バイクツーリング・関東甲信越– category –
2017年のリターン1年目はレンタルバイクで、2019年には大型を取得し、週末中心、日帰り時々宿泊旅を目一杯楽しんでいる埼玉発、関東甲信越のツーリングブログです。
-
2019年度一期一会ツーリング厳選pic/「富士山」「奥只見湖」編
2020年6月、コロナ自粛が緩和され、越境しない埼玉県内のご近所や秩父ツーリングに出かけ始めました。 あらためてツーリングの楽しさを2カ月ぶりに実感し始めたと思ったら、梅雨のスタート。。。😢 週末もあいにくの雨が続いているため、今インスタ... -
コロナ自粛後の復活ツーリング/秩父さくら湖~バイク聖地・小鹿神社
2020年6月7日、4月から始まったコロナ自粛が緩和され、越境はできない、三密を避ける、マスク着用・・・などのルールを守りつつ、2カ月以上ぶりの片道100キロ越えのツーリングにCBR650Rと行ってきました。 復活ツーリングに選んだのは、越境しない埼玉県内... -
2019年度一期一会ツーリング厳選pic・9月ビーナスラインツーリング編
いまだコロナ影響で4月より遠出ツーリングを自粛中。。。😢 ツーリングに2カ月行かなかった(ご近所お散歩除く)のは2017年のリターン以降初めて。 昨年11月の腱鞘炎発症で1カ月乗れなかっただけでも胸が張り裂けそう(大袈裟?😅)だっだの... -
埼玉ご近所・公園並木道散策ツーリング~並木道の風景って素晴らしい!
2020年5月24日、首都圏が26日よりコロナ自粛期間終了との報道が流れる中、我慢できずご近所の3大公園とその周辺の並木道堪能ツーリングにCBR650Rと走ってきました~😄 水筒持参でコンビニなどの店には一切入らず、唯一寄った公園は最後の公園のみで... -
2019年度一期一会ツーリング厳選pic・回想ショートストーリー編/5~8月
コロナ緊急事態宣言でツーリング自粛中。。。😭 CBR650Rとツーリングに行けない悲しみの期間がしばらく続きそう、ということで😢、代わりにと言ってはなんですが、4月以降インスタで投稿している【2019年度思い出pic編】をまとめてみました... -
埼玉近場お散歩ツーリング「道の駅いちごの里よしみ」へ〜バイクで走る幸せ
2020年5月3日、コロナ自粛期間が延長され5月末までとなり、CBR650Rとツーリングに行けない期間が続くことに。。。😢 季節は5月、GW二日目、天気は快晴、この後は曇りと雨が続く天気・・・出かけるなら今日しかない、ということで、埼玉を越境しない... -
春の茨城ツーリング【後編】大竹海岸~大洗~めんたいパーク~ひたち海浜公園
2020年3月20日、鹿島神宮参拝の後、北浦〜大竹〜大洗~ひたち海浜公園の春の茨城北上ツーリングにCBR650Rと走ってきました。 【後編】は北浦を走った後、海方面に出て、大竹海岸、大洗海岸、めんたいパーク、ひたち海浜公園の北上ルートです。 【前編】の... -
春の茨城ツーリング【前編】鹿島神宮~北浦
2020年3月20日、春の茨城の鹿島神宮から北浦〜大洗、最後はひたち海浜公園へ北上するツーリングにCBR650Rと走ってきました。 神社、レイクサイド、シーサイド、公園と様々な風景と出会えて、充実した春ツーリングに。😊 季節は曇りから、一瞬小雨、... -
春の三浦半島・公園散策&シーサイドツーリング【後編】城ヶ島〜長井海の手公園
2020年3月7日、春の三浦半島シーサイドラインを走り、4つの公園散策ツーリングにCBR650Rと走ってきました! 【前編】の2つの公園では 三笠公園 → 開園時間の事前確認を怠り入れず😓 観音崎公園 → 雨のため観音崎灯台散策をあきらめ😢 と... -
春の三浦半島・公園散策&シーサイドツーリング【前編】よこすか海岸通り~三浦海岸
2020年3月7日、春のこの時期にバイクで自身初の三浦半島ツーリングにCBR650Rと走ってきました。 三笠公園、観音崎公園、城ヶ島公園、長井海の手公園/ソレイユの丘、4つの公園をつなぐシーサイドラインを走る旅。 【前編】は城ヶ崎公園の手前までです。 全...