バイクツーリング・関東甲信越– category –
2017年のリターン1年目はレンタルバイクで、2019年には大型を取得し、週末中心、日帰り時々宿泊旅を目一杯楽しんでいる埼玉発、関東甲信越のツーリングブログです。
-
紅葉ハンティングツーリングVol2/八方道路~山王林道~奥利根ゆけむり街道
2022年10月29日(土)、2022年紅葉ハンティングツーリング第二弾として、栃木~群馬の北部を東北道から関越道まで、とにかく東から西へ横断するツーリングに出かけてきました。 東北道・矢板北スマートICから八方道路~日塩もみじライン~栃木県r23~山王... -
紅葉ハンティングツーリングVol1/高峰高原~奥志賀~秋山郷
2022年10月26日(水)、紅葉の時期がいよいよ始まったということで、今年一発目の紅葉ハンティングツーリングに行ってきました! 日帰りで行ける山深いエリアを目指したところ、「紅葉 × 山岳ロード × ワインディング」のゴールデンルートを開発してしまい... -
新潟弾丸ツーリング/東赤谷連続洞門~越後七浦シーサイドラインを目指して
2022年10月9日(日)に日帰りで新潟ツーリングを思い立ち、走ってきました。 新潟で訪れたかった場所は2つ、「東赤谷連続洞門」と「越後七浦シーサイドライン」です。 共に新潟・下越エリアということで、埼玉日帰りだとかなりの「弾丸」度(^◇^;) 走行距離... -
下呂温泉一泊ツーリング【2日目】郡上八幡~馬籠宿~妻籠宿/いにしえの街三昧の旅
2022年7月22日(金)、23日(土)で久々の一泊ツーリングの【2日目】編。 1日目は「飛騨〇〇街道」と名の付くロードを走りまくり【 一日目編 】、 2日目は古(いにしえ)の街「郡上八幡」や中山道「〇〇宿」に立ち寄り、木曽~飛騨を満喫してきました。 ... -
下呂温泉一泊ツーリング【1日目】木曽~飛騨/街道三昧の旅
2022年7月22日(金)、23日(土)で久々の一泊ツーリングに出かけてきました。 1日目は木曽~飛騨の街道三昧ツーリング、2日目は飛騨~木曽の古き良き街を巡る旅です。 今回は約1年振りの一泊ということもあり、一通りのルートを事前に計画。(詳しい旅程... -
長野中信・絶景ピストン3連発ツーリング/小熊山~黒菱平~ヒワ平
2022年7月2日(土)、北アルプスの東側の麓を長野県安曇野より北上、白馬の絶景を満喫し、新潟のヒワ平を最遠地とするツーリングに行ってきました。 タイトルにあるように絶景を求めて、以下の3つのピストンを敢行。 ①林道小熊黒沢線 ⇔ 「小熊山パラグラ... -
初夏のクリスタルラインツーリング/八ヶ岳~荒船山展望
2022年6月4日(土)、初夏の緑に溢れたクリスタルラインを北上、久々の南相木ダムから八ヶ岳、旅の最後には荒船山の眺望を楽しむツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 一貫性のあるコンセプトではありませんが、甲州~信州~上州をタイトに楽しんでき... -
南&中央アルプスを眺める南信ツーリング/R152~林道鳥倉線~伊那中・西部広域農道
2022年5月22日(日)、南アルプス&中央アルプスを間近に眺めるツーリングに出かけてきました。 ハイライトは南アルプスを最も間近に眺めながら走れる「林道鳥倉線」。 ちなみにこのロードを教えて頂いた愛読書「モトツーリング」記事のキャッチコピーは【... -
新緑の秩父・奥武蔵グリーンラインツーリング
2022年5月8日(日)、GW最終日に奥武蔵グリーンラインをCBR650Rと走ってきました。 前回の5月4日のツーリングで眺めた新緑の風景をGWにもう一度眺めたい!と思い、GWの最終日に埼玉近場で新緑を楽しめる場所はないかなとGoogleMapで探したら、まだ走破して... -
立夏の北信満喫ツーリング/雪の北アルプスと菜の花を眺めに行く旅
2022年5月4日(水)みどりの日、立夏の北信満喫のツーリングに出かけてきました。 冬も終わりを告げ、GWの春真っ盛りの今、久々の信州・北信エリアを楽しむ旅。 棚田、切通の岩、なんといってもメインディッシュは雪の北アルプス、そして旅のクライマック...