バイクツーリング関東甲信越〈春〉– tag –
埼玉発、春/3~5月の関東甲信越のツーリングブログ。週末・日帰り中心に相棒のバイクと共に目一杯!楽しんでいるバイクツーリングの風景や快走ルート、旅情を書き綴ってます。
-
房総半島・外房ツーリング~陸と海のボーダーへ【後編】大原&太東海水浴場~太東埼&飯岡灯台
2021年4月3日、千葉県房総半島・外房の陸と海のボーダーを目指し、CBR650Rと走ってきたツーリングの後編です。 外房の絶景&ユニークな風景を満喫してきました〜\(^o^)/ 前半は高滝湖から海際の岩船不動尊と秘密の海上ロード、後半は大原と太東の2つ... -
房総半島・外房ツーリング~陸と海のボーダーへ【前編】高滝湖~岩船地蔵尊~秘密の海上ロード
2021年4月3日、千葉県房総半島・外房の海際、つまり陸と海のボーダーを目指し、CBR650Rと走ってきました。 緊急事態宣言期間が終了し、埼玉を久しぶりに飛び出してどこに行こうと考え、山方面はまだ寒さが残るだろうと思い、海の、思いっきり「際」に向か... -
秩父周辺・お花見ツーリング2021~三分咲きから満開までの気まぐれな桜たち
2021年3月27日、埼玉・秩父周辺のお花見ツーリングにCBR650Rと行ってきました。 実はお花見ツーリングなるものは行ったことが無く(涙) その理由は、2019年3月大型取得、4月末CBR納車、2020年春コロナで外出禁止・・・ということで、桜とのコラボは2年越... -
早春の秩父・水辺&穴場ツーリング/寺坂棚田~荒川に架かる橋巡り~下久保ダム~金鑽神社
2021年3月14日、秩父の水辺巡りツーリングにCBR650Rと出かけてきました。 緊急事態宣言期間中→埼玉限定ツーリングの中、秩父もだいぶ走ってきました。。。😅 それでも秩父の開拓だ!ということで、地図を見ていて、どこに行こうか・・・と考えてい... -
冬の南房総・シーサイドツーリング♪【前編】鏡ヶ浦通り~房総フラワーライン
2020年12月27日(日)、年内最後のツーリングに、「冬の海方面×縁起のいい場所」のコンセプトで南房総シーサイドラインエリアの<灯台&パワースポット>巡りにCBR650Rと走ってきました。 コロナが拡大した2020年。2021年に向けて、お祈りをたくさんして来... -
埼玉ご近所・公園並木道散策ツーリング~並木道の風景って素晴らしい!
2020年5月24日、首都圏が26日よりコロナ自粛期間終了との報道が流れる中、我慢できずご近所の3大公園とその周辺の並木道堪能ツーリングにCBR650Rと走ってきました~😄 水筒持参でコンビニなどの店には一切入らず、唯一寄った公園は最後の公園のみで... -
2019年度一期一会ツーリング厳選pic・回想ショートストーリー編/5~8月
コロナ緊急事態宣言でツーリング自粛中。。。😭 CBR650Rとツーリングに行けない悲しみの期間がしばらく続きそう、ということで😢、代わりにと言ってはなんですが、4月以降インスタで投稿している【2019年度思い出pic編】をまとめてみました... -
春の茨城ツーリング【後編】大竹海岸~大洗~めんたいパーク~ひたち海浜公園
2020年3月20日、鹿島神宮参拝の後、北浦〜大竹〜大洗~ひたち海浜公園の春の茨城北上ツーリングにCBR650Rと走ってきました。 【後編】は北浦を走った後、海方面に出て、大竹海岸、大洗海岸、めんたいパーク、ひたち海浜公園の北上ルートです。 【前編】の... -
春の茨城ツーリング【前編】鹿島神宮~北浦
2020年3月20日、春の茨城の鹿島神宮から北浦〜大洗、最後はひたち海浜公園へ北上するツーリングにCBR650Rと走ってきました。 神社、レイクサイド、シーサイド、公園と様々な風景と出会えて、充実した春ツーリングに。😊 季節は曇りから、一瞬小雨、... -
春の三浦半島・公園散策&シーサイドツーリング【後編】城ヶ島〜長井海の手公園
2020年3月7日、春の三浦半島シーサイドラインを走り、4つの公園散策ツーリングにCBR650Rと走ってきました! 【前編】の2つの公園では 三笠公園 → 開園時間の事前確認を怠り入れず😓 観音崎公園 → 雨のため観音崎灯台散策をあきらめ😢 と...