甲州~信州ワイルド&メルヘンツーリング①【大弛峠編】フルーツライン~林道川上牧丘線

2020年8月8日、3連休の初日ということで、少しハードなツーリングにCBR650Rと行ってきました~😊

「ハード」の意味は1車線酷路から牧歌的農道まで、11のルートを織り交ぜた「gap大」ということです。

題して「ワイルド&メルヘン」ツーリング~♪

日帰りで走った高速以外のルートは以下の通り(走った順)。勝手ながら、ワイルド=W、メルヘン=Mにて分類してみました😅

【前編/大弛峠編】
①フルーツライン/M
②クリスタルライン1st stage/W
③舗装林道川上牧丘線(車道国内最高所「大弛峠」へのピストン)/W

【後編/平沢峠編】
④クリスタルライン2nd stage(通行止めに会う)/W!
⑤昇仙峡グリーンライン/どちらかというとW
⑥茅ヶ岳広域農道/M!
⑦増冨ラジウムライン/うーん、どちらかというとW
⑧r106/M
⑨八ヶ岳まきばライン/M
⑩八ヶ岳スケッチライン(平沢峠へのルート)/どちらかというとM
⑪R141清里ライン/M

というルーティング。。。どれもそれほど長い距離ではないので、こんなに多くなりましたが、高速以外の走行距離は185キロ。

ワイルドからメルヘンのGapを堪能、楽しい旅でした〜😄

ちなみに④クリスタルラインにて通行止めに遭遇、事前に調べていたGooglemapの通行止めマークを信用していた結果です。

これまではそれで充分参考になっていたのですが、今回の件で行政のHPをチェックすべき、と学ぶことに。。。

でもこの通行止めによって、走る予定ではなかった「⑤昇仙峡グリーンライン」「⑦増冨ラジウムライン」と出会えました。こんな予期せぬ出会いも楽しみたいものです。

 

今回もコロナ3点セット「マスク、うがい用小コップ、持ち運び用除菌スプレー」を携えてのツーリングです。

甲州~信州ワイルド&メルヘンツーリングMap

冒頭ではルートを説明しましたが、Mapでは高速以外の立ち寄ったメインポイントをpickしています。

【前編】
(関越道・所沢IC~)
Ⓐ中央道・勝沼IC
Ⓑ琴川ダム
Ⓒ大弛峠

【後編】
Ⓓ通行止めに遭った甲府市森林浴広場のあたりのポイント
Ⓔハイジの丘
Ⓕ野辺山駅
Ⓖ平沢峠
Ⓗ中央道・須玉IC
(~所沢IC)

 

①爽快!フルーツライン@甲州

朝6時に埼玉自宅から、関越道・所沢ICより中央道・勝沼ICへ。

天気予報は晴れのち曇り、微妙な空模様の中の出発です。

埼玉自宅近くの出発前の空模様

途中、談合坂SAで一休み、三連休ということもあり、ライダー満杯~😅

中央道・談合坂SAでライダー満杯の駐輪場

勝沼ICを降りるとすぐフルーツラインが始まります~♪

走り始めに早速、ささやかな向日葵を見つけました☺️

甲州フルーツラインの道端の向日葵with CBR650R

それにしても、甲府盆地の高台をぐるっと走るこのロードはほぼ2車線でほんと走りやすいです。

走りやすい甲州フルーツラインwith CBR650R

道端にはフルーツラインの所以、ぶどう畑が続いています。

ぶどう畑が続く甲州フルーツラインにてwith CBR650R

しばらく走り、昨年のGWに訪れた「牛奥見晴らしの丘」で一休み。

「見晴らし」というネーミングだけあって、昨年は南アルプスを望めましたが、今回は・・・

甲州フルーツライン「牛奥見晴らしの丘」にてwith CBR650R

残念。。。😢 ちなみに昨年はこんなviewが望めました。

2019年GWの甲州フルーツライン「牛奥見晴らしの丘」にてwith CBR650R

その先のフルーツラインの看板との記念ショットです~♪

フルーツラインの看板とCBR650R

 

②修行道!クリスタルライン(1st stage)

フルーツラインを走り終え、いよいよ酷路の代名詞クリスタルラインに入っていきます。

僕にとっては「修行道」😤

フルーツラインのメルヘンから、ワイルドへのチェンジです。

クリスタルラインは1~1.5車線中心、総延長68キロ!走破のため、GSで満タンに。

フルーツラインを北上、R140を超え、中牧神社北の交差点を右折、クリスタルラインを走っていきます。

最初の集落エリアを走っていくと、斜め右に入る側道で赤の鳥居sceneと出会い、パチリ。

クリスタルライン側道の赤の鳥居with CBR650R

鳥居をくぐって奥まで走りたい衝動をこらえ、先は長いので、クリスタルラインへUターン。。。

とにかくクリスタルラインは登りっ放し。標高を上げ、山奥に入っていく緊張感があります。

それでも最初の頃は道幅のある1.5車線、うねうねと気持ちよく登っていきます。

幅広1.5車線の気持ちよいうねうねロード「クリスタルライン」with CBR650R

更にその先には視界の開けた2車線エリアに遭遇。

視界の開けた2車線エリアのクリスタルラインにてwith CBR650R

こんな気持ちいいエリアもあるんですね。

しか~し、CBRの横の風景はガスっている状態に😢

視界は開けるもののガスった風景のクリスタルラインにてwith CBR650R

この後のツーリングで爽快風景に出会えない心配が頭をよぎりますが、雨が降らないだけマシ!と思って先に進みます。

乙女湖/琴川ダムにて

クリスタルライン1stステージを走り終え、最初の休憩ポイント「琴川ダム」で一休み。

先ずはレイクサイドの高台にある「鳥居峠広場」に寄って、湖のpicを収めます。

高台からの乙女湖風景①高台からの乙女湖風景②

うーん、清々しい〜。天候も曇りから青空が見え始めました。

この高台の広場でキャンツー装備のオフローダーに出会いました。

「こんにちわ~、こちらで一休みですか?」と声をかけると、「遅い朝ごはんを食べようと思って~」

「この辺りは走りやすくて気持ちいいですよね~」「ほんとそうですね」としばしの会話。

「良い旅を~」でさよならし、ダムの上部へ移動します。

早速、ダム上部でのpicです。

琴川ダム上部にてwith CBR650R

ちなみに琴川ダムは標高1464mで日本有数の標高の高いダムだそう。知らなかった~

琴川ダムの記念碑との記念ショットです。

琴川ダム記念碑with CBR650R

先は長く、ここではゆっくりせず、出発。レイクサイドのロードにて。

乙女湖サイドのロードにてwith CBR650R

ロード先の風景に胸が高まるばかりです~♫

③国内車道最高所「大弛峠」へ!舗装林道川上牧丘線

乙女湖のすぐ先にクリスタルラインと林道川上牧丘線の分岐点があり、林道を北上、「大弛峠」を目指します。

Googlemap上では道幅も細く、大弛峠へ続くハードなロードを想定していましたが、山梨県側は舗装され、1.5車線なものの、想定以上の走りやすさでした。

先ずは夏の緑あふれるロードサイドの風景のpicです。

林道川上牧丘線の緑あふれる風景with CBR650R

言うまでもなくずっと坂道。。。この風景の直後に一気に肌寒くなっていきます。

さすが国内車道最高所を目指すルート。

途中、対面から何台かの車と出会いましたが、それ以上に多かったのは、ロードバイカー。

峠を走るとほぼ必ず出会う人たちですが、まさに修行僧の旅、リスペクトします😓

 

ほとんど視界の開けない山間ロードを走っていくと、突如視界が開けるポイントに着き、CBRを停めます。

かなり標高をあげていることに気付かされた風景がこちら。

林道川上牧丘線で視界の開けたポイントにてwith CBR650R

ちょっとわかりづらいので、CBR越しに覗いてみると。。。

林道川上牧丘線で視界の開けたポイントにてwith CBR650R②

うぉ~、かなりの断崖ロード~🙄

角度を変えます。

林道川上牧丘線で視界の開けたポイントにてwith CBR650R③

それにしても晴れていれば南アルプスを望めるロケーション。。。残念😢

でも涼しい爽快ロードに満足です。

大弛峠まであともう少し、ロード先の風景にも期待は増幅中~(ロードバイカー発見!)😄

大弛峠までもう少しの林道川上牧丘線にてwith CBR650R

国内車道最高所「大弛峠」にて

何ヶ所かのヘアピンカーブを登り、標高2360m!大弛峠に到着。峠付近は車で満杯でした。

車で満杯の大弛峠

車の間に少し余裕のある場所に、遠慮がちにCBRを停めます。

車で満杯の大弛峠にてCBR650Rを停める

峠の案内図を見つけ、パチリ。

大弛峠の案内板にて

しばらく付近を散策、大弛峠付近は視界が開けませんが、ここから20分ほど登れば、甲州一望の大パノラマビューが待っているとのこと。

ただ、この先は長く、ガスった天候もあり、ハイクはパス。。。

駐車場後方より垣間見えた眺望を最後に大弛峠を後にしました。

大弛峠から垣間見えた眺望

 

この後はいよいよ修行道クリスタルライン2nd stageへ。

ここで予期せぬ事態へ。。。

後編の「平沢峠編」に続く。

甲州~信州ワイルド&メルヘンツーリング②【平沢峠編】クリスタルライン~八ヶ岳スケッチライン

 

 

バイクツーリング is fun!

車道最高所を目指した林道川上牧丘線の視界が開けたポイントにて、爽快感と共に、ホントは足がすくんでいるchizuo_riderでした。

林道川上牧丘線の視界が開けたポイントにて足がすくんでますwith CBR650R

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です