バイクツーリング〈埼玉〉– category –
埼玉自宅から埼玉エリアのツーリングブログ。自然の風景やスポット、ルートを目一杯楽しんでいるバイク旅を書き綴ってます。
-
コロナ自粛後の復活ツーリング/秩父さくら湖~バイク聖地・小鹿神社
2020年6月7日、4月から始まったコロナ自粛が緩和され、越境はできない、三密を避ける、マスク着用・・・などのルールを守りつつ、2カ月以上ぶりの片道100キロ越えのツーリングにCBR650Rと行ってきました。 復活ツーリングに選んだのは、越境しない埼玉県内... -
埼玉ご近所・公園並木道散策ツーリング~並木道の風景って素晴らしい!
2020年5月24日、首都圏が26日よりコロナ自粛期間終了との報道が流れる中、我慢できずご近所の3大公園とその周辺の並木道堪能ツーリングにCBR650Rと走ってきました~😄 水筒持参でコンビニなどの店には一切入らず、唯一寄った公園は最後の公園のみで... -
埼玉近場お散歩ツーリング「道の駅いちごの里よしみ」へ〜バイクで走る幸せ
2020年5月3日、コロナ自粛期間が延長され5月末までとなり、CBR650Rとツーリングに行けない期間が続くことに。。。😢 季節は5月、GW二日目、天気は快晴、この後は曇りと雨が続く天気・・・出かけるなら今日しかない、ということで、埼玉を越境しない... -
冬の秩父ショートツーリング〜秋から冬へ季節の移ろい堪能
2019年11月初旬の900キロ超・信州アルプス満喫一泊ツーリングの直後に発症した腱鞘炎で1ヶ月棒に振り、秋の紅葉ツーリングに行けなかった悲しみを乗り越え、12月6日にツーリングを復活しました。 12月に入っていたため紅葉ツーリングをあきらめ、選んだの... -
夏の埼玉ツーリング~3つの緑<茶・山・田>風景堪能の旅
埼玉在住のライダーにとって、近場で気持ちのいいツーリングコースがあればいいですよね。 入間、飯能・秩父、荒川西側(熊谷~富士見市)で違う「緑」を楽しめる、穴場的な快走ルートで走ってきましたよ~。 夏の埼玉の「緑」を楽しむツーリング ... -
埼玉近場・のんびりツーリングPart2 ~田園風景ルート「中華そば 四つ葉」ラーツー
2019年7月27日、先週に続き、埼玉近場の田園風景を抜けて、食べログ埼玉No1ラーメン、川島町の「中華そば 四つ葉」を食べに行くショート「グルメ」ツーリングです。 中部に台風が上陸し、関東も局地的な大雨予報のため、ツーリングはあきらめて、朝9時に... -
埼玉近場・のんびりツーリング ~田園風景の快走ルートをゆく
2019年7月15日3連休最後の海の日、前からチェックしていた広域農道「みどりの道」を走ってきました。 埼玉近場にこんな快走ルートがあったなんて! 2つの小さい「沼」にも立ち寄り、沼沿いのルートは短いですが、水際の気持ちよさがありました。 雨ではな... -
CBR650Rで秩父神社へ ~梅雨の合間の東秩父「快走」ツーリング
2019年7月10日、あまりの梅雨の長さに我慢ならず、雨の降らない予報が出た平日に有給取って、最後の秩父三社・秩父神社に行ってきました。 愛車CBR650Rで東秩父の快走ルートにも出会え、週末の雨でツーリングに3週間も行けなかったフラストレーシ... -
秩父三社・宝登山神社へ ~梅雨の合間のショートツーリング
2019年6月16日、昨日は一日雨でソロツーは断念しましたが、本日は梅雨の合間の快晴のお天気。 となれば出かけるしかない! 明日からの仕事に支障のない日曜の関東近場ソロツーといえば、やはり秩父。 今年から始めた御朱印収集と前回の上田城ソロツー(上... -
CBR650R初ツーリング /秩父・4つの道の駅と神流湖へ
GWの初日にCBR650Rが納車されたということで、用が無ければ、毎日乗ってます(笑)。 初日の4/27は先日のブログで書いた通り、近場の航空公園に行ってきました。 4/28、29は独り立ちした息子の家に宿泊(苦笑)。 平成最後の4...