バイクツーリング関東甲信越〈春〉– tag –
埼玉発、春/3~5月の関東甲信越のツーリングブログ。週末・日帰り中心に相棒のバイクと共に目一杯!楽しんでいるバイクツーリングの風景や快走ルート、旅情を書き綴ってます。
-
春の三浦半島・公園散策&シーサイドツーリング【前編】よこすか海岸通り~三浦海岸
2020年3月7日、春のこの時期にバイクで自身初の三浦半島ツーリングにCBR650Rと走ってきました。 三笠公園、観音崎公園、城ヶ島公園、長井海の手公園/ソレイユの丘、4つの公園をつなぐシーサイドラインを走る旅。 【前編】は城ヶ崎公園の手前までです。 全... -
群馬北部「玉原湖~野反湖」ツーリング ~おすすめ・快走ルートで目指す旅
2019年5月25日、気温が30度になる中、群馬北部の2つの湖(玉原湖~野反湖)を目指す400キロのソロツーに毎度の快走ルートで行ってきました。 先週のCBR650Rのパンクトラブルから気を取り直しての旅です。 CBR650Rにパンクトラブル発生 群馬... -
春の「上田~菅平」ツーリング。CBR650Rにパンクトラブル発生。
2019年5月18日、快走ルートで上田城、菅平高原を目指すソロツーに行ってきました。 CBR650Rと納車以来、初の高速走行でもあります。 そして、納車1か月未満でパンクトラブルに見舞われました。。。 後ほど触れますが、Honda Dreamさんの対応に... -
CBR650R慣らしツーリング/GWの秩父~甲州~奥多摩の旅
2019年5月5日、いつもの狭山から299号を秩父へ、140号を西に向かい、山梨に入り、大菩薩ラインで東へ、奥多摩から狭山経由で自宅に戻る下道250キロの旅です。 4月27日にCBR650Rが納車されてから、一応慣らし運転ということで、埼玉自宅... -
CBR650R初ツーリング /秩父・4つの道の駅と神流湖へ
GWの初日にCBR650Rが納車されたということで、用が無ければ、毎日乗ってます(笑)。 初日の4/27は先日のブログで書いた通り、近場の航空公園に行ってきました。 4/28、29は独り立ちした息子の家に宿泊(苦笑)。 平成最後の4... -
リターンライダー大型初心者、VFR800Fで春の霞ヶ浦ツーリング(レンタルバイク編)
リターンライダー大型初心者、地図男(ちずお)です。 2019年4月21日、CBR650Rの納車が少し先、ということなので、引き続きレンタルバイク819鳩ケ谷店でバイクをお借りしてのソロツーに行ってきました。 目的地は春の「霞ヶ浦」。... -
リターンライダー2年目、大型ツーリング始動 ~さいたま市・公園めぐり(レンタルバイク編)
2019年春、リターンライダー2年目を迎えた、地図男(ちずお)です。 2019年3月31日、長い冬を終え、待ちに待った、「ソロツー」を再開します。 ここからは大型二輪のソロツーです。 実質2年目となるこの春、先日のブログにも書... -
リターンライダー初心者、奥多摩周遊道路へ、手に汗握るショートツーリング(レンタルバイク編)
皆さん、こんにちわ。リターンライダー🔰ちずおです。 2018年5月26日。奥多摩湖を目指し、走り屋ご用達の奥多摩周遊道路にトライするソロツーです。 寝坊して遅い出発、そして午後は雨予報、ということで半日で切り上げた短い旅。 30年ぶ... -
リターンライダー初心者、秩父の峠を超え、長野へ ~ソロツー失敗編(レンタルバイク編)
皆さん、こんにちわ。リターンライダー🔰ちずおです。 2018年5月4日。GW中日での今年二度目の秩父方面のツーリングです。 前回はプチツーリングでしたが、今回は秩父を超え、長野清里エリアを目指す旅にしてみました。 後でお伝えしますが... -
リターンライダー初心者、春の秩父・道の駅めぐりソロツー(レンタルバイク編)
皆さん、こんにちわ。リターンライダー🔰ちずおです。 2018年4月29日。昨年秋よりリターンライダー開始、三度ほどツーリングに出かけ、冬を超え、この時期にツーリングを再開。 初級プチツーリング・秩父の道の駅めぐりです。 埼玉自宅から...