バイクツーリング関東甲信越〈秋〉– tag –
埼玉発、秋/9~11月の関東甲信越ツーリングブログ。週末・日帰り中心に相棒のバイクと共に目一杯!楽しんでいるバイクツーリングの風景や快走ルート、旅情を書き綴ってます。
-
紅葉ハンティングツーリングVol1/高峰高原~奥志賀~秋山郷
2022年10月26日(水)、紅葉の時期がいよいよ始まったということで、今年一発目の紅葉ハンティングツーリングに行ってきました! 日帰りで行ける山深いエリアを目指したところ、「紅葉 × 山岳ロード × ワインディング」のゴールデンルートを開発してしまい... -
只見探訪ノスタルジー&六十里越リベンジツーリング/R252福島会津〜新潟魚沼
2022年9月10日に福島会津から新潟魚沼へ東西横断の日帰りツーリングに出かけてきました。 ローカル色豊かな只見線と並走するルートはノスタルジー感たっぷり(^O^) そして、今回のルートのメインは今年6月に田子倉湖付近で通行止に遭い、涙の120キロピスト... -
栃木西部広域農道三昧ツーリング/はが野グリーンコリドール〜八溝グリーライン
2021年11月27日(土)、栃木県西部の広域農道を CBR650Rと走ってきました。 冬間近のこの時期、山登りツーリングは終了しましたが、ふと思いついて、まだ走ったことのない広域農道を走ってみたくなり、比較的近い北関東でGoogleMapで探して見つけました。 ... -
成田周辺お散歩ツーリング/成田山~東峰神社~牛久大仏
2021年11月23日、勤労感謝の日に成田周辺のお散歩ツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 前回のツーリングで今年の山登りツーリングは終了。 冬ツーリングの手始めとして、訪れたことのない成田周辺のお散歩を思いつき、のんびり走ってきました。 ハイ... -
秋の絶景・笹ヶ峰高原を目指す信州ツーリング/善光寺~笹ヶ峰高原
2021年11月6日(土)、長野と新潟の境界にほど近い笹ヶ峰高原を目指すツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 11月に入り、秋本番の季節に紅葉も期待しつつ。。。 長野市善光寺からスタートした旅、目的地・笹ヶ峰高原では険道の後の感動が待ってました... -
秋の紅葉ハンティングツーリング/霧降高原道路~山王林道~金精道路
2021年11月3日文化の日、秋の風景を楽しむツーリングに CBR650Rと出かけてきました。 毎年思いますが、秋の風景を代表する紅葉と出会うのは場所、気温、天候?など複雑な要因が絡んで、ほんとムズカシイです。 更に有名な紅葉スポットは激混み。。。 日光... -
八ヶ岳ぐるり一周ツーリング【後編】メルヘン街道/R299〜八ヶ岳エコーライン
2021年10月9日(土)、八ヶ岳の外周を大きく1周する日帰りツーリングを思い立ち、CBR650Rと走ってきました後編です。 八ヶ岳を南麓から入り、時計と反対周りにぐるっと走ったロードはこちら。 【前編】 ・八ヶ岳高原ライン(南麓) ・野辺山高原サラダ街道... -
八ヶ岳ぐるり一周ツーリング【前編】八ヶ岳高原ライン~R141を走る
2021年10月9日(土)、秋の八ヶ岳の外周を大きく1周するツーリングを思い立ち、CBR650Rと走ってきました。 八ヶ岳をぐるっと走ったロードは時計と反対周りに ・八ヶ岳高原ライン(南麓) ・野辺山高原サラダ街道/R141(東側) ・八ヶ岳ビューロード(北側... -
長野・中信ツーリング/旧中山道・平沢、奈良井宿から乗鞍岳を目指す旅
2021年10月2日(土)、信州・中信エリアの木曽路/中山道の古き街から、雄大な自然の乗鞍岳を目指し、一般車で行ける最高地点、三本滝を目指すツーリングに CBR650Rと出かけてきました。 先週の東信ツーリングで信州の良さを再認識し、秋の信州の四信エリア... -
長野・東信ツーリング【後編】上田~松代~つまごいの古き街と自然を満喫する旅
2021年9月25日(土)、東信エリアの古の街と自然を満喫するツーリングにCBR650Rと出かけてきた【後編】です。 前編では小諸〜東御〜上田の街を楽しみ、今回の後編では上田市から長野市スポット巡りと共に、峠越えのワインディングを走り、上田市から長野市...