バイクツーリング・関東甲信越– category –
2017年のリターン1年目はレンタルバイクで、2019年には大型を取得し、週末中心、日帰り時々宿泊旅を目一杯楽しんでいる埼玉発、関東甲信越のツーリングブログです。
-
春風景堪能ツーリング/館林~佐野~渡良瀬遊水地
2022年4月10日(日)、北関東の春風景を楽しむツーリングに CBR650Rと出かけてきました。 北関東といっても埼玉北部から始まり、館林、佐野周辺の近場エリアです。 埼玉自宅近くの桜が満開だった先週末には用事があって、ツーリングに行けなかったので、そ... -
埼玉・お花見ツーリング2022年春/北浅羽桜堤公園、城ヶ谷堤、伊佐沼、川越小江戸
2022/3/27(日)、埼玉ご近所のお花見ツーリングに CBR650Rと出かけてきました。 ご近所でも桜の開花情報が聞き漏れてきた今日この頃。 2月の河津桜の時期を逃した自分としてはこれは出かけねば!ということで、年に一回の貴重な時期に「桜ハンター」とな... -
初春の横浜お散歩ツーリング/みなとみらい~山下公園~中華街~港の見える丘公園
2022年3月13日(日)、横浜のウォーターフロントエリアへCBR650Rとツーリングしてきました。 みなとみらいエリアから入り、山下公園、中華街、港の見える丘公園、と横浜らしい風景を楽しんだお散歩。 午後から横浜で用事があり、午前限定ながら日曜の閑静... -
初春の房総半島横断ツーリング/海活・トン活、ユニークスポット巡り
2022年3月5日(土)晴れ、房総半島を横断して、海、トンネル(隧道)ほかユニークスポットを巡るツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 冬と言えば、房総半島を走りまくる季節ですが、今年に入ってようやく2回目の房総半島・・・なだけに、房総半島のコ... -
春まだ遠し? つくば周遊ツーリング/逆井城址~筑波山梅林~牛久沼
2022年2月27日(日)、つくば周遊ツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 それにしても、週末の天候やら、用事やらで、なんと4週ぶりのツーリング。。。🥺 これまでここまで空いたことは、第1回目のコロナ緊急事態宣言以来かも😓 それだけ... -
千葉湾岸お散歩ツーリング/千葉みなと~幕張~浦安
2022年1月22日(土)、お休みしようと朝ゆっくり9時過ぎに起床したものの、寒さが緩んだ快晴の青空を見て、これは走らねば~!ということで、近場の東京湾千葉エリアお散歩ツーリングを思いつき、CBR650Rと出かけてきました。 自分史上、最も遅い?11時出... -
冬の茨城横断・シーサイド巡り&山登りツーリング
2022年1月16日(日)、茨城のシーサイドから内陸を抜けて、山の絶景を目指したツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 冬の青空の下、様々な海の風景を眺め、海近くの神社で参拝し、漁港で寿しを食べ、湖沿いを走り、最後は山から眺めた風景・・・ 一貫... -
走り始め・海三昧ツーリング/房総→三浦半島~湘南、バイクのフェリー旅
2022年1月10日(月・祝)、寅年になって初のツーリングに、これ以上無い「海三昧」のコンセプトで、房総→三浦半島〜湘南を満喫してきましたよ😊 アクアラインの海中トンネル・海上ロード、房総・三浦半島・湘南のシーサイドロード、漁港、砂浜、モ... -
突風が吹き荒れた冬の房総半島シーサイドツーリング
あけましておめでとうございます🎍 旧年中は当ブログにお付き合い頂き、ありがとうございました🙇 大型免許を取得、即CBRを購入して2022年5月で丸3年、現在までに4万キロを走り、2021年だけでも1万キロ以上は走ったようです。 全てが一期一... -
埼玉道の駅巡りお散歩ツーリング/おがわまち、ひがしちちぶ、はなぞの、いちごの里
2021年12月18日(土)、埼玉近場の「道の駅」巡りツーリングに CBR650Rとお散歩してきました。 先週の平日は仕事もハードで、それなりに疲れも溜まっていたので、ツーリングはパスかな〜、と思いつつ、ゆったり朝9時に起きたら、やっぱりバイクに乗りたく...