関東近場林道ツーリング/巌道峠~金波美〜和田峠

2023年6月4日(日)、ふと思いつきで近場の山道を走るツーリングに出かけてきました。

神奈川県相模原市から一瞬山梨県上野原市に入り巌道峠と和田峠を越えながら東京都八王子市に戻るというルート。

近場ながら本格険道や林道(舗装)を走って来ましたよ。

その合間に首都圏バイカーお馴染みのオギノパンを食したり、道志みちをちょっと走ったり。。。

思いつきのショートツーリングですが、それで終わるのはもったいない、ということで、最後は八王子ラーメンで締めてきました。

本来は自然豊かな山道のお散歩、だったのですが、前日の大雨が悪路に変えてしまっていました。。。

もちろん悪路だけじゃなく、穴場的隧道などもあったコンパクトな旅、早速綴っていきますね。

巌道峠~和田峠ツーリングMap

(関越・所沢IC~圏央道・相模原IC~)

Ⓐ津久井湖城山公園水の苑池駐車場

~R412~

Ⓑオギノパン

~r514~r64~r518~

Ⓒ山のはちみつ

~r76~道志みち~野原林道

Ⓓ巌道峠

Ⓔ金波美トンネル

~r521/林道和田線

Ⓕ和田峠

Ⓖ中華そば専門店 味幸

(圏央道・八王子西IC~関越道・所沢IC)

初のオギノパン

近場のいうことで朝8時に埼玉自宅を出発。

こんなに遅い出発のツーリングは中々ないかも。

いつもの埼玉自宅近くの朝空も完全に陽が昇っていて明るい状態でした。

関越道・所沢ICから圏央道を走り、朝9時にツーリング仲間のNさんと津久井湖沿いの「水の苑地 駐車場」で待ち合わせ。

津久井湖「水の苑地 駐車場」にてwith CBR650R&Dトラ

Nさんの今日の愛馬はいつものninjaではなく、Dトラ。

僕はいつものCBRですけどね(^◇^;)

最初に向かったのはオギノパン。

首都圏バイカーお馴染みのオギノパン、実は初めてなんです。

9:30から営業ということでオープンして間もない時間に訪れたのですが、すでに第一駐車場は満杯、すぐ横の第二駐車場に停めました。

オギノパン第二駐車場にてwith CBR650R&Dトラ

オギノパンの工場見学の人もいるからこんなに賑わっているのかな?

オギノパンにて

売り場には行列もできていました。

オギノパンの券売機にて

券売機で券を買い、オギノパンとカレーパンを購入、お昼に食べることにしました。

売り場の横には販売カーもありました。

オギノパンの販売カー

神奈川県道たちを走る

この後、宮ヶ瀬湖沿いの神奈川r514を気持ちよく流し、

宮ヶ瀬湖沿いのr514を走る

宮ヶ瀬湖に架かるやまびこ大橋を渡り、

宮ヶ瀬湖に架かるやまびこ大橋を走る

r64を北上、

神奈川r64を走る

道志みちまで来ました。

r64と道志みちの交差点にて

で、僕らはバイカーで溢れる道志みちを一瞬だけ走り、r518に入ります。

神奈川r518を走る

のんびり走っていたら後方からビックスクーターが猛追して来たので道を譲ります(^_^;)

神奈川r518を走る②

緑豊かな山道を楽しむためにもっとのんびり走ったらいいのになぁ。。。

そんな思いも緑の風景にかき消されていきます~

神奈川r518を走る③

二車線区間も案外多くありました。

神奈川r518を走る

その先で左折、r517に入ってすぐの「山のはちみつ」というお店の看板でソフトクリームが売っているようなので、食すことにしました(^O^)

神奈川r517沿いの「山のはちみつ」にて

注文してみたらシェイカーからグルグル落ちてくるやつではなくて、パックから出してコーンに乗せるソフトだったので残念(-。-;

でもいい休憩になりました。

r517は最初は2車線が続きますが、

神奈川r517を走る

程なく1.5車線に。

神奈川r517を走る②

いい感じの山道になってきました〜

神奈川r517を走る③

r76に入ります。

神奈川r76話走る

小さなダムに出会いました。

道志ダムを走る

道志ダムです。

小さくてダム全景入るアングルが難しく。。。

道志ダムを走るwith CBR650R

小さいながらダム上を走れるのがgood。

ちょうど放流タイムだったようです。

道志ダムの放流シーン

なかなか見られないシーンなのでラッキー〜♫

ちょっぴり道志みちを走る

そしてその先でR413/道志みちに入ります。

道志みちを走る

入ったらすぐ多くのバイカーに遭遇。。。

さすがメジャー国道・道志みち(^◇^;)

道自体は言わずもがな程よいワインディングの優良国道です。

道志みちを走る②

久々走る道志みちですが本当にバイカーが多いこと。。。

道志みちを走る③

悪路?① 野原林道を走る

そんな道志みちを少しだけ走って山梨に入りすぐ右折、野原林道へ〜

道志みちから林道久保秋山線に入る

先程の優良国道の風景はどことやら、の鬱蒼とした風景になっていきます。

林道久保秋山線を走る鬱蒼とした風景だけならまだしも、ロード状況が次第に悪化。。。

林道久保秋山線を走る②

緑に埋もれる風景はいいんですけどね(^O^)

下を見ると。。。

大雨翌日の林道久保秋山線を走る

うぉっ、そしてその先も。。。

大雨翌日の林道久保秋山線を走る②

考えてみれば昨日は大雨だったので、甘く考えてました(T . T)

反省しつつも、ここまで来たら峠まで行ってみよう、ということで、巌道峠まで登ってきました。

林道久保秋山線の巌道峠にてwith CBR650R

NさんのDトラなら先程のような悪路でもへっちゃらなんですけどね(^^;;

ツーリング仲間NさんのDトラ@巌道峠

Dトラの後ろの何か書かれた看板あり。

林道久保秋山線の巌道峠の注意看板

落石・崩石が多い、などの走行注意看板でした。

うーむ、ただでさえそんな林道を大雨の翌日にスポーツ系バイクで走る。。。

これは明らかに良くないことですね。

今後はこんな事の無いようにしようとあらためて反省、峠からはさらに慎重に降って行こうと。

峠からの下りの走り始めもこんな感じ。。。

大雨翌日の林道久保秋山線を走る③

でも視界の抜ける峠道らしい風景にも出くわしました。

林道久保秋山線を走る⑤

これだから山道が好きなんですよね。。。(^◇^;)

と思ったのも束の間、悪路は続いていきます。

大雨の翌日の林道久保秋山線を走る⑤ 慎重に、慎重に。

大雨の翌日の林道久保秋山線を走る⑥

下りが続き、ようやく悪路エリアを抜けたようです。

林道久保秋山線を走る⑥

悪路?② 林道金波美線を走る

続いて本日2本目の林道、金波美線に入っていきます。

林道金波美線を走る

先程の久保秋山線を走り切り、なんとかなるだろう、という、振り返って考えると甘い考えでした。。。

いつもの林道の黄色い標識を通り過ぎ、

林道金波美線を走る②

最初は走りやすい舗装林道でしたが、

林道金波美線を走る③

走っていくと、またもや悪路の様相に。。。

大雨翌日の林道金波美線を走る

さらに登っていくと、、、

大雨翌日の林道金波美線を走る②

どっしぇー!っていう感じのロード状況に(T . T)

先程の久保秋山線は大雨後の木片だらけ、この金波美線は木片に土砂が加わった感じで、さらに道上に小さい川が流れている。。。

走れるところまで走ってみようと慎重に登っていきます。

林道金波美線を走る④

悪路エリアを抜けたみたいです。

ホッ。。。

最高ポイントの「金波美トンネル」まで来ました。

金波美トンネルにてwith CBR650R & Dトラ

さらにトンネルを抜け、降っていくと。。。

木が倒れ通行不能な林道金波美線

あれ?緑が濃すぎるような。。。

木が倒れ通行不能な林道金波美線②

なんと!木が倒れ道が塞がれている状態に。。。(O_O)

近づいて見てみると、手でどかせる状況ではなさそうだったので、Uターンを余儀なくされました(T . T)

それにしても昨日の大雨はここまで酷かったのか、と今更ですが痛感。。。

先程の悪路をそろーり下り、林道金波美線の起点まで戻りました。

少し遠回りになりましたが、安寺沢川という川沿いを走っていきます。

安寺沢川沿いの道を走る

この辺りは先程の悪路とは全く違う穏やかな風景が広がっていました。

集落沿いを走り、さらに進んでいきます。

安寺沢川沿いの道を走る②

その先で「富岡の棚田」とGoogleMapにプロットされている場所へ。

上野原市秋山富岡の棚田へ向かう道にてすると。。。

上野原市秋山富岡の棚田へ向かう道の通行止めポイントにて

またもや通行止め。。。>_<

ここは大雨影響というより、以前から通行止めになっている感じでした。

1車線に近い道を何度も切り返してUターン、先程の分岐点のもう一つの道を走っていきます。

山梨県上野原市の秋山温泉という場所まで来ました。

山梨県上野原市の秋山温泉にて

ここで久しぶりに自動販売機を発見、缶コーヒーを買いつつ、お昼もまわっていたということで、ランチを取ることにしました。

小さなグラウンドの横のテント下にちょうど良いテーブルと椅子があり、そこで先程買ったオギノパンを食べました〜

オギノパンのあげパンを食べる

初めて食べるオギノパンの揚げパン、確かに美味しいのですが、日曜の朝イチから行列ができるほどなのか?

と正直思ってしまいました(^◇^;)

そもそも揚げパン自体を売っているお店が少ないないからかな?

山梨県上野原市・隧道巡り

ランチを済ませた後はこの辺りに点在する隧道巡り。

最初はGoogleMapでは「秋山トンネル」のすぐ横にある「桜井隧道」。

トンネルが開通する前はこの隧道を抜けていったんでしょうね。

隧道手前には白亜の観音さまが立っており、フツーの隧道とは違う雰囲気。

山梨県上野原市「桜井隧道」へ

観音さまを過ぎて、桜井隧道に到着。

山梨県上野原市「桜井隧道」にて

picではわかりづらいのですが、昨日の大雨影響からか、滝のように水が流れている入り口をくぐり隧道にイン。。。^^;

山梨県上野原市「桜井隧道」を走る

実はこの隧道内にも観音さまが祀られており、その観音さまに手を合わせている人たちがいたのはちょっとびっくりしました(゚o゚;;

続いて向かったのは「天神隧道」。

先程の桜井隧道と同じく、横には「新天神トンネル」が走っています。

山梨県上野原市の「天神隧道」と「新天神トンネル」の分岐点にて

pic右手に写っているのが新天神トンネル、左手に入ると、早速隧道の入り口がありました。

山梨県上野原市の「天神隧道」の入口にてwith CBR650R

緑一面に覆われた隧道入口、バイカーの皆さんなら先程のトンネルよりも絶対こっちを走りますよね(^O^)

隧道内はさらにワイルドな様相でした。

山梨県上野原市の「天神隧道」にてwith CBR650R & Dトラ

近場にこんな隧道たちがあったとは。。。(^◇^;)

短いながら穴場な隧道でした〜

陣馬街道を走り和田峠へ

天神隧道を抜けた後、先ずは相模川沿いを走り、桂川沿いを走る

弁天橋で相模川を越え、

弁天橋で相模川を越える

さらに中央道をくぐり、

沢井隧道で中央道をくぐる

このトンネル、沢井隧道という名前がついてました。

沢井隧道で中央道をくぐる②

そしてこの後は本日最後の山道「陣馬街道」を走っていきます。

陣馬街道を走る

神奈川県相模原市と東京都八王子市の境界を抜ける近場の山道・陣馬街道を走るのは実は初めて。

厳密には相模原市側はr521から「県営林道和田線」、和田峠を越えると「陣馬街道」というようです。

GoogleMapにそう記載されてました。

先ずは沢井川沿いを走り、

陣馬街道を走る②

最初からいい感じの山道風景です。

陣馬街道を走る③

何か書かれた?ゲートを抜け、

陣馬街道を走る④

この時期らしい苔に覆われたエリアを清涼感を感じながら走り、

陣馬街道を走る⑤

和田峠に到着〜

陣馬街道を走り和田峠へ

実はこの時、右手にある峠の茶屋の砂利の駐車場でハーレーが転倒。。。

すぐ様、バイクを起こすのを手伝ってあげました。

おそらくですが、峠に到着した僕らに注意がいき、アクセルワークを失敗、急発進した結果、滑ってしまったようです。。。

自身も気をつけなくては、と言い聞かせながら、峠を出発しました。

ちなみに峠から分岐する林道醍醐線は通行止めでした。

和田峠から始まる林道醍醐線の通行止め

峠を越えるとうねうねしながら一気に降っていきます。

和田峠を越え陣馬街道を八王子市方面に下る

うねうねエリアを抜けると、真っ直ぐ主体の道に。

陣馬街道を走る⑥

陣馬街道の看板を横目に走り、

陣馬街道を走る⑦

制限速度30キロを守ってのんびり下っていきます。

陣馬街道を走る⑧

この山道から一気に八王子の街中の風景に変わっていくのが不思議な感じ。。。(^◇^;)

陣馬街道を走り、八王子市の街中へ

八王子とくれば、八王子ラーメンしかない!ということで、まだ夕方の時間でしたが、すぐ近くにある「中華そば専門店 味幸」でバラチャーシューを美味しく頂きました。

八王子の中華そば 味幸のチャーシューメン

見た目からでも味わい深いスープの雰囲気が伝われば幸いです(^O^)

中華そば専門店 味幸の情報はこちら → 中華そば専門店 味幸・食べログページ

味幸を出た後、すぐ近くの西八王子ICから圏央道に入り、関越道・所沢ICへの帰路に着きました。

埼玉自宅から高速利用で1時間ほどで行ける山道ツーリングでしたが、近場ながら雰囲気もあって走り応えもある山道でした。

途中でも書きましたが、大雨の後の山道は走るものではないですね。。。

この甘さを反省しつつも、悪路の山道を走る楽しさもあらためて実感したツーリングでした。

少し前のオンロードアドベンチャーを試乗したことを綴ったよもやまブログでも書いてますが、もっと山道を走りたい!という思いは強くなっている今日この頃。

近日に皆さんに報告することがありますので、少々お待ち下さいm(_ _)m

バイクツーリング is fun!

自然の奥深くに入る山道を走り、自分の世界をもっと広げたい!と思うchizuo_riderでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です