅から1泊目の宿のある山形県酒田市を目指す旅です。 前回の記事はこのツーリングの全体Map&routeをお伝えするところから始めました。(前回記... -
夏の東北West縦断ツーリング/プロローグ【全体Map & Route編】
2022年8月7日(日)~8月12日(金)で5泊6日かけて、東北West縦断ツーリングに行ってきました! 大型免許取得後、すぐCBR650Rに乗り始めて丸3年が過ぎ、実は今回が初めての2泊以上の旅です。 以前より、ロンツーに行きたい~!と思っていて、行くんだった...