バイクツーリング・関東甲信越– category –
2017年のリターン1年目はレンタルバイクで、2019年には大型を取得し、週末中心、日帰り時々宿泊旅を目一杯楽しんでいる埼玉発、関東甲信越のツーリングブログです。
-
晩秋の紅葉ハンティングツーリング/棚倉~矢祭~雲巌寺
2024年11月24日(日)、今年4発目の紅葉ツーリングにGSXS-1000GTとお散歩してきました。 いろいろバタバタしており、postが遅くなってしまいごめんなさいm(_ _)m それにしてもドンピシャの紅葉に出会うのは最近の温暖化の影響で以前より難しくなっている... -
晩秋の鹿沼〜前日光/紅葉の山道&パワスポツーリング
2024/11/17(日)、日光の南に位置する鹿沼市の山岳エリアへ紅葉ハンティングツーリングに出かけて来ました。 山道中心ということで今回の相棒はNC750X。 このエリアは結構好きで、アクセスが良い割には自然豊かな山道が縦横無尽に走っており、かつ空いて... -
秋のしらびそ高原ツーリング/中央&南アルプスを間近に眺める旅
2024/11/9(土)に南アルプスを間近に一望できるしらびそ高原にGSX-S1000GTと行って来ました。 しらびそ高原を訪れるのは自身4年ぶり。 あの頃は大型免許を取得してまだ1年ちょいでドキドキしながら走ったものです(^^;; そのドキドキの頂点、下栗の里は今... -
紅葉ハンティングツーリング/秋山郷〜奧志賀〜志賀〜草津
2024/10/27 秋山郷から奧志賀、さらに志賀から草津へ紅葉ハンティングツーリングに出かけてきました。 日帰りで行ける関東甲信越圏では屈指の自然奥深いエリアで今年1発目の紅葉を楽しんできましたよ。 でもその紅葉ハンティングが10月末となるのは忙しか... -
夏の長野・伊那谷 林道満喫ツーリング
2024年6月22日、長野の伊那谷南アルプスの麓を縦横無尽に走る林道たちを満喫するツーリングに出かけてきました。 今回走る山道たちは自身初ばかり。 僕にとっての山道とはほぼ林道を指してますが、あらためて山の奥深くを走る林道が好きなんだなと実感した... -
5月のR299~ビーナスライン・走破ツーリング
2024年5月25日、地元埼玉の飯能から行きはずっと下道で国道299→ビーナスラインを走破してきました。(帰りは高速利用) これまで何度も走ろうとしたR299の十石峠は長い通行止めが解除されており自身初の走破、ビーナスラインは4年ぶりで相変わらずの名道ぶ... -
2024春・桜ハンティングツーリング①秩父編〜CBR650Rさよならツーリング
2024年4月6日(土)、桜を求めて秩父へお散歩してきました。 超三寒四温が続くこの時期なので、桜ハンティングの勝率は五分でしたが。。。(^◇^;) それでもほぼ満開の桜たちに出会えて、「桜ハンティングツーリング」のタイトルはなんとか変えずに済んだか... -
真冬の房総半島ひたすらシーサイドツーリング
2024年2月10日(土)、房総半島のシーサイドをひたすら走るツーリングにNC750Xと出かけてきました。 九十九里有料道路から入り、時計回りで富津岬を目指す旅。 今は真冬真っ最中、数日前の首都圏の大雪が残っていたらやだな~、ということで海抜ほぼゼロの... -
真冬の佐原~霞ヶ浦/水郷+パワスポお散歩ツーリング
2024年2月3日(土)、佐原〜霞ヶ浦エリアの水郷をお散歩するツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 ここで言う水郷とは利根川、千葉の小江戸さわらの小野川、霞ヶ浦のあたり。 途中、大杉神社、香取神宮などのパワスポに寄りながらのお散歩です。 開放... -
晩秋の秩父林道三昧ツーリング/ダート初心者、御荷鉾スーパー林道を走る
2023年11月23日(木)の勤労感謝の日に秩父エリアの林道満喫ツーリングに出かけてきました。 11月上旬に走ってきた前回の九州ロングツーリングのお次は地元県埼玉の林道ツーリングを選びました(^O^) 走った林道は以下の通り。 ①林道権現堂線〜林道奥武蔵2...